
10月14日(木)から11月14日(日)まで、防府市アスピラートにて企画展「美人画レボリューション!」が開催されます。
明治から昭和にかけての日本有数の美人画コレクション「培広庵コレクション」が山口県初上陸。
また、現代アーティストによる作品も展示。
時代を超えていつの時代も愛される「美人画」の魅力に迫る企画展です。


開催日程、入場料
【企画展「美人画レボリューション!」開催】
お待たせしました!次回の企画展のご案内です。
秋の企画展のテーマは「美人画」。明治~昭和の近代美人画と、現代作家やイラストレーターの描く「美人」をご堪能ください。
詳細はアスピラートHPから⇒https://t.co/yVMBHON5g4 pic.twitter.com/qN3GQeS8JA— アスピラート[防府市地域交流センター] (@aspirante_hofu) September 18, 2021
開催時間:10時~17時(入場16時半まで)
休館日 火曜日
会場:防府市アスピラート2階展示ホール
入場料:一般650円(600円)、高校生以下無料
防府市アスピラートによる注意事項はこちらです。
※( )内は前売・20名以上の団体料金。(団体料金での入場は要予約)
※障害者手帳等をお持ちの方ならびに特別支援学校に在学中の方と、その付き添いの方は1名まで無料。(要証明)
※財団会員ご招待。(会員招待は1個人会員につき1名・法人会員は2名、1回のみ。)
※小学生以下のお子様は保護者ご同伴ください。(保護者は、扶養者、または20歳以上のそれに準ずる方)
※混雑時は入場を制限する場合があります。
※団体鑑賞はお受けできない場合があります。(防府市アスピラート公式サイトより)
前売り券取扱い
以下の場所で前売り券を取り扱っています。
周南市文化会館、ローソンチケット(Lコード61982)
※アスピラートでの前売券販売はイベント開催前日、10月13日までです。
美人画コレクションの見どころは?
培広庵コレクション
見どころはやはり、日本有数の美人画コレクター培広庵(ばいこうあん)氏が収集した近現代日本の美人画。明治、大正、昭和期に描かれた名作を紹介しています。


【竹久夢二作、2017年新発見の屏風「投扇興」を山口県初公開】
企画展「美人画レボリューション」開幕まで2週間を切りました!今回の目玉の一つは、何といっても「新発見」の竹久夢二作品。この作品は平成28年に新発見されたもので、専門家の間でも知られていなかった作品なのです! pic.twitter.com/VMVkZf9VPs— アスピラート[防府市地域交流センター] (@aspirante_hofu) October 3, 2021
そのほか、女性として初めての文化勲章を受章した美人画家・上村松園(うえむら しょうえん)、当世風美人を描いた浮世絵師・鏑木清方(かぶらききよかた)、鏑木清方の弟子で正統派美人画で知られる伊東深水(いとうしんすい)などによる多くの近代美人画が出展されます。

まさに近代美人画のオールスターが勢ぞろい。
日本の四季や雪月花といった伝統美に彩られ、繊細で情感あふれる美人画の魅力をお楽しみいただけます。
現代アーティストによる「美人画」
今回は近代美人画と合わせて、現代アーティストが「女性」を描いたイラストやアート作品も展示。
美人画がもてはやされたのは明治から昭和初期にかけてでしたが、時代を超えて現代もまた、女性を描いた作品が注目を集めています。
現代風(?)のかわいい女の子や、ほんわかした女の子のイラストなど、自由は発想で「女性」を描いた作品をご覧ください。
出展アーティストさんは、防府市アスピラート公式サイトでご確認ください。
会期中のイベントは?
コレクター培広庵の「よもやま話」(ギャラリートーク)
美人画コレクターの培広庵氏が防府にやってくる!
コレクションの裏話などを直接お聞きできますよ。
会場:アスピラート2階展示ホール
定員:20名程度
予約不要、参加無料
※別途展覧会チケットが必要
「秋の毛利邸でハッケン!風景をきりとろう」
【「秋の毛利邸でハッケン!ワークショップ」参加者募集】
今日も良い天気ですね◎アスピラートでは初めて、防府を代表する名勝・毛利氏庭園(毛利博物館)さんとコラボワークショップを企画しました(^^)/
講師は不思議可愛いイラストで人気の画家、臼杵万理実さん。ご参加お待ちしています! pic.twitter.com/iLMOIXlLGn— アスピラート[防府市地域交流センター] (@aspirante_hofu) October 2, 2021
アスピラートと毛利博物館のコラボ企画。
小学生以上ならどなたでも参加できるとのこと(材料費、事前申込必要)。
いったいワークショップで何を作るんでしょう。楽しみですね!
会場:国指定名勝毛利氏庭園・毛利博物館
定員:親子20名程度
対象:小学生以上
材料費:300円
講師:臼杵万理実(画家、ひろまり絵画教室主宰)
申込み:アスピラート窓口または電話にて受付
(※アスピラート問い合わせ先TEL:0835-26-5151)
毛利博物館の場所はこちら
毛利博物館との相互割引!
アスピラートで「美人画レボリューション!」の当日券を購入する際に、毛利博物館の入場券(半券可)を提示すると、「美人画レボリューション!」当日券が100円引きになります(10月14日~11月14日まで)。
また、毛利博物館チケット売り場で入場券を購入する際、「美人画レボリューション!」の観覧券(半券可)を提示すると、毛利博物館の入場料が団体割引料金(1割引き)になります(10月14日~12月5日まで)。
毛利博物館では10月30日(土)~12月5日(月)に、特別展『国宝』が開催されます!
画聖・雪舟による「四季山水図」などの国宝や重要文化財、歴史ある美術品が一堂に展示。
こちらも合わせてお得にご覧ください。
⇒毛利博物館(旧毛利邸)【防府市】お宝いっぱいの豪華な邸宅・歴史や見どころを探検!!
美少女イラストギャラリー
現役の高校生たちが「美少女」をテーマに描いたイラストが、アスピラート1階市民スペースに期間限定で展示されます。
展示期間は10月15日(金)~11月14日(日)、入場無料です。

かわいい系?きれい系?

アスピラート 会場情報
所在地 | 防府市戎町1-1-28 |
---|---|
問い合わせ先 | TEL0835-26-5151 |
アクセス | JR防府駅天神口から徒歩1分、 山陽自動車道防府東、西インターチェンジから車で7分程度 |
アスピラートの駐車場は?
アスピラートには専用駐車場がありませんので、近くの有料駐車場をご利用ください。
ルルサス防府駐車場
料金は、入庫から60分は無料、以降40分ごとに100円。立体駐車場です。
ルルサス防府2階とアスピラート2階は、建物がつながっています。
イオン防府駐車場
イオン防府には立体駐車場、平面駐車場があります。
入庫後60分無料、以降30分ごとに100円が基本ですが、店内でのお買い上げ金額によってサービス券が発行されます。
イオン防府店の立体駐車場は、事前清算式です。
帰りに精算機で事前清算してから車にお乗りください。
まとめ
防府市アスピラートで開催される企画展「美人画レボリューション!」をご紹介しました。
山口県初おひろめの「培広庵コレクション」に、平成28年に発見された竹久夢二の作品。
とても貴重な作品を見ることができ、さらにはギャラリートークやワークショップ、毛利博物館との相互割引もあって、とっても盛りだくさんな内容にワクワクしますね。
ぜひこの秋は、防府市アスピラートに足をお運びくださいませ。
あわせて毛利博物館もどうぞ。