お彼岸が終わると、そろそろコスモスがきれいな季節ですね。

白やピンク、赤がきれいなかわいいコスモス。見ていたらほっこりしてきますよね。

つぶた
つぶた
県内ではリフレッシュパーク豊浦のコスモスが有名だよね

今回はリフレッシュパーク豊浦を含め、山口県内のコスモスの名所を、4ヶ所厳選してご紹介します。
さわやかな秋のお出かけのお役に立ちますように。

※開花状況やアサギマダラの飛来状況は、それぞれの公式サイトやInstagramをご確認ください。

杜の庭園 豊浦リフレッシュパークのコスモス

下関市川棚にある豊浦リフレッシュパークは、四季の花々を楽しめる公園。
100万本を超えるコスモスが咲き誇る、コスモスの名所として知られています。
広さといい、コスモスの種類といい、山口県随一のコスモスの名所といってよいでしょう。

つぶた
つぶた
見わたす限りのコスモス畑は壮観だよ
なんたん
なんたん
今年は10月1(土)日から16日(日)まで、コスモスウィークを開催。
コスモスまつりは9日(日)10日(月祝)でした

また、豊浦リフレッシュパークは旅する蝶・アサギマダラが飛来する場所としても有名。
ちょうどコスモスの咲く10月に、園内に植えているフジバカマの蜜を求めて立ち寄るのだそうですよ。

なんたん
なんたん
秋にはアサギマダラが数千頭訪れますが、今年はあまり立ち寄ってくれないようです

コスモスとアサギマダラ。季節を彩る光景をあわせて見ることができる豊浦リフレッシュパーク。
その他にもバラやメキシカンセージなど、たくさんの秋の花々を楽しむことができます。ぜひご来園くださいませ。

豊浦リフレッシュパーク 詳細

所在地 下関市豊浦町大字川棚2035番地9
問い合わせ先 083-772-4000
開園時間 9時〜17時(11月~2月は9時~16時半)
休園日 毎週水曜日および年末年始(12月28日〜1月4日)
※10月5日12日の水曜日は開園します。
入園料 大人210円、小中学生100円、65歳以上100円(下関市・北九州市在住の方)、幼児無料
駐車場 200台(無料)
その他 ビジターセンターに売店あり、園内に自動販売機、トイレあり、ペット入場不可
ひとこと 休日の天候が良い日は、親子連れでとってもにぎわいます。
ほんとに自然いっぱいで、のんびりリフレッシュできるスポットです!
公式サイト 杜の庭 豊浦リフレッシュパーク
Instagram

季節体験農場 花の海のコスモス


山陽小野田市にある季節体験農場「花の海」。
四季折々の花や野菜の収穫体験、野菜たっぷりの食事を楽しめる大人気スポットです。

こちらも秋には、広々したコスモス畑が登場。
白やピンクのコスモスに加え、近くにはキバナコスモス畑やコキアも。秋のいろんな花を楽しめます。

なんたん
なんたん
コスモス畑の中に道が作ってあるので、畑の中を歩けますよ
つぶた
つぶた
花の海のコスモスは開花がちょっと遅め。
10月下旬ごろ、見頃を迎える予定です
花を堪能したあとは、農場内の「いたりあん食堂」でランチや季節限定スイーツを楽しんだり、動物と触れ合ったり。
一日たっぷり楽しめますよ!

なお、100万本のキバナコスモス畑が登場!
9月下旬から、見頃が続いています。
台風で倒れてしまっていますが、ものすごく広くて壮観です^^

2022年10月26日現在、ピンクと白のコスモス畑は見頃を迎え、キバナコスモス畑はピークを過ぎています。

■今年(2022年)の花の海のコスモス畑、見に行ってきました。

季節体験農場花の海 詳細

所在地 山陽小野田市埴生3392
問い合わせ先 0836-79-0092
開園時間 10時~17時
定休日 なし
入園料 無料
駐車場 200台無料
その他 売店、食堂、遊具施設あり
ひとこと 動物と触れあったり花を愛でたり、ランチを楽しんだり。
野菜の収穫体験が楽しいですよ。
公式サイト 花の海
Instagram

道の駅きららあじすのコスモス

山口市阿知須の道の駅「きららあじす」にも、きれいに整備されたコスモス畑が登場します。

なんたん
なんたん
今年(2022年)は10月15日(土)より開園しました
ピンクのコスモスがいっぱいのコスモス畑の中は、迷路のような通路が作られています。

ぜひ通路の中に入って、ピンク色に囲まれてみてくださいね。ほんのり幸せな気分になれますよ^^

なんたん
なんたん
今年(2022年)は10月19日現在、見頃を迎えています♪
■今年の道の駅きららあじすのコスモス畑、行ってきました。

道の駅きららあじす 詳細

所在地 山口市阿知須10509-88
問い合わせ先 0836-66-1001
開園時間 9時~17時(雨天、足元の悪い日は入れません)
入園料 無料
駐車場 道の駅きららあじす駐車場(無料)
その他 コスモス畑の場所は、道の駅きららあじす向かって左側奥になります。
コスモス畑付近には簡易トイレも設置されています。
車イスの方用のトイレも用意されていました。
公式サイト 道の駅きららあじす

下松スポーツ公園のコスモス

(下松市観光協会、2022年の投稿より)

下松スポーツ公園は、季節の花々を楽しめる公園。
公園内の「花の広場」には、約3180平方メートルのエリアに、約13万本7品種のコスモスが植えられています!

例年9月上旬から咲き始め、見頃は9月中旬から10月いっぱいです。
こぼれ種ひまわりが咲いていて、コスモスとの共演が見られるそうですよ。

一重咲きや八重咲き、白やピンク、黄色やオレンジなど、たくさんの品種が植えられています。
咲いた様子はまるでカラフルなお花畑。鮮やかなコスモス畑は見事です。

また、下松スポーツ公園も旅する蝶・アサギマダラの飛来スポット!
フジバカマが植えられており、ちょうど10月ごろアサギマダラがやって来ますよ。

下松スポーツ公園 詳細

所在地 下松市河内字恋路10140
問い合わせ先 TEL 0833-45-3700
開園時間 24時間営業
休園日 なし
入園料 無料
駐車場 あり(第1、第2、第3駐車場があり、無料)
その他 温水プール(アクアピアこいじ)、冒険の森(遊具広場)、
体育館などの施設あり
公式サイト 下松市体育施設HP

まとめ

山口県の代表的なコスモスの名所、4ヶ所をご紹介しました。
秋のさわやかな一日を、コスモスとともに楽しんでくださいませ。
アサギマダラもぜひ^^