山口いいとこ発見!

山口県北部エリア

里山ローズ【長門市】2024年の公開期間・アクセスは?のんびり癒されるバラ園の様子を紹介!

静かな里山で5月のバラを満喫できる、長門市俵山の「里山ローズ」。 「里山ローズ」はご夫婦で実家の庭や周りの森林を管理するために始めたバラ園で、2016年から一般の人にも公開されています。 2024年も5月20日(月)~5 […]

夏みかん丸漬け【萩の名菓】作り方や食べ方は?販売店はどこ?ほのかな苦みと甘さが絶品

こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 先日行ってきた萩の夏みかんまつりで夏みかん菓子の販売があったので、これは買っておきたい!と夏みかんの丸漬けを買ってきました。 それにしてもこの夏みかんの丸漬け、誰がいつ思いついた […]

【萩の夏みかん】まつりも行われる名産品・時期や歴史、お土産を調査

こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 先日、萩の夏みかんまつりで夏みかんの収穫体験をしてきました。 夏みかんの花の良い香りが5月のさわやかな風に乗って辺り一面漂って…ん?花が咲いているのに実がなっているのはどうして? […]

菊ヶ浜海水浴場2024【萩市】駐車場はどこ?海開きや海の家・シャワーを解説

日本海に面した萩市の菊ヶ浜海水浴場は、山口県を代表する海水浴場のひとつです。 今回は萩市菊ヶ浜海水浴場の景観や駐車場、海の家などについてを解説します。 菊ヶ浜海水浴場 菊ヶ浜海水浴場は、萩市街地からほど近くにある海水浴場 […]

【萩日本海大花火大会2024】開催内容や駐車場は?萩夏まつりの伝統行事も紹介

例年8月1日から3日までの3日間、花火や屋台などを開催する「萩夏まつり」。2024年は1日に花火大会、2日にアオハル祭、2日と3日には萩ならではの伝統行事が開催されます。 祭りの初日、オープニングを飾るのは「萩日本海大花 […]

シロウオ漁【萩の早春の風物詩】春の味覚を踊り食いで堪能できるスポットも紹介

萩に早春の訪れを告げるシロウオ漁。 毎年2月から3月下旬の時期には、萩市中心部を流れる松本川で漁が行われている様子を目にすることができます。 この記事では、萩のシロウオ漁について、漁の仕方やシロウオの食べ方、どこでシロウ […]

別府弁天池は神秘的なパワースポット!! 駐車場やアクセス、釣り堀も紹介

こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ カルスト台地から車で10分ほどの場所にある別府弁天池。 秋吉台周辺の観光地のなかでも、カルスト台地や秋芳洞に次ぐ人気の観光スポットです。 別府弁天池は環境省選定の「日本名水百選」 […]

千畳敷【山口県長門市】は絶景!!眺めを楽しめるカフェ、キャンプ場も紹介

こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 今回は長門市向津具半島にある絶景スポット、千畳敷をご紹介します。 日本各地「千畳敷」と名がつくスポットがありますが、山口県の千畳敷は広い草原です。 あの有名な元乃隅神社から車で1 […]

長門湯本温泉【山口】リニューアルした温泉街!!川べり散策や絶品どら焼き満喫!

こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 長門湯本温泉といえば、山口県内で最も歴史のある温泉街。 音信川(おとづれがわ)沿いに広がるその街並みは、昭和の懐かしさを感じる雰囲気でした。 ですが時代が移り変わるにつれ、もっと […]

東後畑棚田【長門市】おすすめの時期や駐車場を紹介!日本の棚田百選に選ばれた絶景スポット

日本の原風景といわれる棚田。 棚田を見ていると、なんだか懐かしい気持ちになってきますね。 山口県には棚田が多く、中でも長門市にある「東後畑棚田」は日本の棚田百選に選ばれた棚田。 絶景スポットとして知られる元乃隅神社から、 […]