山口いいとこ発見!

「長門市」の記事一覧

長門湯本温泉周辺おすすめ観光スポット・絶景や見どころ7選

山口県で2番目に大きな温泉街を持つ長門湯本温泉。日本海に近く、絶景を満喫できる有名な観光スポットが車で一時間以内の範囲にたくさんあります。 わたしは山口県でも瀬戸内側に住んでますが、年に何回かは湯本温泉付近を通って日本海 […]

大寧寺の紅葉【長門市】ライトアップや見頃はいつ?境内の見どころもご紹介

山口県の桜や紅葉の名所として知られる大寧寺(たいねいじ)。 応永17年(1410年)、山口県を治めていた大内氏の一族である鷲頭弘忠(わしづひろただ)により創建されたと言われる曹洞宗の寺院で、歴史的にも大変由緒あるお寺です […]

【元乃隅神社】アクセス、駐車場の料金、周辺道路状況などを徹底解説!!

こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^山口県長門市向津具(むかつく)半島にある元乃隅神社。アメリカCNNトラベルの「日本の最も美しい場所31選」に選ばれたことをきっかけに、一躍有名になった山口県を代表する絶景スポットで […]

長門湯本温泉【山口】日帰り入浴と観光おすすめスポットをご紹介!

数多くある山口県の温泉の中でも、長門湯本温泉は山口県で最も古い温泉として、長い間地元の人たちに親しまれてきました。 CNNの“日本の最も美しい場所31選” に選ばれた元乃隅神社や、童謡詩人・金子みすゞの出身地・仙崎など人 […]

元乃隅神社【山口県長門市】日本海を臨む絶景スポット!由緒や見どころ、ご利益を紹介

今や山口県を代表する絶景スポット元乃隅神社。 元乃隅神社は山口県の北側、日本海に面した長門市向津具(むかつく)半島に位置します。アメリカのニュース専門放送局CNNの“日本の最も美しい場所31選” に選ばれてから、一躍有名 […]