防府では、毎年恒例でニューイヤーコンサートが行われています。
来年も、新しい年を華やかな音楽で彩りますよ。

ふだんの生活の中では本格的な音楽に接する機会が少ないですが、ニューイヤーコンサートはプロの音楽に触れるチャンス。
大変な時だからこそ、音楽に触れて心豊かなひと時を過ごしませんか?

今回は防府音楽祭 ニューイヤーコンサート2023の日程、詳細をご紹介します。

第22回防府音楽祭 ほうふニューイヤーコンサート2023

2023年1月6日(金)から9日(月祝)までの間、防府市内の各所で音楽イベントが行なわれ、新年の市内が華やかな音楽で包まれます。

1月6日(金)オープニング街角コンサート

防府音楽祭のゲスト奏者が防府の街を音楽と共に巡り、街頭コンサートを開催します。
今年は2年ぶりの街角生コンサート。全会場入場無料です!

13:00~/デザインプラザHOFU多目的ホール(弦楽四重奏)
14:00~/アスピラート1F市民スペース(弦楽五重奏)
15:00~/天神ピア(弦楽合奏)
※各会場約40分程度

 

1月7日(土)プロムナードコンサート(無料招待・要応募)

防府吹奏楽団と音楽祭ゲストの競演による、協奏曲特集です。
オーボエ奏者広田智之氏のステージもお楽しみいただけます。

そして今回はなんと、550名様を無料ご招待(事前要応募、11月30日締切)!
この機会にぜひ、本物の音楽に触れてみませんか?

開催日程 開場10:30
開演11:00(1時間程度)
会場 アスピラート3F音楽ホール
※3歳未満入場不可
入場料 入場無料、要入場招待券
(事前に往復はがきで申し込みください)
応募方法 往復はがきに必要事項を明記の上、ご応募ください。

【はがき郵送先】
アスピラート プロムナードコンサート係
〒747-0036 防府市戎町1-1-28
【記載内容】
◇往信用裏面

①郵便番号②住所③氏名④年齢⑤電話番号⑥来場同行者全員の氏名、年齢(同行者全員の氏名・年齢を記入)

◇返信用表面
①郵便番号②住所③氏名


※定員550名を超えた場合は抽選。

当選はがきが招待券になります。
応募期限 11月30日(水)必着
返信は12月中旬ごろ

1月8日(日)わくわく夢の響演コンサート(有料)

「こどもと一緒に!宮廷、王宮、そして王女様」のテーマ通り、お子さんと一緒に、ご家族で楽しめる内容です。

【第1部】
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲第5番
【第2部 】
東京メトロポリタン・ブラス・クインテットによるステージ
【第3部】
ディズニープリンセス特集
開催日程 開場13:00
開演14:00
会場 アスピラート3F音楽ホール
入場料 ※全席指定
一般2500円
高校生以下1000円

(当日各500円高、財団会員500円引)

1月9日(月祝)ファイナルコンサート(有料)

【第1部】
信長貴富:合唱曲集『くちびるの太陽を』より
モーツァルト:2つのヴァイオリンのためのコンチェルトーネ ハ長調 K.190
【第2部】
ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 Op.68「田園」

開催日程 開場13:00
開演14:00
会場 アスピラート3F音楽ホール
入場料 ※全席指定
一般3000円、高校生以下1000円

(当日各500円、財団会員500円引)
※未就学児のご入場は出来ません。

チケット発売日

今年は、「わくわく夢の響演コンサート」と「ファイナルコンサート」との、2日間セット券が用意されています。
セット券は一般のみ。高校生以下のセット券はありません。

セット券は一般5000円、財団会員は1000円割引(4000円)です。

財団会員先行発売 2022年10月22日(土)9:00~
アスピラートにて
一般発売 2022年10月29日(土)9:00~
一般発売プレイガイド アスピラート、防府市公会堂、山口情報芸術センター、周南市文化会館、チケットぴあ、ローソンチケット
2日間セットチケットは、チケットぴあ、ローソンでの取り扱いはありません。

ローソンチケット  Lコード【わくわく・ファイナル 63535(2公演共通)】
・ローソン・ミニストップ店頭Loppi
・ローソンホームページhttps://l-tike.com/
チケットぴあ  Pコード【わくわく 227-655、ファイナル 227-656】

(引用元:アスピラートHP)

チケット、演奏内容詳細は、アスピラート公式ホームページよりご確認ください。

防府市アスピラート 施設情報

所在地:防府市戎町1丁目1-28
TEL :0835-26-5151
休館日:毎週火曜(火曜祝日の場合はその翌日休館)
年末年始休館(12月29日~1月3日)
駐車場:ルルサス防府駐車場(有料)、イオン防府駐車場(有料)などをご利用ください。



まとめ

今回は防府市恒例の年始イベント・防府音楽祭ニューイヤーコンサートをご紹介しました。

わたしも以前、ニューイヤーコンサートに子どもたちと行きました。久々のコンサート、もうとっても楽しくて^^
ふだんプロの方が奏でる音楽にじかに触れることがないので、本当にいい機会になりました。

心温まる楽しいイベントが開催されるのは嬉しいですね^^
ぜひ、ご家族で楽しんでいただけたらと思います。