
新型コロナによる行動制限がなくなり、各地でイベントやマルシェ、フリーマーケットなどが開催されています。
大小さまざまなイベントがあり、休日のおでかけもどこに行こうかと迷っちゃいますね。

つぶた
迷えるほどイベントがあるってうれしいな♪

なんたん
事前に開催日がわかっていると、行き先を決めやすいわよね
そこで、定期的に開催されているおもなマルシェ、フリーマーケットを調べて、一覧にしてみました。お出かけの参考になるとうれしいです。
開催日や開催時間に変更がある場合もあります。公式サイトなどで開催日程の確認をしてお出かけください。
山口市
【おいでマルシェ】
【コメコメマルシェ】
【あぐまるやまぐち】
【なんでもマルシェ】
開催日:毎月第3日曜日
時間:10:00~15:00
会場:インスタグラムにて確認ください
内容:ハンドメイド雑貨や占い、フリマ、キッチンカーなど、なんでもありの楽しいイベント
公式サイト:なんでもマルシェインスタグラム
時間:10:00~15:00
会場:インスタグラムにて確認ください
内容:ハンドメイド雑貨や占い、フリマ、キッチンカーなど、なんでもありの楽しいイベント
公式サイト:なんでもマルシェインスタグラム
【長沢ガーデン倶楽部】
【みんなのマルシェ】
防府市
【天神市】
【笑顔ステーションフリーマーケット】
下関市
【忌宮神社骨董市】
(忌宮神社公式アカウントより)
【ふれあいバザール彦の市】
宇部市
【ときわ公園フリーマーケット】
【小野田駅前街なかフリーマーケット】
開催日:3月、6月、9月、12月の第2日曜日(次回は2022年12月)
時間:8:00~12:00
会場:小野田駅前中通り
内容:野菜やおもちゃ、古着など
公式サイト:山陽小野田市公式サイト内「小野田駅前街なかフリーマーケット」
時間:8:00~12:00
会場:小野田駅前中通り
内容:野菜やおもちゃ、古着など
公式サイト:山陽小野田市公式サイト内「小野田駅前街なかフリーマーケット」
周南・下松市
【かくれがマルシェin鹿野】
開催日:毎月開催
時間:会場により営業時間が異なる
会場:鹿野地区全体
内容:一か所での開催ではなく、鹿野地区全体を可ルシェ会場とする立ち寄り型マルシェ。参加店は黄色いハンカチが目印。
公式サイト:かくれがマルシェin鹿野インスタグラム
時間:会場により営業時間が異なる
会場:鹿野地区全体
内容:一か所での開催ではなく、鹿野地区全体を可ルシェ会場とする立ち寄り型マルシェ。参加店は黄色いハンカチが目印。
公式サイト:かくれがマルシェin鹿野インスタグラム
【山の神フリーマーケット】
萩・長門市、阿武町
【#ブラタマチ】
【はぎマルシェ】
【おとずれ夜市 じゃらんじゃらん】
開催日:4月~10月(8月を除く)までの毎月第1土曜日
時間:18:00~21:00
会場:長門湯本温泉 音信川河川公園
内容:地元特産品、手作り手工芸品などの販売のほか、アコースティックライブなど開催
公式サイト:長門湯本温泉旅館組合
時間:18:00~21:00
会場:長門湯本温泉 音信川河川公園
内容:地元特産品、手作り手工芸品などの販売のほか、アコースティックライブなど開催
公式サイト:長門湯本温泉旅館組合
【森里海の市】
開催日:毎月第4日曜日
※2022年12月は29日(木)10:00~14:00開催。
※1月2月はお休みし、3月26日(日)開催予定
時間:10:00~15:00
会場:道の駅阿武町
内容:新鮮野菜や地元の素材の対面販売やイベントの開催
公式サイト:道の駅阿武町
※2022年12月は29日(木)10:00~14:00開催。
※1月2月はお休みし、3月26日(日)開催予定
時間:10:00~15:00
会場:道の駅阿武町
内容:新鮮野菜や地元の素材の対面販売やイベントの開催
公式サイト:道の駅阿武町
柳井・光・岩国市(県東部)
【やない金魚ちょうちんマルシェ】
【普賢寺今昔市】
【室積市場ん】
【りぼんマルシェ】
開催日:毎月一回(10月2日、11月6日、12月4日の日曜日)
時間:9:00~15:00
会場:高森町周辺(あぶらや、佐伯屋ホテルなど)
内容:およそ30店舗が出店。高森の町一帯がイベント会場。お店は黄色い旗が目印
公式サイト:駅通りに来てみんさい!
時間:9:00~15:00
会場:高森町周辺(あぶらや、佐伯屋ホテルなど)
内容:およそ30店舗が出店。高森の町一帯がイベント会場。お店は黄色い旗が目印
公式サイト:駅通りに来てみんさい!
まとめ
定期開催されている、おもなマルシェ、フリーマーケットなどをご紹介しました。
掘り出し物を見つけたり、お店の方との交流を楽しんだり、充実した時間をお過ごしくださいね。
新型コロナが拡大する以前に開催され、中止になっているイベントもあるようです。これからまた、開催できますように^^