
月日が過ぎるのは早いもので、もう4月も半ば。
あっという間にゴールデンウィークが近づいてきましたね。
何をしようか、どこに行こうか、考えるだけでも楽しみですね!
※記載しているイベントは天候などにより変更、中止になる場合があります。
お出かけ前に公式サイトにて最新情報をご確認ください。
【防府市】防府天満宮 花回廊

毎年初夏、防府天満宮の大石段を彩る「花回廊」。今年のテーマは”幸せますーEXPO2025”です。
地元防府の中学校、総合支援学校が協力して育てた、ビオラ・ベゴニア・オレガノ・ロベリア・キキョウが、大石段を飾ります。
夜には花回廊のライトアップも実施します。
昼間とは違う、灯りに照らし出された幻想的な花回廊もお楽しみください。
4月29日(火祝)には、防府天満宮を含めた防府市内の4つの会場で、「幸せますフェスタ」が開催されます。
花回廊をはじめ、防府市内のイベントを巡ってみてくださいね。
【山口市】山口オクトーバーフェスト2025
(山口オクトーバーフェストinstagramより)
「山口オクトーバーフェスト」は、本場ドイツのビールが楽しめるイベントです。
昨年は12醸造所、35種類以上のドイツビールが山口にやってきました!
ビールとともに、ドイツのソーセージをはじめとしたドイツ料理も充実。さらには、楽団による生演奏も毎日開催されます。

期間中、お子さんが楽しめるアミューズメントゾーンも登場しますよ

【時間】土日祝11時~21時、平日13時~21時(20時30分ラストオーダー)
※初日は16時オープン
【会場】山口市中央公園
【公式サイト】山口オクトーバーフェスト2025
【岩国市】錦帯橋まつり
(画像引用元:錦帯橋まつり特設サイト)
江戸時代の文化を受け継ぎ、参勤交代の大名行列が錦帯橋を渡る様子を現代に再現した「錦帯橋まつり」。
南条踊や奴道中などが錦帯橋を渡ったあと、例年14時ごろにクライマックスの大名行列が錦帯橋を渡ります。
ぜひお見逃しなく^^
また協賛行事として、城下町掘り出し市や吉香茶室でのお茶会なども開催され、錦帯橋周辺がにぎわいますよ。
【光市】虹の鯉のぼりプロジェクト
虹の鯉のぼりプロジェクトは、宮城県東松島市で開催されている「青い鯉のぼりプロジェクト」に賛同して、山口県光市虹ヶ浜に鯉のぼりを掲げるプロジェクトです(虹の鯉のぼりプロジェクトfacebookより)。
空の青と海の青、そして砂浜には風にそよぐたくさんの鯉のぼり。
美しい光景を眺めながら、東日本大震災の被災地に想いを馳せてみませんか^^
【萩市】萩焼まつり
(萩焼まつり公式インスタグラム投稿より)
今年も萩焼まつりは、萩市内すべてが会場です。
萩市内で店舗めぐりを楽しんで、萩市民館、萩・明倫学舎に設置された特設会場では、さまざまな萩焼をご覧いただけます。
今年はあらたに、協賛店めぐりスタンプラリーを開催。
お店で購入してスタンプを集めると、抽選でポイントに応じた特産品が当たりますよ。
ぜひ、萩の街並みを楽しみながら、萩焼の魅力に触れてくださいね。
さらに萩・明倫学舎前庭では、期間限定マルシェを開催。萩の特産品の販売も行われますよ。
【山口市】第6回 泡a-so-bi
(オレンジハーフインスタグラムより)
今年6回目になる、日本でいちばんシャボン玉で遊ぶイベント「泡a-so-bi」。
山口市阿知須のきらら博記念公園大芝生広場に、シャボン玉職人さんが大集合。約100万個以上のシャボン玉が空に放たれるそうですよ!
19時30分からはナイトバブル新演出「ゴールドバブル」を山口県初お披露目。こちらも楽しみですね^^
シャボン玉のほか、キッチンカーの来場や大道芸、出張科学教室なども開催されるとのこと。イベント盛りだくさんです♪
イベント詳細は公式サイト、またはオレンジハーフインスタグラムよりご確認ください。
※少雨決行
※荒天・雨天の場合、翌日に順延
【時間】11時~20時15分
【会場】山口きらら博記念公園(大芝生広場)
【チケット料金】前売券:大人1300円(中学生以上)、子供1000円(小学生以下)
当日券:大人1500円(中学生以上) 子供1200円(小学生以下)
※2歳以下無料
チケット購入は公式サイトからどうぞ。
【駐車場】あり(無料)
【主催】オレンジハーフ
【防府市】佐波川こいながし
一級河川佐波川を、約120匹のこいのぼりが泳ぐ「佐波川こいながし」。
悠然と水の中を泳ぐ様子は全国でも珍しく、たくさんの方々がカメラを持って見学にやってきます!
ぜひ一人でも多くの方に見ていただきたい光景です^^
【防府市】佐波川こいわたし
(画像引用元:たびたびほうふ)
「佐波川こいながし」が行われる佐波川の下流・本橋(もとはし)で、クレーン車が鯉のぼりを川越しに釣り上げるイベント。
釣り上げられた鯉のぼりは壮観ですよ!

佐波川に架かるこいのぼりをお楽しみに^^
【下関市】しものせき海峡まつり
(引用元:山口県観光・旅行サイトおいでませ山口内フォトダウンロードより)
毎年5月2日~4日にかけて開催される「しものせき海峡まつり」。
先帝祭の上臈道中、赤間神宮での天橋渡り、武者行列、八丁浜総踊りがにぎやかに行なわれますよ!
今年は40回記念として、源平まつりにて新たな企画が行われるそうですよ。楽しみですね^^
また、毎年5月4日に開催されていた「巌流島フェスティバル」は、開催日時等を変更し、新たなイベントとして生まれ変わるとのことです。
メイン行事開催日:5月3日(土)
【会場】下関市関門海峡沿岸一帯(姉妹都市ひろば、グリーンモール商店街、カモンワーフ、赤間神宮など)
【公式サイト】下関市公式観光サイト内、「しものせき海峡まつり」
※イベントのスケジュールは上記公式サイトをご覧ください。
【宇部市】新川市まつり
(引用元:宇部市公式ウェブサイト)
常盤通り一帯を舞台に、「星★町(ほしまち)マルシェ」や「よさこいフェスタ」、子供まつり、高校生によるイベント・ワークショップ「星★町キャンパス」など、さまざまなイベントが行われる「新川市まつり」。
メインイベントの「星★町マルシェ」では、宇部近郊の飲食・物販のお店が大集合。
企業のテスト出店に加え、新たな食イベントも開催するようですよ^^
また当日は、市内路線バス運賃100円デー(小学生以下無料)。
バスで来場しやすいように、臨時バス停も設けるとのことです。
【宇部市】お茶まつり

「宇部市お茶まつり」は、ゴールデンウィーク最終日(6日)に開催されるイベントです。
西日本最大級の広さを誇る藤河内茶園の無料見学ツアーや、製茶体験(有料)、飲食&雑貨マルシェなど、小野茶に関する様々なイベントが開催されますよ^^

そのほか開催のイベント
GW期間開催中のイベント、展覧会


イベント | 開催場所 |
---|---|
ファニチャーメッセin YAMAGUCHI 2025 (4月29日~5月6日) |
【山口市】山口きらら博記念公園 やまぐち富士商ドーム |
大道理芝桜まつり (~5月6日) |
【周南市】鹿野大道理地区 |
ひつじのショーン展 (~5月11日) |
【防府市】アスピラート2F展示ホール |
俵山しゃくなげ園開園 ※開花状況により閉園時期変更あり (~5月15日) |
【長門市】俵山しゃくなげ園 |
春の遊覧船「さくら舟」 (~5月25日) |
【岩国市】錦帯橋周辺 |
里山オープンガーデンかの (~5月31日) |
【周南市】鹿野地区一帯 |
お取り寄せグルメフェア (4月26日~5月6日) |
【山陽小野田市】おのだサンパーク |
グリーンフェスタ (5月3日~5月6日) |
【柳井市】やまぐちフラワーランド |
活きいき馬関街 飲食イベント (4月26日~5月6日) |
【下関市】唐戸市場 |
4月26日(土)開催イベント
イベント | 開催場所 |
ハッピーレインボーバブル、夜間開園花壇ライトアップ | 【柳井市】やまぐちフラワーランド |
4月27日(日)開催イベント
イベント | 開催場所 |
ハッピーレインボーバブル、夜間開園花壇ライトアップ | 【柳井市】やまぐちフラワーランド |
4月29日(火・祝)開催イベント
イベント | 開催場所 |
サビフェス(インスタグラム) | 【山口市】山口サビエル記念聖堂 |
TOKIWAジョリハンズマーケット | 【宇部市】ときわ遊園地内芝生公園 |
お大師堂めぐり歩け歩け大会 | 【周防大島町】すぱーく大島(周防大島町本庁舎前) |
寝太郎まつり | 【山陽小野田市】厚狭駅前商店街 |
ふく供養祭 | 【下関市】南風泊市場 |
春の幸せますフェスタ | 【防府市】防府駅周辺、防府天満宮周辺 |
中原中也生誕祭2025 | 【山口市】中原中也記念館 |
5月3日(土・祝)開催イベント
イベント | 開催場所 |
萩・大茶会(3日・4日) | 【萩市】花江茶亭・萩市民館・萩博物館 |
第21回萩往還まつり「技・明木展」 (3日・4日) |
【萩市】萩往還交流施設「乳母の茶屋」 および周辺民家の軒先 |
【萩市】JR須佐駅前広場ほか | |
まんどころ来てみん祭 | 【周南市】ゆめ風車通り |
道の駅きららあじすハンドメイドマーケットGW(3日~5日) | 【山口市】道の駅きららあじす イベント広場 |
恐竜&爬虫類ワールド(3日~5日) | 【下関市】シーモール下関2Fサンパティオ |
5月4日(日)開催イベント
イベント | 開催場所 |
森フェス | 【山口市】国立山口徳地青少年自然の家 |
萩・大茶会(3日・4日) | 【萩市】花江茶亭・萩市民館・萩博物館 |
第21回萩往還まつり「技・明木展」 (3日・4日) |
【萩市】萩往還交流施設「乳母の茶屋」 および周辺民家の軒先 |
道の駅きららあじすハンドメイドマーケットGW (3日~5日) | 【山口市】道の駅きららあじす イベント広場 |
【萩市】JR須佐駅前広場ほか | |
恐竜&爬虫類ワールド(3日~5日) | 【下関市】シーモール下関2Fサンパティオ |
5月5日(月祝)開催イベント
イベント | 開催場所 |
青空天国いこいの広場 | 【山口市】山口市中心商店街 |
道の駅きららあじすハンドメイドマーケットGW (3~5日) | 【山口市】道の駅きららあじす イベント広場 |
恐竜&爬虫類ワールド(3~5日) | 【下関市】シーモール下関2Fサンパティオ |
5月6日(火)開催イベント
イベント | 開催場所 |
宇部市お茶まつり | 【宇部市】アクトビレッジおの |
まとめ
今回は山口県内のゴールデンウィークに開催されているイベントをご紹介しました。
たくさんの方々がさまざまなイベントを企画開催して、ゴールデンウィークを盛り上げてくれていますね!
