2023年4月1日(土)・2日(日)の2日間、山口市湯田温泉で、「湯田温泉白狐まつり」が開催されます

「湯田温泉白狐まつり」は、山口市三大まつりのひとつ。
「白狐が見つけた温泉の湯を、みなさんに楽しんでもらいたい」と、戦後すぐの昭和21年から開催された、70年以上の歴史があるおまつりです。

温泉を愛する温かい気持ちから始まったおまつりは、今に至るまで受け継がれ、毎年春には湯田温泉街のいたるところで、賑やかにイベントが催されています。

なんたん
なんたん
湯田温泉は800年前に白狐が見つけた温泉なのよ
つぶた
つぶた
だから白狐まつりなのか!
どんなイベントがあるかな、楽しみだね
この記事では、「湯田温泉白狐まつり」の日程や交通規制、イベントの見どころについて調べてまとめました。

こちらもどうぞ。

・湯田温泉の歴史とは?なぜ白狐?
⇒ 湯田温泉の泉質・白狐まつりも解説!!~白狐が癒された歴史と伝説~

・湯田温泉のおすすめお土産をどうぞ
⇒ 湯田温泉お土産【山口市】地元民おすすめ・ご当地銘菓から温泉オリジナルまで!

日程と開催場所は?

山ちょる【山口市イベントPR】Instagram投稿より)

【開催日程】2023年4月1日(土)・2日(日)
【開催時間】1日(土)10時~20時、2日(日)10時~15時30分
【開催場所】湯田温泉 県道204号線(歩行者天国)周辺、井上公園湯田自動車学校ほか
【問合せ先】白狐まつり実行委員会事務局(☎083-925-6843)


白狐まつりのイベントは?

なんたん
なんたん
白狐まつりの2日間に行われる、おもなイベントをご紹介します

4月1日(土)のイベント

イベント 時間・会場 内容
白狐福引
(両日開催)
10時~
何遠亭前(井上公園)
1回300円(空くじなし)
カレーフェス
(両日開催)
10時~
かめ福オンプレイス駐車場
ステージイベント
(両日開催)
10時~17時
井上公園、湯田自動車学校
よさこい踊りなどのイベントを開催
キッチンカーフェスティバル
(両日開催)
10時~17時
湯田自動車学校
市内外のキッチンカーが大集合
YUDAモーターフェス
(両日開催)
10時~17時
湯田自動車学校
クルマ・バイク展示、パトカー・白バイ撮影会など
温泉街の朗読会
(両日開催)
11時~15時
中原中也記念館前庭
自由参加の朗読会
気軽に参加できます。
お菓子の配布 12時~
井上公園
今年も餅まきに代わって、お菓子を配布します。
白狐の嫁入り松明行列 19時~
県道204号線
子どもの行列を中心に、一般市民の参加も募集
※先着100名限定

白狐の宮参り 松明行列

山口県広報広聴課【公式】インスタグラムより)

1日(土)19時から、「松明行列」が行われます。
温泉への感謝の気持ちと、お湯がいつまでも湧き続けるよう祈りを込めて行われている、湯田温泉白狐まつりのメインイベントです。

白狐の姿に扮した子どもたちが松明を持って、湯の町街道(県道204号線)を練り歩きます。

4月2日(日)のイベント

イベント 時間・会場 内容
白狐福引
(両日開催)
10時~
何遠亭前(井上公園)
1回300円(空くじなし)
カレーフェス
(両日開催)
10時~
かめ福オンプレイス駐車場
白狐パレード 10時~
県道204号線
鼓笛隊や音楽隊が湯の町街道をパレード。
維新の志士や花魁などの仮装行列もあります。
ステージイベント
(両日開催)
10時~15時
井上公園、湯田自動車学校
よさこい踊りなどのイベントを開催
キッチンカーフェスティバル
(両日開催)
10時~15時
湯田自動車学校
市内外のキッチンカーが大集合
YUDAモーターフェス
(両日開催)
10時~15時
湯田自動車学校
クルマ・バイク展示、パトカー・白バイ撮影会など
温泉街の朗読会
(両日開催)
11時~15時
中原中也記念館前庭
自由参加の朗読会
気軽に参加できます。
湯田温泉総踊り 11時~
県道204号線
まつりに来場したみんなで踊ります。
温泉ぶっかけまつり 14時~14時40分
県道204号線
参加者には入浴割引券をプレゼント

湯田温泉総踊り

今年は4年ぶりに県道204号線での開催となる「湯田温泉総踊り」。

2023年の総踊り曲は「恋するフォーチュンクッキー」、山口市出身のシンガーソングライターちひろさんが作詞作曲した「湯田温泉にKON来ん?」。
そして、日本ハムファイターズのチアガールが踊る「The Fox(きつねダンス)」です!

つぶた
つぶた
なるほど。きつねつながりで日本ハムのきつねダンスなんだね!
なんたん
なんたん
そうそう、「湯田温泉にKON来ん?」は湯田温泉のキャラクター、湯田ゆう太、ゆう子のテーマソングなんですよ

交通規制 

まつりの2日間は、湯田温泉周辺で交通規制があります。

(引用元:市報やまぐち)

1日(土)

県道204号線 19時~20時
市道
(湯の町通り、中也通り、えびす通り)
9時30分~18時30分
公園通り 8時~20時30分

2日(日)

県道204号線  9時30分~15時30分
市道、公園通り  9時30分~16時30分

駐車場

周辺に無料駐車場はありません。
近隣の有料駐車場をご利用ください。 近くの有料駐車場をいくつかご紹介します。

【エルザパーク湯田温泉】

【湯田パーキング】
県道204号線沿いの立体パーキングです。

【湯の街パーキング】
県道204号線沿いの平面パーキングです。

【元湯通りパーキング(24時間営業)】
山口市湯田温泉4丁目2

交通規制のため、駐車が難しい時間帯もあるかと思います。
できるだけ公共交通機関でご来場くださいね。

アクセス

車の場合

福岡方面から:小郡インターチェンジ下車、およそ15分
広島方面から:小郡ICまたは山口IC下車、およそ15分

公共交通機関の場合

JR→新山口駅から湯田温泉駅下車、徒歩およそ10分
バス→新山口駅 北口(在来線口)2、3番乗り場より防長交通湯田・県庁方面ゆきバス乗車、「湯田温泉通」下車 

まとめ

「湯田温泉白狐まつり」についてご紹介しました。

温泉の湯をたくさんの方に楽しんでもらいたい、との思いから始まって、現在にまで続くおまつり。温泉街の方々の優しいあたたかい気持ちが感じられます。

今年も楽しいイベントがいっぱい。総踊りも賑やかに開催されます。
ぜひ、湯田温泉に足を運んでみてくださいね^^