
交通規制の看板が防府市内の道路で見られるようになり、2022年もいよいよ「防府読売マラソン」の時期がやって来ましたね!

参加者のみなさん、頑張って~!

第53回防府読売マラソン・基本情報
開始時間:10時40分スタート

第53回防府読売マラソン・コースと交通規制図
防府読売マラソンは、「キリンレモンスタジアム ソルトアリーナ防府」をスタートし、田島交差点で折り返して「キリンレモンスタジアム 陸上競技場」でゴールするコースです。
(引用元:【公式】第53回防府読売マラソン大会HP)
防府の市街地を一周するため、市内の各所で長時間にわたり、大規模な交通規制があります。
(防府読売マラソン大会交通規制チラシ)
(防府読売マラソン大会交通規制チラシ)
県道187号線(植松交差点から佐波1丁目交差点)、県道185号線(佐波1丁目交差点から国府橋北交差点)が通行止めになるので、植松方面から防府駅方面に向かう場合は、高架橋下の道路がう回路になります。
防府市内から国道2号線に出るには、高架橋下をとおって泥江交差点経由で出られます。


>>公式サイト内「交通規制図」
沿道で応援する際の注意点
応援する際は、新型コロナ感染症対策のため、以下の3点を守って応援しましょう^^
また当日は、KRYテレビ・ラジオ中継、huluでの動画配信サービス、radikoでのライブ&アーカイブもあります!
(防府読売マラソンチラシ)
当日見に行けない方、自宅で観戦したい方はぜひ、テレビやラジオ、配信サービスをご利用くださいね^^

まとめ
防府の冬といえば、防府読売マラソン大会。
通行止め、応援の際の注意などについてお伝えしました。
応援に行けなくても、テレビやラジオで実況中継を聞いたり、何となくソワソワしたり。
どこからともなく熱気が伝わってきます。
当日車でお出かけの際は、事前に通行止めをチェックして、誘導の方の指示に従って安全に通行くださいね。