
2023年5月3日(水祝)4日(木祝)の2日間、TOSOH PARK永源山(永源山公園)にて「第38回つつじ・ゆめ風車まつり」が開催されます!
例年ゴールデンウィークに「つつじ祭り」として開催されていましたが、ここ数年は中止になっていました。
今年は「つつじ・ゆめ風車まつり」としてにぎやかに開催します!


「つつじ・ゆめ風車まつり」基本情報
開催日 | 2023年5月3日(水祝)・4日(木祝) ※雨天決行、天候の都合によりイベント開催時間の変更または中止の場合あり |
---|---|
開催時間 | 9時~16時 |
開催場所 | TOSOH PARK永源山(永源山公園) |
駐車場 | 第1駐車場74台、第2駐車場70台、第3駐車場33台 臨時駐車場(新南陽高校グラウンド350台) |
アクセス | ・JR新南陽駅から徒歩20分 ・山陽道徳山西ICから車で15分 |
問合せ先 | 事務局(☎0834-22-8402) |
当日の問合せ先 | TOSOH PARK永源山管理事務所(☎0834-63-7899) |
その他 | 第1駐車場公園入口付近にて車椅子とベビーカー無料貸出あり ゴミは各自持ち帰り |
公式サイト | 周南市公式サイト内「周南市誕生20周年記念事業 特設サイト」 |
つつじ・ゆめ風車まつり イベント内容は
(引用元:周南市誕生20周年記念事業 特設サイト)
TOSOH PARK永源山の至るところで、ステージイベントやさまざまなイベントが開催されます。
なかでも、おもなイベント会場となるのは「母と子の広場」です。「憩いの広場」にはキッチンカーが多数来場、イベントも開催されます。
ここでは開催されるイベントをピックアップして紹介します。
3日(水祝)4日(木祝)両日開催イベント
憩いの広場には「青空フードコート」が登場。たくさんのキッチンカーが来場します!
2日間、楽しいイベントが行われますよ。

9:50~ 山口弁ラジオ体操
10:00~ 全日本しっぽ取り選手権
11:00~ フラフープ競走
12:00~ 年代別お菓子まき
13:00~ バルーンパフォーマー ザーキー岡
14:30~ 商品券食い競走
(9:00~16:00 土鈴絵付け体験)
※青空フードコート開催
また、母と子のひろばでは各種バザーを開催がされます。


3日(水祝)開催のイベント
母と子のひろば(野外ステージ)では日替わりで、ライブやバンド演奏、ダンスなどを開催。
3日は12:00から花の苗の無料配布、15:00からはもちまきが行われます!
フリーマーケットも開催。イベントがたくさんでにぎやかですよ。
9:00~ 夢俱楽部バンド演奏
10:00~ マウンテンマウスライブ
10:30~ アニマルバルーン(パフォーマー ザーキー岡)
11:00~ カンフー・太極拳
11:30~ セサミストリートダンス
12:00~ 花苗の無料配布(先着500名限定、一人1本まで)
13:00~ 桜ケ丘高校ダンス&バンド演奏
14:00~ セレニティ
15:00~ もちまき
9:00~16:00 フリーマーケット
憩いの広場では、キッチンカーやイベントのほか、自衛隊車両の展示、橋守隊「橋の点検車に乗ってみよう」が行われます。
同時開催・まんどころ来てみん祭
(株)徳本工務店instagram投稿より
3日はゆめ風車通り(周南市土井・政所)にて、「第22回まんどころ来てみん祭」も同時開催されます。
ゆめ風車通りは、永源山公園とまちをつなぐ通り。当日はフリーマーケットや地域のお店、様々な団体による展示や物販、飲食販売などが行われます♪

4日(木祝)開催イベント
4日の母と子のひろば(野外ステージ)では、周南ダンスフェスティバルを開催。4団体がダンスを披露します。
また、公園内に隠れている忍者を探すイベント「忍者を探せ」を開催。13:00からは忍者ショーも行われますよ^^
9:00~ ア・グランクール
10:00~ ザーキー岡
~周南ダンスフェスティバル~
10:30~ フィットネス山崎
11:00~ ミカキッズダンススクール
11:30~ T☆KIDS
12:00~ K.D.Sダンススクール
13:00~ 忍者ショー
13:30~ マウンテンマウス
14:00~ 全日本紙飛行機選手権大会
芝生広場ではウォーターアート開催(10:00~、11:30~、13:30~)
憩いの広場では、消防車展示(9:00~12:00)、パトカーと白バイ展示(13:00~16:00)、ボートレースのボート展示とVR体験(9:00~16:00)も開催されます。

つつじ・ゆめ風車まつり 花の見どころ
永源山公園といえば、花の名所。
例年この時期は、藤の花やつつじが見頃を迎えるころですね。
(TOSOH PARK永源山instagram/昨年GWの投稿より)
昨年は藤の花の見ごろがゴールデンウィークまでもたなかったとのこと。今年も開花が早めなので、藤の花を見るなら早めがいいようです。
例年ゴールデンウィークはつつじが見頃。ゴールデンウィークまでこいのぼりも設置してありますので、つつじとこいのぼりを一緒に楽しめます。
まとめ
「つつじ・ゆめ風車まつり」をご紹介しました。
ゆめ風車をシンボルとした、TOSOHPARK永源山。
広くて緑と花木がいっぱいなので、気持ちよく一日を過ごせるスポットです。
ゴールデンウィークには永源山公園で、きれいなつつじと新緑、たくさんのイベントや出店で楽しい一日をお過ごしくださいね。