こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^

瀬戸内海に面した山口市阿知須地区の特産品といえば、「くりまさる」
とってもかわいい名前のかぼちゃは、味も食感もよく、地元の人たちにも大人気。店頭に並ぶとすぐに売り切れる人気かぼちゃなんですよ。
今回は、阿知須のブランドかぼちゃ「くりまさる」の特徴や時期、くりまさるを使った商品などをご紹介します。

くりまさるはどんなかぼちゃ?

くりまさるの味、特徴は?

阿知須地区では古くから排水が良い土壌を活かして、かぼちゃ栽培を行ってきました。
1995年から阿知須で栽培されるかぼちゃはすべて、「くりまさる」に統一。以来、阿知須の特産品としてとても人気のかぼちゃになりました。

くりまさるは名前のとおり“栗にも勝る甘さ”を誇り、ホクホクして煮崩れしないのが特徴です。和洋問わず、お菓子にも使われているんですよ。

なんたん
なんたん
煮物にしてもほんとに煮崩れず、後味のよい栗のような甘さにびっくりしました!

土づくりや枝切りなど、大変な手間をかけて栽培されたくりまさるの中でも、糖度13度以上が見込まれ、一定の基準をクリアしたものだけが「阿知須くりまさる」として出荷されます。
つぶた
つぶた
阿知須くりまさるはエリート中のエリートなんだね

くりまさるの時期は?どこで販売している?

くりまさるが店頭に並ぶのは年に2シーズン。7~8月と年末(12月、通常は冬至)です。
今年(2021年)も7月9日から、夏の出荷が始まりました。

くりまさるを取り扱っているのは、阿知須にある「道の駅きららあじす」や「サンパークあじす」、そのほか県内のスーパーなど。
JA農産物直売所では、贈答品の販売も行っています。

以前、丸のままのかぼちゃを買おうと、道の駅きららあじすに行ったことがありますが、そのときは遅かったのか見事に売り切れでした。

なんたん
なんたん
本当に人気のあるかぼちゃなんだってことがよくわかった日でした・・・

大変な手間をかけたくりまさる。値段は他のかぼちゃよりお高いですが、そのぶん味が違います。
かぼちゃ独特の後味がなく、ほんとうに甘さの強い栗のよう。
まだ食べたことがない方は、ぜひ一度ご賞味いただきたいです。

くりまさるを使った商品はある?

くりまさるは和洋問わず、お菓子にも使われています。
道の駅きららあじすに行くと、くりまさるを使ったお菓子がたくさん。
くりまさるそのものがない時期でも、その味をお菓子として楽しめちゃいます。

道の駅きららあじすで食べて欲しいのは、くりまさるソフトクリーム。
正面玄関を入ってすぐのところにある「ジャックと豆の木」はテイクアウト専門のお店。
くりまさるソフトクリームもそこで購入できます。

濃厚なくりまさるの甘さが味わえるのに、しつこすぎないシンプルさ。
ちょっと食感にざらつきがあるのが、くりまさるを感じられて余計にいいんですよね。
一度食べたらやみつきになる味です。

なんたん
なんたん
道の駅きららあじすに行ったらたいてい食べてるよね

味はくりまさる、ミックス、バニラがあります。
食べたら安心できる。そんなソフトクリームです^^
また、こちらではくりまさるコロッケも販売しています。

そのほか、お饅頭や外郎、さらにははちみつなど、いろんな商品になっているくりまさる。どれもおいしいんですが、その中でもおすすめはこちらの「くりまさロール」です。

くりまさロールには、かぼちゃペーストと生餡で作った「かぼちゃ餡」が入っています。
見た目よりしっとりずっしりした重さの、和風ロールケーキ。
1本でくりまさるの甘さがしっかり味わえます。

まとめ

阿知須の特産品「くりまさる」をご紹介しました。
販売したらすぐになくなってしまうくりまさる。本当に甘くてほくほく、一度は食べて欲しいかぼちゃです!

また、道の駅きららあじすには、くりまさるを使ったお菓子がたくさんあります。
とくにソフトクリームはおすすめですので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。