こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^
夏の特別企画として、子どもも大人も楽しめる、光で遊べる体感型ミュージアムが「光のラビリンス」が岩国に初登場します!

不思議な光の効果に、子どもたちが大はしゃぎすること間違いなしの「光のラビリンス」。
夏休み後半、親子そろって光と遊んでみませんか?
今回は「光のラビリンス」の開催日程やイベント内容詳細をご紹介します。

「光のラビリンス」開催日程、会場、料金など

日程 2021年8月14日(土)~9月5日(日)※8月16日(月)は休館日
時間 10時~17時(入場は16時半まで)
場所 シンフォニア岩国(岩国市三笠町1-1-1)
企画展示ホール
アクセス JR岩国駅西口から徒歩10分程度(およそ800m)
岩国ICから車で20分(およそ10キロ)
料金 1,000円、25歳以下の学生500円(3歳以上の方はチケット要)
障がい者手帳、療育手帳をお持ちの方無料(1名につき介護者1名まで無料)
※0歳から入場可能
チケット取扱い ローソンチケット/Lコード:61917
チケットぴあ/Pコード:993-247
シンフォニア岩国など
問い合わせ先 TEL 0827-29-1600(シンフォニア岩国)

3人以上のお子さんがいる家庭には、子育て応援割引も

「光のラビリンス」では、やまぐち子育て応援パスポートにより、子育て応援割引が適用されます。
やまぐち子育て応援パスポートは、満18歳未満の子供がいるご家庭及び妊娠中の方がいるご家庭を対象としたサービス。
※今回は、満18歳未満の子供が3人以上いる世帯に適用されます。

2人目のお子さんは半額の250円、3人目以降のお子さんは無料です。
チケット購入時にやまぐち子育て応援パスポートを提示すると、応援割引を利用できます(チケット適用はシンフォニア岩国のみ)。

なんたん
なんたん

シンフォニア岩国 駐車場

シンフォニア岩国には無料の立体駐車場があります(山口県岩国総合庁舎と共用)。158台駐車可能です。
駐車できる台数が少ないので、満車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。

岩国市街の駐車場はこちら
>>岩国まちなかパーキングMAP

シンフォニア岩国近くの市営駐車場はこちら。
【岩国市営三笠橋駐車場】
275台駐車可能の立体駐車場です。
料金は1時間まで200円。以降、1時間ごとに100円加算。
最大料金は7時~23時/800円です。

「光のラビリンス」、どんな展示がある?

光で遊べるアートが6つ展示されています。

作品名 作家
七色小道 坪倉輝明
つくもがみ  坪倉輝明
衝突と散乱 藤本直明
色のある夢 藤本直明
Traces[トレーシス] 岡田憲一
Immersive Shadow[イマーシブ・シャドウ] 藤本直明

まとめ

シンフォニア岩国で開催される「光のラビリンス」についてご紹介しました。
涼しい屋内で楽しく過ごしせるイベント。
ぜひ足を運んでくださいね。