住吉神社【下関市】ご利益や駐車場、行事を解説・歴史の息吹を感じられるスポット 更新日:2024年8月25日 公開日:2024年8月17日 下関市山口県の寺社仏閣 下関市にある住吉神社は、大阪の住吉大社、博多の住吉神社とともに「日本三大住吉」のひとつに数えられる長門国一宮神社です。 社伝によると、神功皇后が三韓征伐の帰路に立ち寄り、住吉三神を祀ったことが始まりとされています。 古く […] 続きを読む
菜香亭【山口市の歴史的建築】見どころと歩んできた歴史を紹介 更新日:2025年6月4日 公開日:2024年8月10日 山口市山口県観光スポット 山口市を代表する歴史的建造物のひとつ「菜香亭(さいこうてい)」は、明治から昭和、そして現代へと受け継がれてきた貴重な文化財です。 かつては多くの政治家や文化人に愛された料亭として栄え、現在は誰もが気軽に訪れることのできる […] 続きを読む
周布政之助の功績や最期、お墓や子孫は?幕末長州藩の実質的指導者を紹介 公開日:2024年8月8日 山口県ゆかりの人物萩市、阿武町 周布政之助(すふまさのすけ)は、村田清風(むらたせいふう)の後を継いで、長州藩の財政、藩政改革を積極的に行った人物です。 幕末から明治維新にかけて、長州藩は重要な役割を果たしました。 しかし、時代が大きく揺れ動く過程で、 […] 続きを読む
サンフェスタしんなんよう2024・駐車場やイベント内容は?2500発の花火が打ちあがるお祭り!! 公開日:2024年8月1日 周南、下松市 8月3日(土)、周南市新南陽の夏祭り&花火大会「サンフェスタしんなんよう」が開催されます! お祭りでは企業みこしやもみ太鼓、ステージイベントなどがにぎやかに開催。 21時からは、2,500発のゆめ花火が夜空を彩ります。こ […] 続きを読む
山口祇園祭2025【山口三大祭】歴史や見どころ・市民総踊り・県無形文化財「鷺の舞」などをご紹介! 更新日:2025年7月13日 公開日:2024年7月17日 山口市山口県のイベント 山口に夏の訪れを告げる山口祇園祭(やまぐちぎおんさい)は、山口ちょうちん祭、山口天神祭とともに、山口三大祭に数えられるお祭りです。 今からおよそ600年前、室町時代に起源を発し、以来現在まで連綿と受け継がれてきました。 […] 続きを読む
山口県の風鈴のある神社おすすめ5選・夏の風物詩で涼やかなひとときを 公開日:2024年7月12日 山口県の寺社仏閣山口県観光スポット 夏になると聞こえてくる、風鈴の音色。 チリンチリンと響く涼やかな音色に、癒される方も多いのではないでしょうか。 最近は、夏に風鈴を飾る寺社も増えていますね。 そこでこの記事では、山口県内の風鈴が飾られている寺社を調べてま […] 続きを読む
山口県の夏祭り2024年スケジュールまとめ・夏休みの思い出づくりに 更新日:2024年9月7日 公開日:2024年7月9日 山口県のイベント 梅雨明け前ですが、暑い日が続きますね! 本格的な夏はもうすぐそこ。暑さ対策をして、たくさん夏の思い出を作りたいですね^^ そこでこの記事では、2024年の山口県内のおもな夏祭り開催スケジュールをまとめてみました。 ※情報 […] 続きを読む
山口県のプール2025【まとめ】屋内プールやスライダー、大人も楽しめる人気のプールを紹介! 更新日:2025年7月13日 公開日:2024年7月5日 遊び場・体験 夏が近づいてくるとプールの季節ですね! プールにも夏季限定のもの、通年で利用できる屋内プールとあるので、ご家族の要望に合ったプールで遊びたいですね。 この記事では、年間を通して利用できる屋内プールや夏季限定のプールについ […] 続きを読む
【山口県の海水浴場】2024年の海開きは?人気や穴場海水浴スポット15か所を紹介 公開日:2024年7月3日 遊び場・体験 三方を海に囲まれた山口県には、日本海側、瀬戸内側どちらにも、海水浴スポットがたくさんあります。 海水は透明度が高く、広々とした美しい景色の中で海水浴を楽しめるとあり、どの海水浴スポットも県内外の方々に大人気です! この記 […] 続きを読む
防府市オープン・睡眠ドライヘッドスパ「インソムニア」で至福の癒しタイムを体験 公開日:2024年7月1日 PR山口のお店開店閉店防府市 スマホにパソコン、テレビから、日々大量の情報を受けとるわたしたち。 現代人が一日にふれる情報量は江戸時代の一年分。平安時代の一生分といわれているとか! 驚きですね。 人間の身体のつくりはたいして変わっていないのに、脳が受 […] 続きを読む