山口いいとこ発見!

「遊び場・体験」の記事一覧

【第17回銅山まつり】大仏ミュージアム(美祢市)にて開催・鋳造体験などイベントもたくさん!

2024年10月27日(日)、美祢市美東町の長登銅山跡・大仏ミュージアムにて、「第16回銅山まつり」が開催されます。 長登銅山は日本最古の国営銅山。 日本で最初の流通貨幣「和同開珎」や奈良の大仏に、その銅が使われていたこ […]

ふるさと想い出花火2024【防府市】日程や駐車場など解説・有志による防府の秋の風物詩

毎年10月下旬に三田尻港で開催される「ふるさと想い出花火」。2024年は10月26日(土)に開催されます! 「ふるさと想い出花火」は防府市内の有志の方たちが、「防府を『ふるさと』とする子供たちのために」との想いで開催して […]

みかん狩り【山口県】周防大島のみかんや人気スポットはどこ?時期や料金、持ち物も紹介

山口県でみかんの産地といえば、瀬戸内のみかんの島・周防大島が頭に浮かんでくるのではないでしょうか。 山口県の8割のみかんは周防大島で生産されていますが、じつは温暖な下関や防府などでも栽培が盛ん。みかん狩りができる観光農園 […]

【山口バイクフェス2024】道の駅潮彩市場防府大駐車場に国内外のバイクが大集合

2024年10月6日(日)、道の駅潮彩市場となりの大駐車場にて「山口バイクフェス2024」が開催されます。 「山口バイクフェス」は、「バイクの普及と交通安全の啓発を図り、地域社会の発展に貢献すること」を目的として開催して […]

山口祇園祭2025【山口三大祭】歴史や見どころ・市民総踊り・県無形文化財「鷺の舞」などをご紹介!

山口に夏の訪れを告げる山口祇園祭(やまぐちぎおんさい)は、山口ちょうちん祭、山口天神祭とともに、山口三大祭に数えられるお祭りです。 今からおよそ600年前、室町時代に起源を発し、以来現在まで連綿と受け継がれてきました。 […]

山口県の夏祭り2024年スケジュールまとめ・夏休みの思い出づくりに

梅雨明け前ですが、暑い日が続きますね! 本格的な夏はもうすぐそこ。暑さ対策をして、たくさん夏の思い出を作りたいですね^^ そこでこの記事では、2024年の山口県内のおもな夏祭り開催スケジュールをまとめてみました。 ※情報 […]

山口県のプール2025【まとめ】屋内プールやスライダー、大人も楽しめる人気のプールを紹介!

夏が近づいてくるとプールの季節ですね! プールにも夏季限定のもの、通年で利用できる屋内プールとあるので、ご家族の要望に合ったプールで遊びたいですね。 この記事では、年間を通して利用できる屋内プールや夏季限定のプールについ […]

【山口県の海水浴場】2024年の海開きは?人気や穴場海水浴スポット15か所を紹介

三方を海に囲まれた山口県には、日本海側、瀬戸内側どちらにも、海水浴スポットがたくさんあります。 海水は透明度が高く、広々とした美しい景色の中で海水浴を楽しめるとあり、どの海水浴スポットも県内外の方々に大人気です! この記 […]

【山口県のホタル祭り2024】一の坂川や豊田などでホタルとイベントを楽しもう

5月も半ばを過ぎ、ホタルの季節が近づいてきましたね。この記事では、2024年に山口県内で開催されるおもなホタル祭りをまとめてみました。 天候によってイベントが中止・変更になる場合もあります。お出かけ前に公式サイトをご確認 […]