
今年も暑い夏がやって来ましたね~。
夏はやっぱりプールで遊びたい!家族そろってしっかり楽しみたい!でも日焼けしたくない…。
そんな方にはやっぱり、波のプールや流れるプールなど4つのプールをはじめ、ウォータースライダーなどを備える、くだまつ健康パークの屋内プールがおすすめですよね^^
2025年は7月19日(土)オープン!
土日祝日、お盆期間はWEBでの事前予約制でのご利用になります。
できるだけスムーズに下松健康パークのプールで遊べるよう、予約方法や料金、営業時間などを解説しますね。
2025年の日程
いつから?営業日程は?
7月19日(土)~8月31日(日)
木曜定休(8月14日は営業)
※土日祝・盆期間(12日~15日)はWEB予約時間制(8部制)
※お盆期間を除く平日は予約不要
土日祝・盆期間
土日祝・盆期間(8月12日~15日)は、事前にWEBでの予約が必要になります(一週間前から予約受付開始)。
電話での予約はできません
1回3時間30分の利用時間で、30分ずつずらしての8部制です(例:10時~の次が10時半~受付入場開始)。
予約時に希望時間を選択できます。
なお3時間30分の利用時間には、プールへの受付、入場、着替えの時間も含まれています。
① 9:30~13:00 |
---|
②10:00~13:30 |
③10:30~14:00 |
④11:00~14:30 |
⑤12:30~16:00 |
⑥13:00~16:30 |
⑦13:30~17:00 |
⑧14:00~17:30 |
平日
お盆期間を除く平日は予約不要、10時~17時の間フリータイムで利用できます。
最終受付は16時です。
当日は直接来場ください。
2025年の料金は?
大人(高校生以上) | 1,900円 |
---|---|
中学生 | 1,400円 |
小学生 | 1,200円 |
幼児(3歳以上) | 600円 |
見学 | 800円 |
※料金は一人あたり、税込みです。
幼児にはかならず保護者が一緒に遊泳ください。
小学生には保護者の同伴・監視が必要です。
オムツが必要なお子さんには水遊び用パンツを着用の上、水着を着用ください。
土日祝・お盆期間の予約方法は?
予約の仕方
くだまつ健康パーク公式HPから事前予約を受付ます。
1週間先までの予約を受け付け。各利用開始の90分前に、予約受付は終了します。
当日の受付確認で、予約番号、または予約日時・代表者氏名が必要になります。


>>くだまつ健康パーク公式HP内 レジャープールページ
予約当日の受付
【受付】
受付で予約確認を行います。
予約が確認できる予約番号、または予約日時・代表者氏名を準備しておきます。
当日の受付が完了すると、利用時間別のリストバンドを渡されますので装着してください。
その後、会計に進みます。
会計は、クレジットカード、PayPay、現金が利用可能です。
会計後は随時入場できます。
貴重品はコインロッカー(1回200円)をご利用ください。
予約後、来場できなくなった場合は、予約完了メールからキャンセルの手続きができます。
飲食はできる?食事は?
飲み物は持ち込みできますが、お弁当等の食べ物は持ち込めませんが、軽食コーナー「ガーデンキッチン」で購入したものは持ち込みできます。
軽食コーナーの営業時間は、11時~16時(ラストオーダー15時30分)。
軽食コーナーでの支払いは現金です。現金を用意してご利用ください。
ウォータースライダーの身長制限はある?
くだまつ健康パークのプールには、ウォータースライダーが2種類あります。
全長約105mのブラックマジックスライダーは、専用浮き輪で滑るウォータースライダー。一人乗りと二人乗りがあります。
こちらは身長115㎝未満の方は利用できません。
体重120kg以上の方、2人乗りは合計180kg以上または体重差60kg以上の場合は利用をご遠慮くださいとのことです。
全長約85mのウォータースライダーは、身長120㎝未満の方は利用できません。
くだまつ健康パークプール・施設情報
所在地 | 下松市大字平田448番地 |
---|---|
問い合わせ先 | 0833-45-0232 |
駐車場 | 無料 |
施設 | 20mプール(水深120~130㎝) 幼児用プール(水深40㎝) 流れるプール(水深110㎝) 波のプール(30分に1回運転、約6分) ウォータースライダー ブラックマジックスライダー ちびっこ滑り台(親子で滑ることができます) 更衣ロッカー室、コインロッカー トイレ、シャワー |
公式サイト | くだまつ健康パークHP |
まとめ
2025年のくだまつ健康パークプールの営業についてご紹介しました。
今年もくだまつ健康パークのプールを楽しめるのは嬉しいですね!
暑い夏は、くだまつ健康パークの屋内レジャープールで楽しく、涼しくお過ごしください^^