早いもので2022年12月5日(月)から、山陽小野田市の季節体験農場「花の海」でいちご狩りが始まりました!

花の海は、四季折々の野菜や果物の収穫体験や一面の季節の花畑を楽しんだり、野菜たっぷりのランチを食べたりと、一日中季節を満喫できる人気スポット。

いちご狩りはとくに人気で、一昨年はおよそ3万8千人が来園したそうですよ!

なんたん
なんたん
花の海ではゴールデンウィーク明けまでいちご狩りが長く楽しめるんですよ♪
サッカー場3面分の広ーいハウスなんだって
つぶた
つぶた
この記事では、花の海のいちご狩りの料金、予約などについてご紹介しますね。

以前、花の海のいちご狩りに行った時の様子はこちらでご紹介しています♪↓

料金、システムは?

花の海のいちご狩りは、売店に戻るまでは時間無制限、食べ放題です。
ハウスを出て園内を散策して、またハウスに戻ることもできます♪

つぶた
つぶた
お腹いっぱいになっても、一回休憩できるってことだね^^
また、料金はシーズンによって変わります

【開園時間】10時~16時
※土日祝日営業
【システム】時間無制限、食べ放題
【料金】
◇開園~4月10日◇

大人(中学生以上) 2,100円
子ども(小学生)  1,700円
幼児(3歳~未就学)1,100円
◇4月11日~5月8日◇
大人(中学生以上)1,700円
子ども(小学生) 1,400円
幼児(3歳~未就学) 1,000円
◇5月9日~終了◇
大人(中学生以上)1,100円
子ども(小学生)  900円
幼児(3歳~未就学) 700円


障がい者・高齢者割引については、いちご狩り受付にて障がい者手帳をご提示ください。
高齢者(75歳以上)の方は、受付にて年齢の分かる物(運転免許証・保険証、等)をご提示くださいとのことです(花の海公式サイトより)。

予約は必要?

花の海は完全予約制ではありません。
そのため、当日直接行っても案内してくれますが、いちごの生育状況などによっては入場人数の制限がある場合もあります。

予約すると、人数制限がある場合も確実に案内できるとのことですよ。
花の海公式サイトのイチゴ狩りページから予約できます。

なんたん
なんたん
平日は空いていますが、土日はすでに予約で埋まって空きがない日もありました!土日はとくに、事前予約や問い合わせをおすすめします!

いちごの品種は?

花の海には3種類のいちご(かおりの、あまえくぼ、四星(よつぼし))に加えて、そのほかの品種も栽培しています。

タイミングによっては、ふだんのラインナップにない品種のいちごを食べることもできるそうですよ。

また、開園直後は色づいたいちごが少ないため、開園すぐは入園できる方の人数を制限する場合があります
詳しくは、公式サイトの「イチゴ狩り情報」をご覧くださいね。

花の海の場所は?

花の海があるのは、山陽小野田市埴生。
あともう少しで下関市という、山陽小野田市の端の方にあります。

貝汁で有名な「ドライブインみちしお」から車で2分。
国道190号線沿いにあるコメリが目印です。
コメリの脇から海の方に向ってまっすぐ進むと、花の海に到着します。

所在地:山陽小野田市埴生3392
問い合わせ先:TEL0836-79-0130
いちご狩り営業時間:平日10時~16時
定休日:なし
駐車場:あり(無料)

まとめ

花の海のいちご狩りについてご紹介しました。
ちょっとお値段がよいのですが、時間無制限なところと、シーズンによってはいろんな種類のいちごを楽しめるのがいいですよね♪

子どもさんも遊ぶところがたくさんあるし、とっても健康的なランチも楽しめるし、野菜の収穫体験やピザつくり体験もできるし(笑)一日まるっと楽しめる、ほんとに楽しいスポットです!

ぜひぜひ、花の海のいちご狩り、楽しんでくださいね^^

花の海のランチの様子はこちらでご紹介しています♪