笠戸島の河津桜・菜の花と一緒に楽しめるスポットも!早春のドライブに最適 更新日:2023年2月20日 公開日:2022年2月28日 周南、下松市遊び場・体験 穏やかな瀬戸内海に浮かぶ「笠戸島」は、河津桜の名所として人気のスポットです! 島の西側の県道沿いには約500本もの河津桜が植えられており、ひと足早い春を楽しもうと、多くの観光客でにぎわいます。 笠戸島の河津桜、開花状況が […] 続きを読む
降松神社【下松市】由来やご利益、駐車場を解説・下松の地名のルーツになった神社! 更新日:2021年12月13日 公開日:2021年12月10日 周南、下松市山口県の寺社仏閣 下松市鷲頭山(わしずやま)にある降松(くだまつ)神社は、市の名前そのまま「くだまつ」の名がついた神社です。 1400年以上もの長い間下松の地に鎮座し、人々を見守り、歴史を見守り続けてきました。降松神社は山のふもとに下宮で […] 続きを読む
三丘ゆめ広場【周南市】大きなイスにびっくり!!地域愛にあふれたインスタ映えスポット! 公開日:2021年12月9日 周南、下松市山口県観光スポット遊び場・体験 小高い丘の上にたたずむ、大きな木のイス。 これは何だろう?見てみたいかも!と、気になる方も多いのではないでしょうか。 このイスは、周南市三丘(みつお)地区の「三丘ゆめ広場」に設置されている「学びの椅子」。 以前写真を見た […] 続きを読む
周南市鹿野の花火大会【かの冬花火「銀嶺の舞」2022】日程やイベント内容、チケットなど紹介 更新日:2022年11月21日 公開日:2021年10月30日 周南、下松市山口県のイベント 11月26日(土)、鹿野小中学校グラウンドで、かの冬花火「銀嶺の舞」2022が開催されます! 「かの冬花火」は、冬に花火を打ち上げる恒例の花火大会。今年で30回目を迎えます。ドライブインシアターと花火の同時開催は、西日本 […] 続きを読む
周南・下松市の紅葉スポット5選!漢陽寺や米泉湖など色づく紅葉を楽しんで 公開日:2021年10月24日 周南、下松市山口県観光スポット遊び場・体験 山あいに豊かな自然が広がる周南・下松エリアには、周南の鹿野地区や下松の米川地区など、紅葉の名所がたくさんあります。 秋の一日、紅葉スポットをめぐって、周南エリアのドライブはいかがでしょうか。 この記事では周南、下松市の紅 […] 続きを読む
花岡八幡宮【下松市】駐車場や御朱印受付、境内の様子などを解説・歴史と由緒ある八幡様 公開日:2021年9月13日 周南、下松市山口県の寺社仏閣 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 先日、下松市にある花岡八幡宮を訪問してきました。 ネットの画像を見て、訪問してみたいと思った花岡八幡宮。 実際に訪問して、神社に詳しくないわたしでも、こんなに素晴らしく歴史もある […] 続きを読む
漢陽寺【周南市鹿野】庭園と紅葉が美しい名刹・駐車場や御朱印をご紹介 更新日:2021年9月8日 公開日:2021年9月3日 周南、下松市山口県の寺社仏閣 周南市鹿野にある鹿苑山漢陽寺は、境内にある7つの美しい庭園で知られる名刹です。 本堂の周りにさまざまな時代形式の庭園が作庭されており、ひとつひとつの庭園を前に、心おだやかな時間を過ごすことができます。 また、漢陽寺は県内 […] 続きを読む
潮音洞【周南市鹿野】平成の名水百選・歴史や駐車場、清流通りも紹介 公開日:2021年9月2日 周南、下松市山口県観光スポット 周南市鹿野の漢陽寺の裏にある潮音洞(ちょうおんどう)は、県の文化財に指定されている灌漑(かんがい)用のトンネルです。 水路から流れ出る清らかな水は、平成の名水百選にも選ばれています。 漢陽寺の美しい庭園とともに、訪れる人 […] 続きを読む
【下松健康パークプール2024】予約方法、料金、営業時間などを紹介! 更新日:2024年7月3日 公開日:2021年7月14日 周南、下松市東部遊び場・体験 今年も暑い夏がやって来ましたね~。 夏はやっぱりプールで遊びたい!家族そろってしっかり楽しみたい!でも日焼けしたくない…。 そんな方にはやっぱり、波のプールや流れるプールなど4つのプールをはじめ、ウォータースライダーなど […] 続きを読む
大道理の芝桜2024【周南市鹿野】棚田と鮮やかな芝桜に心癒される絶景スポット! 更新日:2024年4月2日 公開日:2021年1月27日 周南、下松市山口県観光スポット遊び場・体験 周南市の北部、山間に位置する鹿野地区。 山口県棚田20選に選ばれている、大道理(おおどうり)地区の棚田のあぜ道には、12万株もの芝桜が植えられ、きれいなグラデーションを作っています。 今回は周南市鹿野大道理の芝桜まつり2 […] 続きを読む