
山口県でいちばん早い花火大会といわれる「阿知須浦まつり花火大会」。コロナ禍での中止を経て、今年は4年ぶりに開催されます!
阿知須浦まつり花火大会は、150年以上の伝統を持つ「十七夜祭」のフィナーレを飾る花火です。
日中は阿知須の町中を山車(だし)や神輿(みこし)が練り歩き、夜は神輿を乗せた管弦船が遊覧。最後は約3,500発の花火が打ち上げられ、阿知須の海と町を鮮やかに彩ります。


阿知須浦まつりクラウドファンディング挑戦中(5月31日まで)!
詳細はこちらから^^
⇒KAIKA内阿知須浦まつり花火大会クラウドファンディングページ
「阿知須浦まつり花火大会」基本情報
開催日程、駐車場
(西の京やまぐちinstagram投稿より)
開催日時 | 2023年6月3日(土) ※荒天の場合は4日(日)に延期。3日4日とも荒天の場合は開催中止。 ※当日の開催・延長は、いいかも!あじすHPにてご確認ください。 |
---|---|
花火打ち上げ | 20時~21時 |
会場 | 阿知須漁港広場 |
駐車場 | 山口きらら博記念公園北駐車場を無料開放 |
問合せ先 | 阿知須浦まつり実行委員会(山口県央商工会阿知須支所) ☎0836-65-2129 |
公式サイト | 山口市観光情報サイト西の京やまぐち内「阿知須浦まつり花火大会・十七夜祭」 いいかも!あじす |
当日は、山口きらら博記念公園の舗装エリア特設会場にて「全肉祭」が開催されます(10時~21時)!
山口きらら博記念公園から花火を鑑賞する方は、お肉と花火を一緒に楽しめますよ。
全肉祭開催のため、駐車場周辺道路は例年以上に混雑することが予想されます。
誘導の方の指示に従って、気をつけて来場ください。
会場周辺は
花火打上げ会場周辺には、露店もたくさん出店します!
観覧不可エリアもありますのでお気をつけください。
(引用元:KAIKA内阿知須浦まつり花火大会クラウドファンディングページ)
こちらも見逃せない・十七夜祭
日中行われる十七夜祭は、明治11年ごろから現在まで、150年以上の歴史と伝統を持つおまつりです。
海に面する阿知須の、海路安全願祭なのだそうですよ。


(きものふるやinstagram/2018年投稿より)
まとめ
阿知須浦まつり花火大会をご紹介しました。
当日は山口きらら博記念公園で「全肉祭」も開催されるとのこと。きらら博記念公園の広い北駐車場をはさんで、大きなお祭りが同時開催とは、阿知須ならではですね!
この機会にぜひ、阿知須の町並みと初夏の花火、イベントをお楽しみください。
■「全肉祭in山口きらら博記念公園」のイベント内容などについて、こちらでご紹介しています。
2023年6月3日(土)4日(日)の2日間、山口きらら博記念公園にて「全肉祭」が開催されます! 「全肉祭」は、畜産肉料理はもちろん、海産魚肉や農産果肉など、あらゆる「肉」をテーマにした西日本最大級の野外グルメイベント。 …