
お盆が過ぎて、夏休みもあと少し。
なんとなく、夏の終わりの寂しさを感じる今日この頃…。
ですが、8月のイベントはまだあります!
道の駅潮彩市場防府では、8月最後の日曜日(28日)、「GANBA☆HOFU夏の陣2022」を開催します!

夏の終わりのお祭り、楽しみたいな~

「GANBA☆HOFU夏の陣2022」基本情報
(道の駅潮彩市場防府の投稿より)
開催日 | 2022年8月28日(日) ※少雨決行 |
---|---|
開催時間 | 9時~14時 |
開催場所 | 道の駅潮彩市場防府 西側緑地及び臨時駐車場一角 |
駐車場 | あり(無料) |
公式サイト | 道の駅潮彩市場防府 |
問合せ先 | イベント運営問合せ/矢野テント(083-941-1110) 道の駅潮彩市場防府(0835-28-2100) |
どんなイベントがある?
当日は、お菓子まき、無料ふるまい、クルージング体験、はしご車体験、ステージイベントなどが開催されます!

催したっぷりでお祭り感満載な感じ♪ワクワク
お菓子まき
ステージから子どもたち対象に、お菓子まきを実施。
対象年齢別に2回開催されます。
9時30分~ 3歳以上未就学児童(要保護者付き添い)
11時~ 小学生対象
場所:ステージ前
※お菓子配りに変更の場合あり
ハモフライ無料ふるまい
防府の夏の食材といえば、ハモ。
なんと先着500名に、ハモフライの無料ふるまいを開催♪
ハモフェスでとっても好評だったため、今回も開催とのことです!
11時~ ふるまいスタート
クルージング体験
ベテラン船長さんによる、クルージング。海から防府市内を眺める、貴重な体験ができます。
9時15分から、11名で1時間ごとに出発です。
靴はサンダル、ヒールは遠慮くださいとのこと。
桟橋入口で受付になるので、釣銭がいらないようにお金を用意してくださいね。
料金:大人1500円、子ども(3歳~12歳)1200円
受付:桟橋入口
※子どもは必ず保護者同伴
※ライフジャケット着用
はしご車体験

午前9時~11時、午後12時~14時の2回、各20組で開催します。
午前の部は8時50分から、午後の部は11時50分から本部にて、整理券を配布(先着順)。
ステージイベント
お菓子まきのほか、右田ゐ鼓座、ひばり昭和歌謡楽団、よさこい、セサミストリートダンスがステージを披露。祭りを盛り上げます♪

まとめ
道の駅潮彩市場防府で開催される、「GANBA☆HOFU夏の陣2022」についてご紹介しました。
イベントに飲食、ハンドメイドの出店が盛りだくさんで、夏の終わりにものすごく楽しめるお祭りです。
