「さあ、どこにおでかけしようかな?」と考えるのが楽しみな週末♪
この記事では、2025年11月8日・9日に、山口県内で開催されるイベントをピックアップしてみました。
■ 11月・12月のイベント一覧はこちら
⇒【山口県イベントカレンダー2025】日時、場所を紹介・祭りや展覧会などお出かけのご参考に
「すごいぞ!防府」秋の大イベント(防府市)
(画像引用元:たびたびほうふ)
【開催時間】10時~15時
【開催場所】防府天満宮、周防国分寺、旧毛利家本邸、東大寺別院阿弥陀寺一帯
【主催】「すごいぞ!防府」秋季大規模イベント実行委員会
【公式サイト】「すごいぞ!防府」秋の大イベント
今年も開催されます! 「すごいぞ!防府」秋の大イベント。
防府市が誇る4大名所を巡りながら、「食べる」「見る」「買う」「参加する」といった、さまざまな体験ができるイベントです。
防府天満宮では、ハンドメイド市や鋳物づくり体験、防府商工生によるスイーツ販売など。
周防国分寺では、「ほうふで食べちゃろ!まつり」、軽トラ市やヨガフェスなどを開催。
さらに毛利氏庭園では、”園遊会”にハンドメイドマルシェ、はたらくクルマの展示などを開催。
少し離れた東大寺別院阿弥陀寺では、石風呂サウナや鈴々舎るこ独演会などを実施します。
ほかにも催しがいっぱい。
秋の2日間、防府の街全体を思いっきりお楽しみください。
萩ふるさとまつり(萩市)
(画像引用元:萩市観光協会公式サイト)
今年の萩ふるさとまつりは、「萩市合併20周年」を記念して、地域の魅力再発見をテーマに開催します。
地域のお店によるたくさんの出店、ステージイベント、飲食ブース、もちまきなど、多彩なイベントが満載です。
9日(日)は、同時開催イベントとして「毛利輝元公400年祭 萩時代まつり」が行われます。
「萩時代まつり」は、萩城下町を萩大名行列が練り歩く、萩の一大イベント。
道中の要所で、御駕籠の前で草履を持って舞う「草履舞」が披露され、長さ約5.5mの槍を豪快に操作する「長州一本槍」も披露されます。
萩市内が秋のお祭り一色に染まる2日間。ぜひ萩へお越しくださいね。
あつまれ げんキッズ!(山口市)
(山口きらら博記念公園インスタグラムより)
【開催時間】10時~16時
【開催場所】山口きらら博記念公園 やまぐち富士商ドーム(周辺)、スポーツ広場
【問合せ】公益財団法人 山口県スポーツ協会
【公式サイト】あつまれ げんキッズ!
幼児期のお子さんを対象とした、運動あそびのイベント「あつまれ げんキッズ!」。楽しく身体を動かせるイベントが満載です。
多目的ドームでは、親子で楽しみながら体を動かすダンスワークショップを開催。
そのほか、なぞとき迷路やミズノ流親子忍者学校、ランニングバイク体験などなど、体験イベントがたくさん。
屋外では、シャボン玉体験やバブルショー、プレーパーク(ハダシランド)も。
もちろん、飲食キッチンカーも多数出店します。
※イベントの中には、事前申込制のもの、整理券が必要なものなどがあります。各イベントの内容について、事前に公式サイトをご確認くださいね。
ムーンフェスタしんなんよう(周南市)
(新南陽商工会議所青年部インスタグラムより)
【開催時間】灯ろうイベント:17時~20時、キッチンカー出店:15時~20時
【開催場所】TOSOH PARK 永源山(永源山公園)
【駐車場】新南陽高校グラウンド
【主催】新南陽商工会議所
【公式サイト】
永源山公園内をたくさんの灯りで彩る、幻想的な光のイベント。
6000個のカップ灯ろうの灯りや、色とりどりの樹木ライトアップ、夜のしゃぼん玉など、灯りに照らし出される幻想的な雰囲気をお楽しみいただけますよ。
15時からはキッチンカーも出店します。
秋の一日、ゆっくりのんびりと永源山公園で過ごしてみませんか。
※公園内は消灯しますので、来場時は懐中電灯などの灯りをお持ちくださいね。
ワークショップコレクションinやまぐち2025(山口市)
【開催時間】10時~15時
【開催場所】YMfg維新セミナーパーク
【対象】幼児・小学生、その保護者
【入場料】無料
【主催】ワークショップコレクションin やまぐち実行委員会
【公式サイト】ワークショップコレクションinやまぐち2025
「ワークショップコレクションinやまぐち2025」は、クラフトや体験、実験など、さまざまなワークショップを用意したイベント。
ワークショップは、クリスマスウッドオーナメントづくり、和太鼓体験、体験型プログラミングカフェ、偏光板でつくる万華鏡など、50以上(8日のみ、9日のみのものあり)。
伝統文化からプログラミングまで、幅広い分野のワークショップが数多く用意されています。
このイベントが、お子さんの好奇心、探求心を伸ばすきっかけになるかもしれませんね。
※ワークショップの中には、整理券が必要なもの、材料費がかかるものもあります。
はたらく自動車展(周南市)
イオンタウン周南の駐車場に、ふだん間近で見られないはたらく車が大集合。
小学生以下のお子さんを対象に、スケッチコンクールも開催しますよ。詳細は公式サイトをご確認くださいね。
また、同時開催イベントとして、「にじいろマルシェ」も開催されます!
ハンドメイドやワークショップなど、人気20店舗が集合。
キッズダンスのステージイベントもありますよ。
お子さんと一緒に、楽しい時間を過ごしてくださいね。
昭和レトロ祭り~セメント町横丁~(山陽小野田市)
(【公式】小野田商工会議所青年部インスタグラムより)
輪投げに射的、けん玉、ベーゴマ、ぽん菓子、駄菓子…。昭和レトロな香りがする、懐かしさ満載のイベントが開催されます。
屋台、縁日、昭和遊び体験コーナー、旧セメント町商店街写真展など。
大人もお子さんも、懐かしの昭和の遊び、雰囲気をお楽しみくださいね。
今週末のそのほかのイベントピックアップ
| 日時 | イベント | 開催場所 |
| 11月8日(土) | 【周南市】須磨小学校 | |
| 11月8日(土) | なんでもマルシェ | 【山口市】やまぐちリフレッシュパーク |
| 11月9日(日) | 萩時代まつり | 【萩市】中央公園ほか市内各所 |
| 11月9日(日) | 厚狭秋まつり | 【山陽小野田市】厚狭駅前商店街 |
| 11月9日(日) | RED WORLD FESTIVAL | 【山口市】山口きらら博記念公園 森のステージ&芝生広場 |
| 11月9日(日) | 自然感謝祭 | 【山口市】徳地文化ホール |
開催中のイベント、キャンペーン、展覧会ピックアップ
| 日時 | イベント | 開催場所 |
| ~11月24日(月祝) | 雪舟庭 秋のライトアップ | 【山口市】常栄寺 |
| ~11月24日(月祝) | 野田神社・今八幡宮ライトアップ | 【山口市】野田神社・今八幡宮 |
| ~11月24日(月祝) | 歌川国芳展ー奇才絵師の魔力 | 【山口市】山口県立美術館 |
| ~12月7日(日) | 「萩に鉄道がやってきた! -鉄路でつながるニッポンー」 | 【萩市】萩博物館 |
| ~12月28日(日) | リアルさがし「萩城下町調査団~長州ファイブの手帳を見つけ出せ~」 | 【萩市】城下町一帯 |
まとめ
今週のおでかけ先、もう決まりましたか?
気になるイベントを見つけたら、ぜひおでかけしてみてくださいね。
秋の思い出づくりにぴったりな週末になりますように^^
お出かけの際は、公式情報のチェックもお忘れなく!








