
8月5日(土)、周南市新南陽の夏祭り&花火大会「サンフェスタしんなんよう」が開催されます!
お祭りでは企業みこしやもみ太鼓、ステージイベントなどがにぎやかに開催。21時からは、3,000発のゆめ花火が夜空を彩ります。


サンフェスタしんなんよう2023・基本情報
第47回サンフェスタしんなんよう🎆
8月5日(土)JR新南陽駅前~政所周辺
今年は周南市誕生20周年記念として開催!
さらに4年ぶりに、もみ太鼓の演奏や企業みこしの披露などの行事が復活!!ぜひお越しください✨※当日は交通規制があります。詳しくは下記をご覧ください。https://t.co/4keVX60fF9 pic.twitter.com/uEEMBGxW5t
— 周南市 (@ShunanCity) August 2, 2023
開催日時 | 2023年8月5日(土) ※雨天決行、荒天中止 |
---|---|
花火打ち上げ | 21時~ ※花火のみ荒天順延8月6日(日)20時~ |
会場 | JR新南陽駅前~政所周辺 |
駐車場 | 臨時駐車場あり |
アクセス | JR山陽本線新南陽駅から徒歩1分 |
問合せ先 | 新南陽商工会議所(☎0834-63-3315) |
公式サイト |
新南陽商工会議所 |
駐車場や交通規制は?
臨時駐車場
臨時駐車場として、富田中学校、富田東小学校が開放されます。
開放される時間は13時30分~22時15分です。
【富田中学校】
【富田東小学校】
新南陽駅前が会場のためJRでの来場が便利ですが、当日はさらに、臨時無料バスが運行します!
(引用元:新南陽商工会議所)
戸田駅前から福川、富田(会場周辺の清水西公園)を運行する「県道コース」と、福川(長田海浜公園)から富田(会場周辺の清水西公園)を運行する「産業道路コース」の2コースで、無料臨時バスが運行します。
帰りの最終便は清水西公園発22時10分です。
交通規制
(引用元:新南陽商工会議所)
新南陽駅前周辺は、15時から交通規制が行われます。
政所会場周辺は16時30分からです。
来場の際、車での通行の際はご注意くださいね。
イベント内容
ゆめ花火
サンフェスタしんなんよう
ゆめ花火 3000発が咲き誇りましたね。実行委員会の皆様お疲れ様でした。
来年も楽しみにしています!!それにしてもかなりの枚数を撮って無事なのは3枚…花火撮るの難しかったです(T . T)#TOSOHPARK永源山#永源山公園#周南市#サンフェスタしんなんよう#ゆめ花火 pic.twitter.com/IU7rAP0Iac
— TOSOHPARK永源山 (@eigenzanpark) August 6, 2022
周南市の夏の風物詩・ゆめ花火。
“永源山の四季”をテーマに、TOSOHPARK永源山から3,000発の花火を打ち上げます(21時~)。
小高い場所にある永源山から打ち上げるので、祭り会場である新南陽駅前からも花火を鑑賞することができます。

パレード、みこし
とても楽しみな、4年ぶりに行われるパレードとおみこしなどの行列。
18時30分~ 企業みこし出発
20時~ もみ太鼓出発
企業みこしは6基、もみ太鼓は2基が登場します。


ステージイベント
新南陽駅前と政所会場の2か所に、特設ステージを設置します。
16時からステージイベント開始。ダンスの披露や吹奏楽、バンドの演奏などが行われますよ。
新南陽駅前ステージでは、17時10分からオープニングセレモニーを開催。セレモニーの中では、市民総踊り「新南陽かぞえ唄」も行います。

新南陽駅前ステージでは、オープニングセレモニーの市民総踊り(17時25分~)終了後と、ゆめ花火終了後の主催者挨拶のあと。政所ステージでは、16時~のオープニングセレモニー、ゆめ花火終了後の主催者挨拶のあとで、それぞれ2回ずつ餅まきを開催します。
詳しいステージイベントのスケジュールは、新南陽商工会議所のHPをご覧くださいね。
出店はある?
政所ステージ会場(政所ふれあい広場)には、ゆっくり食事を楽しめるフードコートが登場。
新南陽駅前にも、駅前ロータリー、駅前広場などにたくさんの屋台が出店しますよ。夏の縁日、お楽しみください。
まとめ
「サンフェスタしんなんよう」をご紹介しました。
ステージイベントにおみこし、市民総踊り、花火、餅まきなどなど、夏祭りのすべてをギュギュっと詰め込んだ「サンフェスタしんなんよう」。
コロナ禍で縮小開催だった昨年の分も、思いっきり盛り上がりですね! お天気にも恵まれますように。
今年はとにかく暑いので、熱中症に気をつけて、しっかりと対策をしてお祭りを楽しみましょう^^