菊川そうめんはコシが強くて絶品!特徴や販売店は?下関の手延べそうめんの歴史を紹介 公開日:2022年5月23日 下関市山口県のお土産山口県グルメ 広々とした田園風景が広がる下関市菊川町の特産品、手延べそうめん「菊川の糸」をご存じでしょうか? 道の駅きくがわでは、お土産品売り場に菊川そうめん「菊川の糸」がずらりと並び、施設内のお食事処「よもやま」では、そうめんを使っ […] 続きを読む
山口市湯田温泉【小熊屋加厘】オープン!人気のカレーメニューやスイーツを紹介! 更新日:2022年4月29日 公開日:2022年4月28日 山口のお店山口市山口県のお土産 カレーのお店・スイーツなどの手みやげ品店!「新しいスタイルのオシャレなお店」がコンセプト 「小熊屋加厘(こぐまやかれー)」が2022/4/1山口市湯田温泉にオープンしました! 場所は、湯田温泉駅から徒歩7分の場所にありま […] 続きを読む
無角和牛肉【山口県特産品】通販・販売店をチェック!ステーキが絶品⁈レストランも調査!! 公開日:2022年4月2日 北部山口県の農産品 近年、赤身肉がブームになっているのをご存じでしょうか? 本当にお肉が好きな方、脂の摂り過ぎが気になる健康志向の方々が、肉本来のおいしさと食感を味わうことができ、低脂肪でヘルシーな赤身肉を好んで食べるようになりました。「驚 […] 続きを読む
二見饅頭(ときわ屋)通販はある?販売店はどこ?値段は?素朴な味がおいしすぎる山陰銘菓 公開日:2022年3月11日 下関市山口県のお土産 たっぷりのこし餡と、薄い皮のハーモニーが絶妙な「二見饅頭(ふたみまんじゅう)」。 下関市にある創業95年の老舗和菓子屋、「ときわ屋」の名物饅頭です。 食べる始めるととまらなくなるおいしさで、地元だけでなく、市内外の多くの […] 続きを読む
防府市のおすすめお土産・お菓子スイーツなどどこで買う?地元民がピックアップ! 公開日:2022年3月11日 山口県のお土産防府市 県外の方に贈り物をする時や、旅行に行った時、地元を感じられるよいものを探したい、という気持ちになることはありませんか? 山口県の銘菓や特産品はたくさんありますが、防府市オリジナルのお土産品も数多くあるんですよ! そこでこ […] 続きを読む
晋作餅【下関市東行庵の名物】値段や販売店は?通販はある?しその味がたまらない下関名菓 更新日:2022年3月11日 公開日:2022年2月25日 下関市山口県のお土産 下関といえば、巌流焼や亀の甲煎餅、ふぐせんべいなど、いろんな名菓が思い浮かびますね。 しかし、数ある下関名菓の中でも忘れてはならないものがあります。 それが「晋作餅」です! その名の通り、幕末の長州藩士である高杉晋作にち […] 続きを読む
美東ごぼうポテトチップス・どこに売ってる?通販はある?ごぼうの香りがクセになる逸品! 公開日:2022年2月23日 山口県のお土産美祢市 山口県のポテトチップスといえば、「吉田松陰ポテトチップス」が全国的に有名ですが、徐々に話題になっているポテトチップスがあります。 それは「美東ごぼうポテトチップ」です! この記事では、「美東ごぼうポテトチップ」について、 […] 続きを読む
下関【垢田トマト】時期はいつ?販売所は?高糖度の理由と感想もご紹介! 更新日:2022年4月24日 公開日:2022年1月27日 下関市山口県の農産品 トマトといえば夏野菜というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか? 下関市の特産品「垢田(あかだ)トマト」は春~初夏にかけて旬を迎え、5月のGW過ぎ頃がもっとも美味しい時期といわれています。 厚い果肉とフルーツの […] 続きを読む
山口県のお土産【地元民おすすめ10選!】定番や絶対に喜ばれる商品を紹介! 公開日:2022年1月21日 山口県のお土産 地元の特産品を使った新しいお土産品が、次々と誕生していますね。 山口県のお土産を選びたいけれども、どれも魅力的で、何を選んだらいいか迷ってしまう・・・という方、多いのではないでしょうか。 そこで、地元民のわたしが「これは […] 続きを読む
がんね栗衛門・岩国の特産岸根栗を使った上品な栗きんとん!口コミなど紹介 更新日:2022年1月20日 公開日:2022年1月19日 山口県のお土産山口県グルメ岩国市・和木町 岩国市美和町特産の「岸根栗(がんねくり)」をご存じですか? 岸根栗は和栗の中でも最大級の大きさ。 味も香りもよくて、とても人気の高い栗なんですよ! そんな岸根栗を使った「がんね栗衛門」は、栗本来のおいしさを味わえると大人 […] 続きを読む