【長門市】やきとりJAPANフェスティバル2023・日本各地のご当地やきとりの名店が集結 公開日:2023年8月22日 山口県のイベント長門市 8月26日(土)、27日(日)の2日間、「やきとりJAPANフェスティバル2023in長門」が開催されます。 今回のイベントは、全国規模のやきとりのイベントとしては、2018年の「全国やきトリンピックin長門」以来、5年 […] 続きを読む
香月康男【代表作シベリアシリーズで知られる画家】略歴や名言を紹介 公開日:2023年3月8日 山口県の人物長門市 山口県大津郡三隅町(現在の長門市)出身の洋画家・香月泰男(かづきやすお)をご存じでしょうか。 昭和を代表する洋画家のひとりで、シベリア抑留の経験から代表作「シベリア・シリーズ」を描いたことで知られる人物です。 戦争とシベ […] 続きを読む
【SARU2022】長門市俵山温泉で一日限りのアートイベント開催!! 公開日:2022年9月15日 山口県のイベント長門市 9月23日(金祝)、長門市俵山温泉で一日限りのアートイベント「SARU2022」が開催されます! 廃校となった俵山中学校と俵山温泉街の2か所で開催。 旧俵山中学校では、県内のクリエイターやアーティストがおよそ100店舗出 […] 続きを読む
長門市の桜の名所【おすすめ5選】湯本温泉や大寧寺など桜の絶景スポットを紹介 公開日:2022年1月24日 山口県観光スポット遊び場・体験長門市 元乃隅神社や千畳敷、青海島など、数多くの絶景スポットがある長門市。 いつの季節も美しい風景を見ることができますが、春には桜や菜の花などの花々が彩りを添え、より美しい長門の景色を楽しむことができます。 桜の名所も豊富にあり […] 続きを読む
やまぐち伝統芸能まつり【2022中止】ルネッサながとにて開催・山口県内の伝統芸能が競演! 更新日:2022年1月30日 公開日:2022年1月13日 山口県のイベント長門市 ※令和4年の「やまぐち伝統芸能まつり」は中止になりました。 2月20日(日)、ルネッサながとにて「やまぐち伝統芸能まつり」が開催されます。 ふだんあまり見る機会が少ない伝統芸能。 地域や神社のお祭りなどで見たことがあるか […] 続きを読む
萩・長門市【紅葉名所】見ごろの時期やおすすめスポットをご紹介 更新日:2022年10月26日 公開日:2021年10月15日 山口県観光スポット萩市、阿武町遊び場・体験長門市 名所旧跡など観光スポットが多い萩・長門エリアには、紅葉が楽しめる場所もたくさんあります。 城下町萩の観光や長門湯本温泉の散策にあわせて、彩り鮮やかな紅葉を楽しんでいきませんか? 今回は萩・長門市周辺の紅葉名所、例年の見ご […] 続きを読む
鶏卵せんべい【山口の銘菓】カロリーは? 山口県民に愛される優しい味のおせんべい 更新日:2021年9月17日 公開日:2021年6月9日 山口県のお土産長門市 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ ふだん当たり前にスーパーやお土産屋さんで見かける「鶏卵せんべい」。 小さい頃からお馴染みで、よく祖父母からもらって食べていました。 パリパリした食感と優しい飽きのこない味が好きで […] 続きを読む
里山ローズ【長門市】2023年の公開期間・アクセスは?のんびり癒されるバラ園の様子を紹介! 更新日:2023年4月17日 公開日:2021年5月28日 山口県観光スポット長門市 静かな里山で5月のバラを満喫できる、長門市俵山の「里山ローズ」。 「里山ローズ」はご夫婦で実家の庭や周りの森林を管理するために始めたバラ園で、2016年から一般の人にも公開されています。 2023年も5月20日(土)から […] 続きを読む
千畳敷【山口県長門市】は絶景!!眺めを楽しめるカフェ、キャンプ場も紹介 更新日:2023年1月23日 公開日:2020年5月26日 山口県観光スポット長門市 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 今回は長門市向津具半島にある絶景スポット、千畳敷をご紹介します。 日本各地「千畳敷」と名がつくスポットがありますが、山口県の千畳敷は広い草原です。 あの有名な元乃隅神社から車で1 […] 続きを読む
長門湯本温泉【山口】リニューアルした温泉街!!川べり散策や絶品どら焼き満喫! 公開日:2020年5月24日 山口県の温泉山口県観光スポット長門市 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 長門湯本温泉といえば、山口県内で最も歴史のある温泉街。 音信川(おとづれがわ)沿いに広がるその街並みは、昭和の懐かしさを感じる雰囲気でした。 ですが時代が移り変わるにつれ、もっと […] 続きを読む