関門海峡周辺の観光やグルメスポットを満喫できる、「関門海峡グルメ・クローバーきっぷ」が発売中です!

バス、船、トロッコ列車(土日祝のみ)がそれぞれ1日乗り放題にくわえて、グルメチケット3,000円分が付いてくる、とってもお得なデジタルチケット。

つぶた
つぶた
年末年始の関門海峡観光に、お役立ち間違いなしだね^^
この記事では、「関門海峡グルメ・クローバーきっぷ」をご紹介します。

関門海峡グルメ・クローバーきっぷ

(引用元:下関市公式市HP
【販売・利用期間】12月1日(木)~2023年1月31日(火)
※なくなり次第終了
【料金】土日祝日限定きっぷ:3,000円、平日限定きっぷ:2,400円
【内容】観光列車・バス・汽船一日乗り放題+グルメチケット3,000円分
【有効期限】一日限り
<商品ページ>
【土日祝限定】関門海峡クローバーきっぷ
【平日限定】関門海峡クローバーきっぷ

関門海峡グルメ・クローバーきっぷの内容は

一日乗り放題

乗り放題対象に含まれているのは、北九州銀行レトロライン「潮風号」(土日祝限定)、関門海峡・巌流島トライアングルフリーパス、サンデンバスです。

「潮風号」

北九州銀行レトロライン「潮風号」は、門司港と関門海峡めかりを、およそ10分でつなぐトロッコ列車。
レトロラインの名前通り、ノスタルジックな気分を味わえます。

なお、潮風号は土日祝日運行のため、平日限定チケットには含まれていません。
潮風号を利用する場合は、土日祝日限定チケットをお買い求めください。

北九州銀行レトロライン「潮風号」

サンデンバス

下関側を走るサンデンバスは、御裳川(みもすそかわ)バス停から下関駅バス停までの区間が利用できます。

つぶた
つぶた
御裳川バス停は、関門トンネルの下関側人道入口のすぐ前にあるよ

サンデン交通

関門汽船

関門汽船を利用すると、下関市唐戸桟橋と門司港を船で渡れます。
船で決闘の聖地・巌流島にも行けますよ。
唐戸~門司港、唐戸~巌流島、門司港~巌流島(土日祝のみ)。

関門汽船株式会社

グルメチケット

グルメチケットは、1,000円分が3枚!

チケットは、関門海峡エリアの飲食店で限定特別メニューと交換できたり、お会計の際に金券として利用できます(お釣りは出ません)。

購入方法

スマートフォンから「RYDE PASS」アプリ(無料)をダウンロード。
支払いは「RYDE PASS」内での決済です(クレジットカード、Google Pay、Apple Payで購入できます)。

購入後は、画面から利用可能なチケットを一覧から選んで、チケット確認画面をスタッフに提示して利用します。

【土日祝限定】関門海峡クローバーきっぷも!

グルメチケットはなくてもいいかな、という方にはこちら。
11月1日から土日祝限定で、バス、船、トロッコ列車がそれぞれ1回ずつ乗車できるデジタル乗車券「関門海峡クローバーきっぷ」も販売中です!

なんたん
なんたん
こちらの販売は、2023年2月26日(日)まで。
料金は大人800円 小児400円です
商品ページはこちら。
【土日祝限定】関門海峡クローバーきっぷ

まとめ

関門海峡をはさんだ下関と門司港周辺を、一日まるっとお得に遊びつくせるデジタルチケット「関門海峡グルメ・クローバーきっぷ」をご紹介しました。

見どころやグルメスポットが多いエリアだからこそ、上手に使って楽しみたいですね^^