柳井市にある果子乃季総本店の裏山には、約6,000坪に20,000株が咲き誇る県内最大級のあじさい園があります。
色鮮やかなあじさいを見ようと、たくさんの人が訪れる人気スポットです。

なんたん
なんたん
見に行ってきました!八分咲きでちょうど見ごろでした^^
つぶた
つぶた
整備されていてゆっくり散策するのにちょうどいいよ。名水も汲めてお菓子も買えるしね
6月下旬には「あじさい祭」を開催。毎年数万人の人が訪れ、満開のあじさいと果子乃季のスイーツを楽しんでいきます。

この記事では、果子乃季総本店のあじさい園の場所、花の様子をご紹介します。

果子乃季あじさい園

所在地:柳井市柳井5275
入場料:無料
駐車場:あり(無料)
アクセス:山陽自動車道玖珂ICから約20分、熊毛ICから約15分
公式サイト:あさひ製菓株式会社



なんたん
なんたん
駐車場に車を停めて敷地内を奥に進んで行くと、あじさい園の看板があります

果子乃季あじさい園の様子

斜面一帯を彩るあじさい

あじさい園を見たら、あまりの美しさに感動すること間違いなしです^^

果子乃季総本店の裏山の斜面一帯が、約150種20,000株の鮮やかなあじさいで彩られています。その様子に圧倒されてしまいました。

園内は散策コースが用意されています。かすかに聞こえる水の音、鳥のさえずり、風で木の葉がこすれる音をBGMに、見頃のあじさいをゆっくりと楽しめますよ。

園内は広いので、休みながらあじさいを鑑賞してくださいね。
散策コースの途中には、広場や休憩用の椅子も用意されています。

なんたん
なんたん
驚くほどきれいに管理されていて、大満足です^^
つぶた
つぶた
雨の日は足元がぬかるむので、滑りにくい靴をおすすめします

園内のあじさいは約150種。
ひと株ずつ見ていくと、見たことがないあじさいもたくさん。あらたな発見だらけでした。

散策コースのところどころには、園内の品種名一覧やあじさいの花言葉、あじさいの分類などが書かれています。

花の鑑賞だけでなく、あじさいそのものへの興味がそそられますよ^^

あじさい祭も開催

(果子乃季総本店)

毎年6月下旬には、「あじさい祭」が開催されます(2023年は23日(金)~25日(日))。

総本店で開催されるあじさい祭は、見頃のあじさいと果子乃季のお菓子を思いっきり満喫できるイベント。ケーキバイキングやお菓子づくり実演、試食、パートナーブースなど、催しが満載です。

詳しくは公式サイトをご覧ください^^

■こちらの記事でも「果子乃季あじさい祭」についてまとめています。

名水や郷土料理も楽しめる

琴名水(きんめいすい)

果子乃季総本店の敷地内には水汲み場があり、無料で自由に持ち帰ることができます。

この水でコーヒーやお茶をいれるととてもおいしいとのことで、多くの方が水を汲みに来られるそうですよ。訪問した日も、たくさんの方が水を汲んでいらっしゃいました。

琴名水は山すそから湧き出る水で、厚生労働省のおいしい水(名水)の要件をほぼ満たしています。

つぶた
つぶた
だからおいしいんだね。飲み口がすごくまろやかだったよ♪
なんたん
なんたん
銘菓「月でひろった卵」は、この水で蒸しあげられているんですって

給水時間:7時30分~19時30分
あじさい祭の期間中は持ち帰りできないとのことです。

ばさら窯で茶粥を

あじさい園の入り口にある「ばさら窯」では、柳井の郷土料理・茶粥をいただくことができます。

室内からは裏山を眺めることができ、季節によって違う趣を楽しめます。
ばさら窯で、静かでゆっくりとした時間をいかがでしょう^^

営業時間:10時~16時(食事は10時30分から)
定休日:火・水曜

まとめ

果子乃季のあじさい園をご紹介しました。

広い園内はきれいに手入れされていて、また出会う社員さんも気持ちよく挨拶してくださり、あじさい園全体に歓迎してもらっているような気分になれました。

きっと咲いているあじさいも喜んでいることでしょう^^

20年以上かけて株数を増やしてきた果子乃季のあじさい園。今も毎年新種や株数を増やしているそうです。
ぜひ、県内最大級のあじさい園をご覧になってくださいね。