【山口県イベントカレンダー2025】日時、場所を紹介・祭りや展覧会などお出かけのご参考に 更新日:2025年8月4日 公開日:2022年3月26日 山口県のイベント 山口県内で開催される、気になるイベント情報をピックアップしました。 現在、2025年8月~10月開催予定のイベント(現在わかっているイベント)を掲載しています。 情報は随時チェックしますが、状況によりイベント開催内容に変 […] 続きを読む
リフレッシュパーク豊浦・菜の花まつり2024開催!!よさこいまつりもイベントデーに同時開催 更新日:2024年3月30日 公開日:2022年3月23日 下関市山口県のイベント山口県の公園 2024年3月23日(土)~4月7日(日)は、杜の庭園「リフレッシュパーク豊浦」にて「菜の花ウィーク」が開催されます! なかでも4月6日(土)・7(日)は、菜の花まつりメインイベントデー。 7日(日)にはキッチンカーや露 […] 続きを読む
山口コーヒーフェスティバル2023・ルルサス防府で開催!!県内外のコーヒー専門店が集結 更新日:2023年4月19日 公開日:2022年3月18日 山口県のイベント防府市 2023年4月22日(土)・23日(日)、ルルサス防府にて「第4回山口コーヒーフェスティバル」が開催されます! 「山口コーヒーフェスティバル」は、2019年に第1回目を開催。 その後、新型コロナウイルスの影響で2回の延期 […] 続きを読む
【中村佑介展】防府市アスピラートで開催・グッズ付入場券も販売!サイン会などイベント内容紹介 更新日:2022年3月23日 公開日:2022年3月17日 山口県のイベント防府市 2022年3月26日(土)から5月8日(日)まで、防府市アスピラートにて「中村佑介展」が開催されます。 女の子や動物をモチーフに、和を感じさせながらも新しい作風で人気を博しているイラストレーター・中村佑介さん。 そのイラ […] 続きを読む
【ぐるぐるミュージアム】防府市青少年科学館ソラールで開催・日程や入館料、内容を紹介 更新日:2022年3月16日 公開日:2022年3月15日 山口県のイベント防府市 4月1日(金)から7月10日(日)まで、防府市青少年科学館ソラールにて、特別展「ぐるぐるミュージアム」が開催されます! 「ぐるぐるミュージアム」では、木でできたからくり作品を40点以上展示。 木の温かみを感じられる、楽し […] 続きを読む
海洋堂エヴァンゲリオンフィギュアワールド【宇部】行ってきた!!限定グッズあり!再現度高くて感動! 公開日:2022年3月14日 宇部市山口県のイベント 2022年3月12日(土)から5月8日(日)まで、宇部市ときわ公園内ミュージアムイベントホールにて、「海洋堂エヴァンゲリオンフィギュアワールド」が開催されます。 今回の「海洋堂エヴァンゲリオンフィギュアワールド」は、宇部 […] 続きを読む
萩城下町でお雛様めぐり【萩城下の古き雛たち2025】日程や会場・見どころを紹介 更新日:2025年1月19日 公開日:2022年2月3日 山口県のイベント山口県観光スポット萩市、阿武町 毎年、2月上旬から4月初めにかけて開催されるイベント「萩城下の古き雛たち」。 歴史と風情あふれる城下町萩の街並みに、江戸時代から今に伝わるお雛様や、萩ならではの小萩人形など、約1200体が飾られます。 ちょうど早春の花が […] 続きを読む
百年のお雛様・立市ひな散歩2024【防府市】防府の街中をお雛様で彩るイベント 更新日:2024年1月18日 公開日:2022年1月31日 山口県のイベント防府市 2024年2月11日(土)~3月3日(日)まで、防府市うめてらす~山頭火ふるさと館~立市商店街にて、「百年のお雛様 立市ひな散歩」が開催されます。 「まちの駅うめてらす」周辺に広がる、門前町地区の店舗で構成している「うめ […] 続きを読む
萩往還梅林園・まつり開催期間や駐車場、周辺の見どころスポットなど紹介 更新日:2025年1月19日 公開日:2022年1月10日 山口県のイベント萩市、阿武町 早春を彩る花といえば、いちばんに思い浮かぶのは「梅」ではないでしょうか^^ 山口県内には梅の花を愛でられるスポットがたくさんあります。 なかでも萩往還梅林園は、13種類およそ250本の梅の木が植えられており、1月下旬ごろ […] 続きを読む
【終了】第12回お笑い講世界選手権大会(防府市)笑いの力で明るい年末を迎えよう 更新日:2022年11月28日 公開日:2021年11月22日 山口県のイベント防府市 防府市大道小俣(おまた)地区に、800年以上も受け継がれている伝統神事「笑い講」。 防府市では「笑い」の魅力をもっと広く発信しようと、2009年から「お笑い講世界選手権」を開催。 今年でなんと12回目を迎えます! 3人一 […] 続きを読む