【おしくらごう】とは?意味や由来・歴史を紹介!萩に受け継がれる伝統の和船競漕 公開日:2022年5月23日 山口県のイベント山口県観光スポット萩市 「おしくらごう」は、毎年6月に萩市玉江浦地区で行われる和船の競漕です。 毛利藩政時代から、およそ300年に渡って受け継がれてきました。 ねじりはちまきにふんどし姿の若者たちが和船に乗り込み、力を合わせて艪を漕ぐ様子は、萩 […] 続きを読む
下関市で川遊びを満喫・夏におすすめ!子供も楽しく遊べるスポットまとめ 公開日:2022年5月20日 下関市遊び場・体験 日中汗ばむ季節になると、水辺が恋しくなってきますね。 水遊びといえば海水浴やプールですが、海水は塩でベタつくのと、お盆を過ぎるとイラ(クラゲ)が出るので、遊べる期間が限られているのが難点。 プールはレジャープールになると […] 続きを読む
浜崎伝建おたから博物館【萩市】旧家に伝わる貴重なお宝拝見!!萩ならではの飲食もたっぷり 公開日:2022年5月19日 山口県のイベント萩市 2022年5月22日(日)、萩市「浜崎伝建おたから博物館」が開催されます。 「浜崎伝建おたから博物館」は、毎年およそ1万人の人出で賑わう大イベント。 今年は待ちに待った、3年ぶりの開催です!この記事では、「浜崎伝建おたか […] 続きを読む
【山口県のホタル観賞スポット】見ごろの時期は?自然豊かなホタルの名所まとめ 更新日:2022年5月13日 公開日:2022年5月12日 山口県観光スポット遊び場・体験 しっとりしたお天気が続く、梅雨入り間近な5月半ば。 そろそろホタルが見られる時期になってきました。 自然豊かな山口県は、ホタルの名所もたくさん。 梅雨の合間の夜、美しく舞うホタルを見に出かけたいですね。 そこでこの記事で […] 続きを読む
【Waki-Hachi Marche】和木町蜂ヶ峯総合公園で開催・ココロとカラダに優しいイベント 公開日:2022年5月10日 山口県のイベント岩国市・和木町 5月14日(土)、和木町蜂ヶ峯総合公園Bee+エリアにて、「Waki-Hachi Marche」が開催されます。 和木町地域おこし協力隊のみなさんが、「親子でココロとカラダの健康を考える」をテーマに企画。 キッチンカーや […] 続きを読む
【萩・夏みかんまつり2022】かんきつ公園で開催・夏みかんづくしのイベント! 公開日:2022年5月6日 山口県のイベント萩市 街中が夏みかんの花の甘い香りに包まれる初夏の時期、城下町萩では毎年、「夏みかんまつり」が開催されます。 この記事では、城下町萩の恒例イベント「萩・夏みかんまつり」の開催日程やイベント内容をまとめました。 萩・夏みかんまつ […] 続きを読む
おいでマルシェin重源の郷【山口市徳地】重源上人のゆかりのパワースポットへおいでませ 公開日:2022年5月2日 山口市山口県のイベント 2022年5月7日(土)、山口市徳地の重源の郷にて、「おいでマルシェin重源の郷」が開催されます! 重源の郷は、平安末期に活躍した、徳地にゆかりのある重源上人の残した歴史と文化、そして豊かな自然を活かした体験交流公園。 […] 続きを読む
鳴滝【山口市】中原中也の詩碑や水遊びスポットがある名勝・気軽に行ける癒しの滝 更新日:2022年4月28日 公開日:2022年4月26日 山口市山口県観光スポット遊び場・体験 滝といえば、山の中に分け入って見るもの…そう思っていませんか? 山口市にある鳴滝(なるたき)は、国道を少し入った場所から見られる滝。 しかも、迫力のある立派な滝です! 鳴滝は山口三名滝のひとつにも数えられ、詩人中原中也の […] 続きを読む
春の幸せますフェスタ2022【防府】開催日程やイベント内容・防府市上最大のまちなかフェス! 更新日:2022年4月29日 公開日:2022年4月25日 山口県のイベント防府市 2022年4月29日(金祝)、JR防府駅周辺から防府天満宮周辺で、「2022春の幸せますフェスタ」が開催されます。 当日はさまざまなイベントが開催されますが、いちばんの目玉は「すごいぞ防府!幸せますパレード」の開催。 久 […] 続きを読む
泡a-so-bi・山口きらら博記念公園にて開催!!日本一シャボン玉で遊ぶイベント 公開日:2022年4月21日 山口市山口県のイベント 2022年5月7日(土)、山口きらら博記念公園にて、泡a-so-biが開催されます! 泡a-so-biは昨年も開催され、今年で3回目。 昨年も盛り上がりましたが、今年はそれ以上にたくさんのイベントが用意されています^^こ […] 続きを読む