山口いいとこ発見!

「エリア別」の記事一覧

防府市の水道料金は高い?平均は?クレジットカード払いはできる?地元民が徹底調査

こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 防府市の水道水は、豊富な水量を誇る一級河川、佐波川の地下水を水源としています。 その水は「幸せます淡如水」として販売されるほど。おいしさを誇れる水をいただけて、うれしい限りですね […]

【中原中也生誕祭2024】詩人中也の誕生日に「空の下の朗読会」開催! 中原中也賞授賞式も

山口市湯田温泉に生まれ、短くも波瀾万丈の人生を駆け抜けた詩人、中原中也の誕生日は4月29日。 ゴールデンウィークの初日ですね。 中原中也記念館では中也の生誕を記念し、毎年「中原中也生誕祭」として「空の下の朗読会」が開催さ […]

富海海水浴場2024【防府市】海開きはいつ?海の家やトイレ、バーベキューについて解説!

「誰もいない海~♪」で始まる南沙織さんのデビュー曲、「17才」。 森高千里さんもカバーして大ヒットした曲ですね。 この「17才」の舞台になった海が、防府市にある富海海水浴場です! この記事では富海海水浴場の場所や海開き、 […]

シロウオ漁【萩の早春の風物詩】春の味覚を踊り食いで堪能できるスポットも紹介

萩に早春の訪れを告げるシロウオ漁。 毎年2月から3月下旬の時期には、萩市中心部を流れる松本川で漁が行われている様子を目にすることができます。 この記事では、萩のシロウオ漁について、漁の仕方やシロウオの食べ方、どこでシロウ […]

松田松栄堂【山口市湯田温泉の外郎】通販や賞味期限・格別の味に感動!!

こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ プルプル食感がたまらない、山口を代表する銘菓「外郎(ういろう)」。 山口市湯田温泉のメインストリートである県道204号線には、山口外郎の老舗が立ち並んでいます。 いわば湯田の外郎 […]

オーカルチェラタン【山口市一の坂川】パリのカフェみたいな店内でゆったりランチ

こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ あれはかれこれ20年近く前。 素敵なカフェがあるから行ってみない?と当時の職場の先輩に誘われて行った「オーカルチェラタン」。 あの頃の私にとって、パークロードや一の坂川付近は文化 […]

オプティミスト【防府市台道でランチ】自家製パンが魅力のレストランカフェ!!

こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 「今日はちょっと静かなところで、ゆっくりランチしたいなあ…」 そんな気持ちになる日、ないですか? そういう時わたしは、防府市郊外にあるレストランカフェ「オプティミスト」に行きたく […]

岩国錦帯橋花火大会【打ち切り】日程・駐車場と穴場スポット情報を解説!!

※夏の風物詩であった錦帯橋花火大会は、打ち切りが決定しました。 近隣の花火大会が中止となる中、多くの観客が集中し安全を確保できないとのことです。 かわって、8月毎週土曜日(6日、13日、20日、27日)に、ミニ花火と称し […]

【柳井金魚ちょうちん祭り2024】イベント内容や駐車場・由来を解説!!

柳井市でいちばん大きなお祭りといえば、「柳井金魚ちょうちん祭り」ですね! 会場には約4,000個の金魚ちょうちんが飾られ、夜にはそのうち2,500個が点灯。また、お盆の13日に開催される「柳井金魚ちょうちん祭り」本祭りで […]

吉母海水浴場2024【下関市】海開きはいつ?駐車場や海の家、民宿の料金を解説!

海がきれいな海が自慢の山口県。 中でも土井ヶ浜や角島など、北浦の海は透き通る美しい青色を楽しめることで、夏は海水浴客に大人気。国道191号線は渋滞も発生します。 今回ご紹介する吉母海水浴場は、下関市街地から比較的近くなの […]