萩市須佐地区最大のお祭りで、長い歴史を持つ「須佐夏まつり」。その最終日である7月28日(金)、4年ぶりとなる「須佐湾大花火大会」が開催されます。
28日に行われる「須佐湾大花火大会」は、日本屈指の地方花火大会。約2000発の花火が須佐の夜空を鮮やかに彩ります!
大玉単発花火や音楽花火が大迫力で打ちあがるよ
この記事では、2023年の「須佐湾大花火大会」の開催日程、駐車場、イベント内容などをまとめました。
「須佐湾大花火大会」基本情報
開催日時 | 2023年7月28日(金) 17時~21時15分 |
---|---|
花火打ち上げ | 20時~ 30分間に約2000発! ※雨天時は29日に順延 |
会場 | 須佐漁港周辺 |
駐車場 | 臨時駐車場(無料)あり |
アクセス | 【公共交通機関】 JR須佐駅から徒歩5分 【車】 萩市街地から約45分(約35キロ) 中国自動車道山口ICから約1時間20分(75キロ) |
問合せ先 | 須佐夏まつり実行委員会 ☎08387-6-2219 ※当日の会場への問い合わせ先ではありません。 |
公式サイト | 須佐おもてなし協会HP内「須佐夏祭り」 |
駐車場・交通規制
須佐地域各所に、およそ1000台分の臨時駐車場(無料)が用意されます。
駐車場は近いところから埋まりますので、早めの来場をおすすめします。
当日は夕方の早い時間から花火大会終了まで、道路がかなり渋滞。車が動かなくなるほどだそうですよ。
①JR須佐駅前駐車場 | 会場までおよそ徒歩8分 |
②「久原園地」駐車場 | 会場までおよそ徒歩20分 |
③「須佐保育園」横空地 | 会場までおよそ徒歩17分 |
④「育英小学校」グラウンド | 会場までおよそ徒歩9分 |
⑤「須佐総合事務所」駐車場 | 会場までおよそ徒歩9分 |
⑥「旧奈古高校」グラウンド | 会場までおよそ徒歩22分 |
⑦「須佐中学校」グラウンド | 会場までおよそ徒歩23分 |
また当日は18時~21時15分まで、会場周辺は車両進入禁止になります。
※駐車場マップ、交通規制図は公式サイトに掲載されています。ご覧ください。
イベントスケジュール
17時~ | オープニングイベント (フラ・タヒチランダンス、石見神楽) |
---|---|
19時30分~ | アニソンライブ第1部 |
20時~ | 管弦船帰港セレモニー |
20時~ | 花火打上げ |
20時40分~ | アニソンライブ第2部 |
花火が打ち上がる前には、メインステージにて、神楽などのステージイベントやライブステージが開催されます。
観覧できる場所は
須佐漁港の駐車場スペースが、メイン観覧エリアとなります。
また、漁港と県道343号線(宇田須佐線)をつなぐ橋からも観覧できます。
打ち上げ花火はメイン観覧エリアの外でも十分に楽しめますが、音楽花火を楽しめるのは、音響の関係からメイン観覧エリアのみなのだそう! 早めに来場して、場所を確保したいところですね。
須佐夏まつり・祇園祭と弁天祭
毎年7月25日から28日まで、4日間にわたって行われる「須佐夏まつり」。25日と26日には祇園祭。27日と28日には弁天祭が開催されます。
祇園祭は26日に祇園車で地域内を巡幸。松崎八幡宮から出発し、本町、中津、浦西地区を折り返します。
25日には前夜祭として、松崎八幡宮参道に夜店がならび、にぎやかな催しが行われます。
27日の18時から神輿に弁天様を乗せ、船で湾内の弁天島の御旅所まで海上を巡幸。28日の夕方、島から戻られます。
まとめ
「須佐湾大花火大会」をご紹介しました。
須佐湾大花火大会のすばらしさを体感するためにも、ぜひ会場へおいでくださいませ。
地方屈指の花火大会と評される「須佐湾大花火大会」ですが、これまで住民の方々の寄付で成り立ってきたため、公式サイトによると、来年以降の開催の目途がたっていないとのことです。
そのため、花火大会当日、本部テントに募金箱を設置。事前の寄付も承っているそうです。
花火大会への思いをたっぷり込めて書かれた公式サイト、ぜひご覧ください!
⇒須佐おもてなし協会HP内「須佐夏祭り」