中原中也の死因と息子文也の死・最後まで詩人であった中也の晩年 更新日:2021年9月1日 公開日:2020年11月19日 山口県ゆかりの人物 こんにちは、防府市の主婦なんたんです。 山口市ゆかりの詩人中原中也は幼い長男文也を亡くし、その悲しみから神経衰弱を昂じてしまいます。 そして彼もまた30歳という短すぎる生涯を閉じました。 波乱の人生を生きた中也ですが、今 […] 続きを読む
両足寺の紅葉【山口市】穴場スポット・美しい紅葉を楽しめる隠れた名所をご紹介! 更新日:2021年10月2日 公開日:2020年11月18日 山口市山口県の寺社仏閣山口県観光スポット こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 山口市鋳銭司にある両足寺は、紅葉寺として知られる穴場的なスポットです。 近場だけれどもまだ行ったことがないなぁということで、家族そろって両足寺に紅葉狩りに行ってきました。 今回は […] 続きを読む
中原中也の妻上野孝子の生涯・詩人を支えた女性の人柄、出身その後に迫る 更新日:2021年8月30日 公開日:2020年11月12日 山口県ゆかりの人物 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 激しい性格でお酒を飲むと誰かれとなくケンカを売り、かといってとても繊細で神経衰弱を病むなど、激動の人生を歩み若くして亡くなった山口ゆかりの詩人、中原中也。 その人生の中で彼に寄り […] 続きを読む
東行庵の紅葉【下関市】絶景!!ライトアップや御朱印・ランチ・アクセス見所を徹底紹介!! 更新日:2024年11月4日 公開日:2020年11月10日 下関市山口県観光スポット こんにちは、防府市の主婦なんたんです。 山口県にはご紹介しきれないほどたくさんの紅葉スポットがありますが、今回はその中でも、小学校の頃バス遠足で一度行ったきりだった東行庵へ行ってきました。 東行庵といえば幕末の志士、高杉 […] 続きを読む
御堀堂の外郎【山口のういろう】賞味期限や取扱店、通販は?歴史ある山口銘菓を紹介 更新日:2020年11月6日 公開日:2020年10月24日 山口市山口県の特産品・お土産 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 山口を代表する銘菓といえば外郎(ういろう)ですね。 日本全国各地の銘菓として親しまれている外郎ですが、山口の外郎は作り方がほかの地域とは違い、そのおいしさも格別です! 中でもわた […] 続きを読む
徳佐りんご狩り【林檎の樹らら】に行ってきた!!完熟りんごとアップルパイに舌鼓‼ 更新日:2024年8月30日 公開日:2020年10月22日 山口市山口県フルーツ狩り こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 秋も深まり、フルーツがおいしい季節ですね。毎年りんご狩りに行っているのですが、今年はまだ行ってない…行きたいなーということで、急遽徳佐へりんご狩りに行ってきました! 徳佐にはたく […] 続きを読む
いちご狩り2023【山口県】9選!!品種や値段、時間無制限や予約なしOKスポットも紹介 更新日:2023年1月6日 公開日:2020年10月9日 山口県フルーツ狩り 春が近づくと、いちご狩りの季節ですね。 いちご大好きなので、今年もいっぱい食べに行こう!と、今からワクワクしています。 山口県はあたたかいのでいちご狩りスポットもたくさん。迷いますよね。そこで今回は、山口県内のいちご狩り […] 続きを読む
AIMA(藍間)【防府市のカフェ】果物たっぷりスイーツ堪能・藍染体験、宿泊もできるスポット 更新日:2020年11月6日 公開日:2020年10月4日 山口県グルメ防府市 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 私の住む防府市には、美しい瀬戸内の海が臨め、歴史のうえでも交通の要衝となった富海(とのみ)地区があります。 富海海水浴場は南沙織さんの名曲「17才」の舞台になったことで知られてい […] 続きを読む
防府市【年末年始ゴミ情報まとめ2023】回収、収集日程・クリーンセンター持ち込み時間や申請書は? 更新日:2023年12月13日 公開日:2020年10月4日 その他防府市 年末の一大イベントといえば、大掃除。 年内に家の中にたまったゴミを処分して、すっきりしたいと思いますよね!この記事では、防府市の年末年始のゴミ収集スケジュールをはじめ、通常のゴミの分別、クリーンセンターへのゴミの持ち込み […] 続きを読む
赤間硯【山口県の伝統工芸品】特徴・歴史、産地や値段を地元民が解説!! 公開日:2020年9月27日 宇部市山口県の特産品・お土産 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 「赤間硯」(あかますずり)をご存じでしょうか。 赤間硯は1976年(昭和51年)に国指定伝統的工芸品に指定された、山口県を代表する歴史ある工芸品です。 中国の伝統的な四つの文房具 […] 続きを読む