1985年から毎年行われている、周南冬のツリーまつり
徳山駅前と御幸通り、青空公園、周辺の銀南街やPH通りなど、市の中心部の広い範囲がきらびやかなイルミネーションで彩られます。

ツリーまつりのイルミネーションは、日本夜景遺産に認定されているほどの美しさです。

なんたん
なんたん
会場ごとに違った趣のイルミネーションに彩られており、街の中をゆっくりと眺めながらの散策や、デート、家族の夜のおでかけに最適です^^
つぶた
つぶた
2022年は3年ぶりに集中イベント「ファンタジックナイト」を開催するよ
今回は「周南冬のツリーまつり2022」の見どころ、駐車場などについてご紹介します。

周南冬のツリーまつり日程、会場は?

開催期間:2022年12月1日(木)~12月28日(水)予定
開催時間:17時30分~22時
会場:JR徳山駅前御幸通り、青空公園、PH通り
電球数:LED電球 約100万個
イベント:12月10日(土)サンタによるお菓子くばり、12月24日(土)集中イベント開催
公式サイト:徳山商工会議所 周南冬のツリーまつり



見どころは?

なんたん
なんたん
最新情報はお出かけ前に、公式サイトからご確認ください^^

徳山駅周辺のイルミネーション

徳山駅前のメインストリート、御幸通りの両脇に並ぶイチョウや大きなヒマラヤスギなどがきれいに装飾され、道行く人の目を楽しませます。

美しく光り輝き、移り変わるイルミネーションがとっても素敵ですよ。

昨年は100万球のLEDのイルミネーションが点灯し、より一層きらびやかなイルミネーションでした。今年も楽しみですね♪

(おいでませ山口写真館より)

期間中およそ10万人以上の人出でにぎわいますが、開催期間が長いので週末イベントの他はそこまで混雑することはありません。
比較的ゆったりと、イルミネーションを見て回ることができますよ。

商店街や駅周辺をぐるっと散策しながら、イルミネーションをお楽しみください。

青空公園の巨大キャンドル

日本夜景遺産HPより引用)

ツリーまつりの点灯式や週末イベントの会場になるのが、メイン会場のひとつである青空公園です。

青空公園ではドラマチックな光の演出を展開する、毎年恒例の「巨大キャンドル」と、光と音と香りのショー「天空のライティングフラワーショー」が行われます。

ふだん静かな青空公園が、この時ばかりは美しく光り輝き、道行く市民の目を楽しませますよ。

また、青空公園で開催されるウィークエンドイベントでは、サンタによるお子さまへのお菓子くばりを実施。
さらに今年は3年ぶりに、12月24日には御幸通りを歩行者天国にした集中イベント「ファンタジックナイト」を開催します!

なんたん
なんたん
ファンタジックナイトではステージイベントやたくさんの出店で盛り上がります!

詳細や事前申し込みについては、公式サイトをご覧ください。

工場の夜景全点灯

12月10日(土)・24日(土)には、徳山コンビナート企業の照明が全点灯します。

周南市には海沿いにたくさんのコンビナートや工場が立ち並んでいて、その工場夜景は「日本11大工場夜景都市」に数えられるほど。

夜に輝く工場地帯は、ほんとうに美しくきらめいており、工場夜景を間近で鑑賞できるクルーズツアーなどもあるんですよ。

徳山駅前のイルミネーションを楽しんだあとは、少し離れた徳山港へもぜひ足をのばしてみてくださいね。

周南工場夜景ツアーやスポットについては、こちらの記事でもご紹介しています。
周南コンビナートの夜景は幻想的!撮影スポットや夜景ツアーをチェック

周南工場夜景の公式サイトはこちらです。
周南観光コンベンション協会 周南工場夜景

 

アクセスと駐車場

アクセス

JR徳山駅は在来線も新幹線も停車し、バスターミナルもありますので、市外から来場される方には公共交通機関が便利です。

メイン会場のひとつである青空公園は駅前から少し離れていますが、駅前からは各通りのイルミネーションを眺めながら徒歩5分程度で着きますので、ご安心下さい。

駐車場

車で来場される場合、近隣の有料駐車場を利用するようになります。

つぶた
つぶた
駐車場はイベントのある日以外はそんなに混雑することがないよ
ここでは、いくつかの駐車場をご紹介します。

【ピピ510】

青空公園に近い場所にある屋内駐車場です。

周南市糀町1-17 
TEL 0834-22-5510
営業時間:24時間  
駐車可能台数:510台
利用料金:30分毎100円

徳山駅前24時間駐車場】

周南市有楽町30-2  
TEL 0834-32-5715
営業時間:24時間  
駐車可能台数:約40台
料金:60分100円  

【徳山駅西駐車場】

周南市御幸通2丁目28番2 
TEL 0834-22-8426
営業時間:24時間  
駐車可能台数:125台(うち障害者等専用駐車場4台)
利用料金:1時間以内無料、1時間を超えた場合は200円。
使用から2時間を超える30分ごとに100円を加算

まとめ

今年で38回目を数える「周南冬のツリーまつり」。
そのイルミネーションが「日本夜景遺産」に選ばれているとは、山口県民としてとっても嬉しいことですね。

歴史ある美しいイルミネーションで、みんなの心が和らいで、元気になってほしいですね。
12月は徳山駅前へ、ぜひ足をお運びください。