ココランドのプール2021【宇部】いつから?予約や料金、バーベキューを徹底解説!! 公開日:2021年4月9日 宇部市遊び場・体験 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 山口県西部のレジャープールと言えば、宇部市にあるココランドです! ココランドのプールは軽食コーナーやウォータースライダー、例年はバーベキューとのセットプランもあり、一日中楽しめる […] 続きを読む
吉母海水浴場2021【下関市】海開きはいつ?駐車場や海の家、民宿の料金を地元民が解説! 更新日:2021年4月4日 公開日:2021年2月28日 下関市遊び場・体験 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 海がきれいな海が自慢の山口県。 中でも土井ヶ浜や角島など、北浦の海は透き通る美しい青色を楽しめることで、夏は海水浴客に大人気。国道191号線は渋滞も発生します。 今回ご紹介する吉 […] 続きを読む
関門海峡花火大会2021【下関】花火は何発?観覧の穴場や有料席を地元民が解説!! 更新日:2021年3月4日 公開日:2021年2月23日 下関市遊び場・体験 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 夏の下関の最大のイベントと言えば、「関門海峡花火大会」ですね! 福岡県北九州市と共同で開催する、海と県をまたいだ日本で唯一の花火大会なんですよ。 しかも、両県で打ち上げられる花火 […] 続きを読む
宇部空港のバラ園【山口県のバラ名所】1000株の美しい花が咲き誇るスポット 公開日:2021年2月5日 宇部市遊び場・体験 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 山口県の中でも最大級のバラ園といえば、山口宇部空港のバラ園です。 毎年初夏、美しく色とりどりに咲くバラの花を見に多くの人がやってきます。 わたしも数年前、うわさを聞きつけて娘と空 […] 続きを読む
ときわ公園のイルミネーション【TOKIWAファンタジア2020】に行ってきました!! 更新日:2020年12月3日 公開日:2020年12月1日 宇部市山口県のイベント こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 毎年宇部市ときわ公園でこの時期に開催される「TOKIWAファンタジア」。 家族で、友達同士で、カップルで楽しめるイルミネーションイベントですね。 今年の開催期間は11月29日から […] 続きを読む
東行庵【下関の紅葉】絶景!!御朱印・ランチ・東行記念館やアクセス見所を徹底紹介!! 更新日:2020年11月11日 公開日:2020年11月10日 下関市山口県観光スポット こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 山口県にはご紹介しきれないほどたくさんの紅葉スポットがありますが、今回はその中でも、小学校の頃バス遠足で一度行ったきりだった東行庵へ行ってきました。 東行庵といえば幕末の志士、高 […] 続きを読む
琴崎八幡宮【宇部の初詣】混雑状況や参拝時間、駐車場などを紹介 更新日:2020年12月27日 公開日:2020年10月27日 宇部市山口県の神社 宇部市にある琴崎八幡宮は、地元の人たちから親しまれている八幡様です。 ふだんは静かな境内ですが、初詣には正月三が日で県内外から30万人以上もの参拝客が訪れます。 ご利益の多い琴崎八幡宮には、なんと800種類以上ものお守り […] 続きを読む
赤間神宮【下関で初詣】時間・混雑状況・駐車場・屋台その他詳細まで解説!! 更新日:2020年12月27日 公開日:2020年10月19日 下関市山口県の神社 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 関門海峡を臨んで美しくそびえる赤間神宮には、年間を通じて県内外から多くの初詣客が訪れます。 もちろん年の初め、初詣の時期は大混雑。 昨年は元旦だけでおよそ9万人の参拝客が訪れまし […] 続きを読む
赤間硯【山口県の伝統工芸品】特徴・歴史、産地や値段を地元民が解説!! 公開日:2020年9月27日 宇部市山口県のお土産 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 「赤間硯」(あかますずり)をご存じでしょうか。 赤間硯は1976年(昭和51年)に国指定伝統的工芸品に指定された、山口県を代表する歴史ある工芸品です。 中国の伝統的な四つの文房具 […] 続きを読む
海響館の駐車場・割引サービスはある?みらいパークやお得な施設情報をチェック 公開日:2020年8月22日 下関市山口県観光スポット遊び場・体験 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 海峡館のある唐戸地区は、唐戸市場や唐戸桟橋など観光スポットがひしめき合う地区。 ゴールデンウィークや休日には、駐車場も大混雑します。 周辺には無料駐車場がないので、有料駐車場を利 […] 続きを読む