山口いいとこ発見!

  • エリア別
    • 西部
      • 下関市
      • 宇部市
      • 山陽小野田市
    • 中部
      • 山口市
      • 防府市
    • 北部
      • 萩市、阿武町
      • 長門市
      • 美祢市
    • 東部
      • 岩国市、和木町
      • 周南、下松市
      • 光、柳井市、周防大島
  • イベント
  • 観光スポット
  • 開店閉店
  • お店・グルメ
  • 寺社仏閣
  • 方言
  • お土産
  • 人物
  • 温泉
  • 暮らし

「暮らし」の記事一覧


【岩国市】親子で楽しめるワクワクイベント「こみかるさーかす」がやってくる!!

  • 公開日:2025年7月17日
  • 山口県のイベント
  • 岩国市、和木町
  • 暮らし
岩国市で開催!「こみかるさーかす」 この夏、岩国市にワクワク体験がやってきます! 8月10日(日)、周東パストラルホールで「こみかるさーかす」が開催決定! 「こみかるさーかす」は、カラフルで個性豊かな道化師たちがお届けす […]
続きを読む

イオン防府の駐車場・無料時間や支払い方法は?未払いの場合はどうなるの?

  • 公開日:2024年1月4日
  • 暮らし
  • 防府市
2021年6月、イオン防府の駐車場のシステムが、ゲートレス&チケットレスに変わりましたね。 たしかに、あまり行く機会がない場所は、駐車場が心配になりますね。わたしは運転に自信がないので、とくに駐車場は気になります! 立体 […]
続きを読む

東京から山口へ行くには・飛行機、夜行バス、新幹線の所要時間や料金などを解説

  • 公開日:2023年10月13日
  • アクセス・駐車場
  • 暮らし
今、どこの県も観光に力を入れていますね。 もちろん、山口県も観光キャンペーンを行っています。この記事では、飛行機、新幹線、夜行バス、それぞれのアクセス方法での所要時間、料金などをまとめてみました。 飛行機 山口宇部空港 […]
続きを読む

【山口県の選挙区】1区はどこ?2区や3区は?区割りや選挙の種類を知ろう

  • 公開日:2023年10月11日
  • 暮らし
この記事では、選挙の種類と選挙区について調べて、ざっくりとまとめてみました。 衆議院議員選挙 衆議院選挙では、自分の住む選挙区から一人の候補者を選んで投票する「選挙区制」と、政党名を投票する「比例代表制」があります。 小 […]
続きを読む

【PR】山口県でトラクターなどの農機具を高く売るなら農機具買取モノリーフ

  • 更新日:2023年7月29日
  • 公開日:2023年7月27日
  • PR
  • 暮らし
山口県でトラクターやコンバインなどの高価買取は農機具買取モノリーフにお任せください。特にクボタ、ヤンマーなどのトラクターは買取を強化しております。 また、査定料や出張費用などはすべて無料でご利用いただけます。壊れてしまったトラクターや古い農機具も買取しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
続きを読む

潮干狩りスポット【山口県宇部市】キワ・ラ・ビーチの場所や料金を紹介

  • 更新日:2023年4月28日
  • 公開日:2023年4月25日
  • 宇部市
  • 暮らし
  • 遊び場・体験
春から初夏にかけては、潮干狩りを楽しめる時期ですね。 潮干狩りは親子でじっくりと満喫できるレジャー。 大人も子どもも、貝掘りに夢中になりますよね!干潮時には、幅2㎞、奥行き700mの日本有数の広大な砂洲が姿を現す、キワ・ […]
続きを読む

【三年寝太郎】のあらすじ・山口県山陽小野田市厚狭に伝わる民話

  • 更新日:2024年4月24日
  • 公開日:2023年4月1日
  • 山陽小野田市
  • 暮らし
民話「三年寝太郎」のお話をご存じでしょうか。 三年間ずっと寝てばかりの怠け者が突然起き出して、偉業を成し遂げるお話で、日本全国に同じようなお話が残されています。この記事では、山口県山陽小野田市厚狭地区に伝わる「三年寝太郎 […]
続きを読む

山口県と一緒に検索されたワードは?「2022年Google検索ランキング」で今年の山口をふり返ってみた

  • 公開日:2022年12月23日
  • 暮らし
毎年12月に発表される「Google検索ランキング」。 日本全国で検索された急上昇ワードとともに、その年に各県名と一緒に検索された検索ランキングも発表されています。 1位・阿武町 阿武町といえば、国の給付金誤振込を誤って […]
続きを読む

【山口の初売り・福袋2024】開店時間は?新春イベントは?おもなスポットを紹介

  • 更新日:2024年1月1日
  • 公開日:2022年12月16日
  • 山口のお店
  • 暮らし
早いもので、クリスマスが終わると気になるのがお正月の初売り。 初買い物や福袋で、新しい年の幸をゲットしたいですね^^そこでこの記事では、2024年の山口県内の百貨店やおもなショッピングモールの初売り、福袋、新春イベントに […]
続きを読む

山口県民手帳2023【買ってみた】これは使える!山口の観光やくらしに役立つ情報が満載

  • 更新日:2022年12月18日
  • 公開日:2022年11月28日
  • 暮らし
みなさん、もう来年の手帳は用意されましたか? わたしは例年、手帳は買わずにいました(買っても途中で使わなくなるカレンダー派)。 が、しかし。 ふらっと入った本屋で「山口県民手帳」を見かけて、ちょるるかわいさに思わず購入し […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ

一週間の人気記事はこちら

  1. 【山口県】今週末のイベント情報!!10月4日5日のイベントをピックアップ

    【山口県】今週末のイベント情報!!10月4日5日のイベントをピックアップ

  2. 湯田温泉で日帰り入浴!ゆったり楽しめるおすすめ温泉を厳選紹介

    湯田温泉で日帰り入浴!ゆったり楽しめるおすすめ温泉を厳選紹介

  3. 長州藩の有名人13選・中心人物は誰だった?活躍した代表的な志士を紹介

    長州藩の有名人13選・中心人物は誰だった?活躍した代表的な志士を紹介

  4. 鰐鳴八幡宮(小鯖八幡宮)【山口】桜と彼岸花の名所!!駐車場や御朱印情報も

    鰐鳴八幡宮(小鯖八幡宮)【山口】桜と彼岸花の名所!!駐車場や御朱印情報も

  5. 【山口県イベントカレンダー2025】日時、場所を紹介・祭りや展覧会などお出かけのご参考に

    【山口県イベントカレンダー2025】日時、場所を紹介・祭りや展覧会などお出かけのご参考に

  6. 湯田温泉駐車場【山口市】安い駐車場・24時間営業・最大料金情報を紹介

    湯田温泉駐車場【山口市】安い駐車場・24時間営業・最大料金情報を紹介

  7. 山口県の開店閉店情報まとめ・2023年10月からの情報(日付順)

    山口県の開店閉店情報まとめ・2023年10月からの情報(日付順)

  8. 【吉田松陰の名言】辞世の句や意味を紹介・志高く誠を貫きとおした幕末の偉人の言葉に学ぶ

    【吉田松陰の名言】辞世の句や意味を紹介・志高く誠を貫きとおした幕末の偉人の言葉に学ぶ

  9. 中原中也の死因と息子文也の死・最後まで詩人であった中也の晩年

    中原中也の死因と息子文也の死・最後まで詩人であった中也の晩年

  10. 晋作餅【下関市東行庵の名物】値段や販売店は?通販はある?しその味がたまらない下関名菓

    晋作餅【下関市東行庵の名物】値段や販売店は?通販はある?しその味がたまらない下関名菓

最新情報はこちら^^

  • 元乃隅神社【山口県長門市】123基の鳥居と絶景!由緒・見どころ・アクセス・駐車場を紹介
  • 【防府市】純喫茶「エトワル」・山頭火の句碑が目印の老舗喫茶店
  • やまぐちフラワーランド「レストランHANAHANA」でランチ・家族で楽しめる満足メニュー
  • 方言「きびる」は山口だけじゃない!!九州・四国・広島での意味と使い方をご紹介
  • 茶臼山古墳【柳井市】瀬戸内の絶景と歴史を楽しめる観光スポット
  • 【下関】瓦そば本店お多福・川棚温泉で本場の味と地元食材ランチを堪能
  • 下関市の古民家カフェ「木と風」・静かな山あいで過ごす至福の時間
  • 出雲神社【山口市】ご由緒や御祭神を解説・歴史ある徳地の古社を訪ねて
  • 防府市でインドカレーを食べるなら「パラタ」がおすすめ!ランチ体験レポート
  • 【岩国市】親子で楽しめるワクワクイベント「こみかるさーかす」がやってくる!!

カテゴリー

  • PR
  • その他
    • 暮らし
  • エリア別
    • 中部
      • 山口市
      • 防府市
    • 北部
      • 美祢市
      • 萩市、阿武町
      • 長門市
    • 東部
      • 光、柳井市、周防大島
      • 周南、下松市
      • 岩国市、和木町
      • 田布施、平生、上関町
    • 西部
      • 下関市
      • 宇部市
      • 山陽小野田市
  • 山口のお店
  • 山口県の寺社仏閣
  • 山口県の方言
  • 山口県の温泉
  • 山口県の特産品・お土産
  • 山口県ゆかりの人物
  • 山口県グルメ
  • 山口県観光スポット
    • アクセス・駐車場
  • 歴史
  • 遊び場・体験
    • 山口県のイベント
    • 山口県の公園
    • 山口県フルーツ狩り
  • 開店閉店

自己紹介


なんたん

地元山口県が大好きな主婦ライターです。

山口の方にもっと地元を知ってほしい。県外の方にはもっともっと山口県の魅力を知ってほしい。

そんな思いから、観光、イベント情報から歴史、人物、特産品、方言まで、さまざまなジャンルで山口県の「気になる」情報をお届けしています。

詳しい自己紹介はこちらです。

  1. 山口いいとこ発見! TOP
  2. その他
  3. 暮らし
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2019 山口いいとこ発見!
  • シェア
  • TOPへ