2023年6月3日(土)4日(日)の2日間、山口きらら博記念公園にて「全肉祭」が開催されます!

「全肉祭」は、畜産肉料理はもちろん、海産魚肉や農産果肉など、あらゆる「肉」をテーマにした西日本最大級の野外グルメイベント。

全国を対象に出店を募集、選考し、選び抜かれた各地のおいしい食が集います。

なんたん
なんたん
全肉祭はもともと2018年から和歌山県で開催されていたグルメイベントなんですって
つぶた
つぶた
昨年から他県でも開催され、ものすごい人気なのだそう。これは山口でも盛り上がるね!
とっても気になる「全肉祭」。この記事ではイベントの内容や駐車場、イベント内容などを調べてみました。

「全肉祭」日程や駐車場

日程 2023年6月3日(土)4日(日)10時~21時
※荒天(暴風雨や台風)中止
会場 山口きらら博記念公園・舗装エリア特設会場
駐車場 山口きらら博記念公園駐車場(無料)
※3日のみ利用駐車場が制限されます。
その他 ペット同伴可
ゴミ箱なし(会場内の全店舗・全スタッフで回収。全て本部による委託業者で処分)
公式インスタグラム Gi‐FACTORY




3日(土)は阿知須漁港にて、「阿知須浦まつり花火大会」が開催されます。3日(土)に全肉祭に来場の方は、北駐車場のきらら博記念公園側が駐車スペースとなっています。スムーズな入退場ができるよう、誘導の方の指示に従ってください。

なんたん
なんたん
北駐車場はかなり広いので、半分のスペースでも4000台は駐車できます!
当日は周辺道路がかなり混雑することが予想されます。気をつけてご来場ください。

この投稿をInstagramで見る

 

Gi‐FACTORY(@zennikusai)がシェアした投稿

(Gi-FACTORYインスタグラム投稿より)

「全肉祭」どんな内容?

総メニュー数300以上の食を楽しめる!

全国から厳選されたグルメ屋台やキッチンカーが来場。総メニュー数300以上のアイテムの食が並びます!

なんたん
なんたん
2日間では絶対に食べきることができないって書いてたわ…
つぶた
つぶた
何を食べようか迷うだろうなあ。それも楽しいよね^^

また食のみならず、日本全国の焼酎や日本酒も楽しめます。日本各地のお酒を楽しんで、ちょっと旅をした気分になれるかも…。
ワインの試飲コーナーも用意されるそうですよ。

子どもたちが楽しめるコーナーも!

イベントに来場する小さなお子さんたちも楽しめるように、遊べるコーナーも準備してあります!

大型エアー遊具や射的、スーパーボールすくいなど、縁日コーナーがあるとのこと。

Gi-FACTORYインスタグラム/過去投稿より)

大人も子どもも目いっぱいイベントを楽しめますね^^

夜のファイヤーパフォーマンス

3日(土)4日(日)の夜には、西日本最大級の炎と光のパフォーマンス集団・幻火によるパフォーマンスを実施。1日2回。18時~、19時20分~の各30分間の開催です。

幻火は「五感に働きかけるエンターテイメント」をテーマに、炎、LED、布など、視覚的な道具を駆使し、幻想的なパフォーマンスを繰り広げています! 

なんたん
なんたん
食に遊びに夜のパフォーマンス。3日は花火大会も開催されますし、身も心もお腹いっぱいになりそうですね^^
炎と光のパフォーマンス集団・幻火の公式サイトはこちらです。
>>炎と光のパフォーマンス集団・幻火

まとめ

山口県で初めて開催される「全肉祭」をご紹介しました。

6月3日(土)4日(日)は、阿知須でのイベントが盛りだくさん!
全肉祭と同日、阿知須浦まつり花火大会も開催。また、道の駅きららあじすではハンドメイドマーケットも開催されます。

阿知須でグルメと花火、たっぷりとお楽しみください。