やない花香遊【柳井市】白壁の町並みで花と香りを楽しめるイベント 公開日:2023年3月16日 光、柳井市、周防大島山口県のイベント 2023年3月19日(日)、柳井市白壁の町並み一帯で、「第20回やない花香遊(はなこうゆう)」が開催されます。 「やない花香遊」は「花と香りであそびましょう」をテーマに、女性の目線から企画された花と香りを楽しめるイベント […] 続きを読む
【周防大島のイベント・まるかじり紅白餅合戦】2万個のお餅が空を舞う!当たり餅でガラポンも 公開日:2023年1月20日 光、柳井市、周防大島山口県のイベント 1月22日(日)、周防大島町の日良居庁舎グラウンドにて、「周防大島まるかじり紅白餅合戦」が開催されます! 今年で15回目となるこのイベントは、周防大島の農協、漁協、商工会、郵便局、そして観光協会が協力して開催する、まさに […] 続きを読む
【柳井まつり2022】楽しいイベントたくさん・白壁の町並みや柳井駅前がおまつり色に染まる一日 公開日:2022年11月19日 光、柳井市、周防大島山口県のイベント 2022年11月23日(水祝)、第65回柳井まつりが開催されます。 今年は感染症対策で時間を短縮しての開催ですが、花傘おどりや各種バザーなど、楽しいイベントがたくさん。 バタフライアリーナ周辺や白壁の町並み一帯、麗都路通 […] 続きを読む
【柳井お菓子まつり2022】柳井市内のお菓子やさんとの合同企画スタンプラリーも同時期開催 公開日:2022年10月13日 光、柳井市、周防大島山口県のイベント 2022年10月28日(金)から30日(日)の3日間、果子乃季総本店にて「第24回柳井お菓子まつり」が開催されます。 お菓子の実演や販売、お得なケーキバイキング、ハロウィンの仮装などなど、お菓子も季節も満喫できる、楽しい […] 続きを読む
金魚ちょうちんキットで作ってみた【柳井市の民芸品】夏休みの工作に!! 公開日:2022年7月22日 光、柳井市、周防大島山口県のお土産 かわらしさで人気の柳井の民芸品・金魚ちょうちん。 とぼけた表情で風にゆらゆらと揺れる姿は、とっても愛嬌があって癒されますよね^^ 金魚ちょうちんは、柳井市で100年以上の伝統を持つ民芸品。 割竹で骨組みを作り、和紙を貼り […] 続きを読む
山口いちご狩り【2022】食べ放題のおすすめスポット3選・コロナ対策も調査! 公開日:2022年1月7日 中部光、柳井市、周防大島山陽小野田市西部防府市 大人も子供も大好きな「いちご!」春の訪れを感じさせてくれる、果物の代名詞とも言えるのではないでしょうか。 甘ずっぱっくて、とれたて新鮮ないちごをたくさん食べたいですよね。 2022年、山口のいちご狩り!食べ放題のおすすめ […] 続きを読む
普賢寺【光市】ご由緒や御朱印、駐車場を紹介!「海の菩薩」として信仰を集めてきたお寺 更新日:2021年9月15日 公開日:2021年9月14日 光、柳井市、周防大島山口県の寺社仏閣 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 「海の守護菩薩」として多くの信仰を集めてきた普賢寺。 光市室積の御手洗湾にある、普賢菩薩をご本尊とする平安中期に創建されたお寺です。 今回は歴史ある普賢寺のご由緒や御朱印、庭園な […] 続きを読む
【柳井金魚ちょうちん祭り2022】駐車場や見どころ・由来を徹底解説!! 更新日:2022年8月9日 公開日:2021年3月2日 光、柳井市、周防大島山口県のイベント 柳井市でいちばん大きなお祭りといえば、お盆に行われる「柳井金魚ちょうちん祭り」ですね! 2022年は3年ぶりの開催とあって、心待ちにしていた方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 この記事では、第31回柳井金魚ち […] 続きを読む
カンロ飴は山口県発祥!!歴史や味の秘密、カンロ光工場について調べてみました 更新日:2022年1月20日 公開日:2020年12月12日 光、柳井市、周防大島山口県グルメ こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 先日娘が習い事の先生からカンロ飴をもらってきました。 みたらし団子のタレを連想する甘くてちょっと焦げたような香り。 子どもの頃よく食べたカンロ飴、今も人気なんだ、懐かしいなあと思 […] 続きを読む
伊藤博文の出身地・山口県光市はどんなとこ??観光スポットに名所、特色をご紹介!! 更新日:2022年1月24日 公開日:2020年9月13日 光、柳井市、周防大島山口県観光スポット 初代内閣総理大臣である伊藤博文公を輩出したまち、光市。 瀬戸内海国立公園を一部に含み、海岸沿いはまさに光輝くような景色が広がる自然豊かなまち。 そして伊藤博文公や明治維新にまつわる史跡も残された歴史のまちでもあります。 […] 続きを読む