山口県には、新鮮な農水産物が手に入る道の駅がたくさんありますね!

年末の買い出しに、道の駅へ行かれる方も多いのではないでしょうか^^

つぶた
つぶた
道の駅って年末の売り出しや年始イベントってあるのかな
帰省土産も買いたいし、道の駅の年末年始のお休みが気になるわ
なんたん
なんたん
この記事では、山口県内のおもな道の駅9つをピックアップし、年末売り出しや年末年始営業スケジュールをまとめました。
道の駅での買い出しにお役立ていただけると幸いです。

※内容は随時更新、追記していきますが、お出かけの際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。

道の駅北浦街道ほうほく(下関市)

12月は歳末大感謝祭を開催中!

24日(土)は10時から鮮魚コーナーにて、生本マグロ即売会。今年最後のマグロの日です!
24日(土)25日(日)は8時30分から、歳末恒例の野菜・果物市を開催。

年始は元旦10時から営業。新春初売りが行われます。
新春イベントは下記にまとめていますので、参考にされてくださいね。

【年末年始の営業スケジュール】
■12月31日(土)8時15分~15時閉店
レストランわくわく亭は10時~15時(オーダーストップ14時)※焼き立てパン工房ラメールは9時~14時30分
■元旦、2日(月)は10時開店~17時閉店
※元旦、2日(月)は新春初売り。1日100袋限定のお楽しみ福袋を販売
※元旦は先着200名にお年賀タオルの無料進呈。さらに、なくなり次第終了のノンアルコール「甘酒」の振舞いあり。
※2日(月)は新春運試しサイコロチャレンジを開催!1500円以上のレシートで一人1回チャレンジできます。
■3日(火)から通常営業(8時30分開店~17時閉店)
※3日は第一火曜日ですが、営業します。
※3日は開店から先着100名に、紅白餅振る舞いを実施

道の駅蛍街道西ノ市(下関市)

(引用元:道の駅蛍街道西ノ市

12月の定休日は20日(火)。
以降は休まず営業します。

物販コーナーでは、25日(日)から「おすすめお土産フェア」を開催。道の駅スタッフさんが厳選した、おすすめお土産が並びます。

27日(火)28日(水)には「ふくのひれ酒試飲販売会」。
購入された方には、嬉しい特典も用意されているそうですよ!

年始は元旦から営業。
新春のお楽しみイベントが盛りだくさんです(下記にまとめています)。

【年末年始の営業スケジュール】
年末年始は休まず営業。
※元旦~3日(火):ジャンボ鏡餅重さ当てクイズ(ピタリ、ニアピン賞の方には道の駅商品券3,000円分)
※元旦~2日(月):新春書初め大会(10時~15時、参加無料)
※元旦~2日(月):ぜんざいサービス(12時~なくなり次第終了)
※3日(火):新春ガラポン大会
元旦~3日(火):道の駅の福袋を数量限定販売!(1,000円、2,000円各50個、物販コーナー)

道の駅センザキッチン(長門市)

センザキッチンの初売りは、2日(月)9時から。
新春イベントが盛りだくさんです!

【年末年始の営業スケジュール】
■元旦(日)のみ店休日。2日(月)から通常営業(9時~)
※虎屋の紅白もちプレゼント(先着1,000名)
※中身が見える!ハッピーバッグ販売
(道の駅オリジナル5,000円福袋⇒限定40個、深川養鶏農業協同組合・フジミツ株式会社・寶楽庵、各社3,000円各30個)
※2日(月)3日(火):2023新春お年玉抽選会(レシート2,000円ごとに1回参加可能)

道の駅萩しーまーと

12月27日(火)~31日(土)は、年末恒例「萩・年末お魚市」を開催
新鮮な海鮮類をはじめ、田作りや数の子、焼抜き蒲鉾、地物野菜など、お正月用の食材を多数取りそろえ、特売を行います!

年始は2日(月)から通常営業です。

【年末年始の営業スケジュール】
■元旦(日)のみ店休日、2日(月)から営業
※道の駅内レストランの営業は、インスタグラム、公式サイトにてご確認ください。

道の駅阿武町

道の駅阿武町インスタグラム投稿より)

道の駅特産品販売所は、2日(月)11時から営業します。

休業の店舗もありますので、上記インスタグラム投稿でご確認ください。

【年末年始の営業スケジュール】
■12月31日は営業時間を繰り上げるか、臨時休業することがあります。
■1日のみ店休日

道の駅仁保の郷(山口市)

道の駅仁保の郷インスタグラム投稿より)

山口市の「道の駅仁保の郷」では、5日(木)8時30分から年始営業を開始。7日(土)からは数量限定で、「福よ来い来い夢福袋」の販売が行われます!

【年末年始の営業スケジュール】
■12月31日(土)~1月4日(水)は店休日。
1月5日(木)8時30分から年始営業開始
※「レストランにほのさんぽ」は、12月30日(金)から休み。
※「パン工房まろん」は、上記に加えて12月28日(水)がお休みです。

道の駅きららあじす(山口市)

道の駅きららあじすは、年末は31日まで営業します。

道の駅内の「もち工房 福福」では、お正月用のお餅の予約も始まっています。
飾りもち(大)1,780円、飾りもち(小)1,020円です。

「インフォメーションまたはレジにて、注文用紙に記入の上、ご注文お願いいたします」とのことですよ。
道の駅きららあじす(お正月用お餅予約について)

【年末年始の営業スケジュール】
■30日(金)17時、31日(土)は16時閉店。
※31日はポイント3倍デー
■1日(日)~3日(火)店休日

道の駅潮彩市場防府(防府市)

24日(土)は、お魚引換券が当たる「ガラポン大抽選会」を開催♪クリスマスなので、いつもより多く当たるそうですよ。
1,000円のレシートで1回抽選できます(上限20回)。

通常定休日の28日(水)も営業します!

【年末年始の営業スケジュール】
■12月31日(土)は、17時で閉店。
■1日(日)~4日(水)全館休業、5日(木)~通常営業

道の駅サザンセトとうわ(周防大島町)

年末は30日(金)までの営業です。
年始3日(火)の初売りには、10時から毎年恒例の猪汁ふるまい、特製福袋の販売を行います!

【年末年始の営業スケジュール】
■年末は12月30日(金)16時にて営業終了。
12月31日(土)~1月2日(月)は店休日。
※通常水曜は定休日ですが、1月4日(水)は臨時営業します。


まとめ

山口県内に23ある道の駅のうち、9つの駅をピックアップして、年末年始情報をご案内しました。

道の駅は新鮮な食材が満載で、地元のものを多数取り扱っているので安心してお買い物ができますよね。

年の瀬のお買い物は、道の駅で楽しんでくださいね^^