
2021年10月23日(土)、24日(日)に、中国地方最大級の手づくり・手しごとイベント「山口きららハンドメイドマーケット2021Autumn」が開催されます!
2度にわたって中止になりましたが、この秋はついに、きららドーム内で開催です!

この秋の開催は嬉しいですね!

今回は「山口きららハンドメイドマーケット2021秋」について、日程や会場、イベント内容などをご紹介します。
山口きららハンドメイドマーケット2021秋 開催日程、会場
入場料:無料
駐車場:約7000台無料
開催会場:きらら博記念公園きららドーム内
ドームの開口部を全部開放して換気を徹底しています。
来場にあたっては、感染症予防対策にご協力ください(マスクの着用、咳エチケット、黙食など)。
イベント受付場所やブースの配置は?
山口きららハンドメイドマーケットは、中国地方最大級のハンドメイドマーケットです。
開場前から大行列ができるほど大人気のマルシェ。
今回は2日間の短縮開催ですが、待ちに待った開催、うれしいですよね!
今回は両日ともに約400のブースが出展予定。キッチンカーも多数来場します。
(山口きららハンドメイドマーケット2021Autumn(公式サイト)チラシより)
ドームの玄関が受付・再入場口です。
受付で来場者確認シートに記帳後、ドームの外周に沿って、別にある入退場口まで進みます。
会場内は中側がハンドメイドエリア、外周にワークショップエリアとフードエリアが配置されます。
くわしい出展者やブース内の位置は、出展者紹介(ブースマップ)から確認できます。

山口きららハンドメイド実行委員会が、作品の紹介動画を作られていますので、ぜひご覧ください。
お楽しみのキッチンカーは、ドーム正面と、入退場口前の2ヶ所に配置。
薪窯ピザの「ケサランパサラン」や「お茶の鴻雪園」、「無農薬玄米カレーコブカフェ」、「ベジタブルたこ焼き」、「もちもちポテト山口」などなど、16ものキッチンカーがやってきます^^
こちらも公式サイトで、ひとつひとつキッチンカーの紹介をされているのでご確認ください。
飲食はハンドメイドエリアでは禁止です。
指定の飲食スペース、スタンド席でお願いします。屋外にも飲食可能エリアが決まっていますので、お気をつけください。
来場にあたって気をつけることは?
新型コロナ感染症予防対策として、来場される方にも対策をお願いしています。
来場者把握の為、入場の際に、連絡先のご記入をお願いいたします。
事前に、記入してご持参いただけますと、スムーズに入場可能です。ご協力よろしくお願い致します。
ご来場前2週間の期間中に、37.5度以上の発熱があった(ワクチン副反応の発熱は除く)、体調不良、濃厚接触者、緊急事態宣言が発出されている地域にお住まい、など場合は、ご来場の自粛をお願いいたします。会場入場の際、検温実施いたします。
37.5℃以上の方は入場をお断りいたします。
公園内では、マスクの着用をお願いいたします。ハンドメイドエリア(グラウンド内)では、飲食禁止です。
ご飲食される際は、指定の飲食スペースまたは、ドーム内のスタンド席で、人との距離を保って、黙食・マスク会食にご協力ください。列が出来る際は、間隔を開けてお並びください。(誘導にご協力よろしくお願い致します。)
こまめな手指の消毒にご協力をお願いいたします。
接触確認アプリ(COCOA)のインストールにご協力をお願いいたします。
(山口きららハンドメイドマーケット2021Autumn(公式サイト)より)
なお、毎回配布しているお買い物券付きのくじですが、今回は配布しないとのことです(コロナ感染症予防対策のため)。
まとめ
山口きららハンドメイドマーケットについてご紹介しました。
ハンドメイドは可愛いしお値段もお手頃だし、見てて飽きないし、ぜーんぶ欲しくなっちゃいますよね。
娘と行ったら帰ってこれないでしょう(;^_^A
そんなワクワクできるイベントを開催してくださる主催者の方々には感謝です。
ぜひ山口きららハンドメイドマーケットをお楽しみください。