周防国は現在の山口県のどこ?読み方や歴史、成り立ちを調査 公開日:2020年12月15日 未分類 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 神社の由来などを調べていると、たいてい出てくる周防国。 読み方は「すおうのくに」です。周防国はほぼ山口県の東部で、県の西部が長門国(ながとのくに)ということは多くの方が知っている […] 続きを読む
ふるさと納税【山口県】メリット・やり方・人気おすすめ返礼品はコレ!! 更新日:2020年11月28日 公開日:2020年11月27日 未分類 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 今更ですが、「ふるさと納税」の仕組みをよくわかっていないわたし。 よく聞くから気になるなぁと思いながらも、手続きがめんどくさいそうだし、まあいいかとスルーしてきました。 しかしこ […] 続きを読む
防府市【年末年始ゴミ情報まとめ】回収、収集日程・クリーンセンター持ち込み時間や申請書は?? 更新日:2020年12月15日 公開日:2020年10月4日 未分類防府市 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 年末の一大イベントといえば、大掃除。 一年間たまったゴミをきれいにしたいですよね。 そしてやっぱり、年内に大きなゴミを処分してしまいたいと思いますよね・・・。 わが家も買い替えて […] 続きを読む
山口県出身の総理大臣はなぜ多い?歴代総理大臣や県民性を調べてみました 更新日:2020年9月15日 公開日:2020年6月7日 未分類 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 今回は「総理大臣に山口県出身者が多いのはなぜ?」をテーマにお送りします。 というのが、ある日小5の娘との会話で、テレビに映る総理大臣を見ながら「安倍首相は山口県が地元なんよ」「へ […] 続きを読む
山口の餅まきは宇部大黒屋製菓にお任せ・笑顔を届ける和菓子屋さん 公開日:2020年6月5日 宇部市未分類 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 今回は「ハッピープロジェクト」と銘打って県内の移動販売を行っている和菓子屋さん、宇部大黒屋製菓さんをご紹介します。 宇部大黒屋製菓さんは昨年創業から90年を迎えた、歴史ある老舗の […] 続きを読む
山口のオンライン診療、電話診療・初診から受診できる医療機関、手順を紹介 公開日:2020年5月7日 未分類 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ コロナ感染予防の観点からオンライン診療のガイドラインが見直され、山口県でもオンラインでの病院診療が進んでいます。 オンライン診療とは、自宅の電話やスマホ、パソコンなどで、診療や服 […] 続きを読む
【防府市】新型コロナ予防!!免疫力を高める睡眠・食事・生活習慣まとめ 更新日:2020年4月17日 公開日:2020年4月16日 未分類 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 新型コロナの感染者が増えたことから、山口県内の公立学校も5月6日までは休校になりました。また山口県含め、日本全国に緊急事態宣言が出されました。 予防して自宅で過ごしてるけど、何と […] 続きを読む
山口県【新型コロナ情報まとめ】現在の状況と対策・相談窓口・県の取り組み 更新日:2020年5月12日 公開日:2020年4月10日 未分類 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 新型コロナウイルスの影響により出された緊急事態宣言も、5月いっぱいの延長が発表されました。外出自粛が求められたり、これまでの日常生活が大きく変わってきています。 山口県内でも感染 […] 続きを読む