山口いいとこ発見!

山口県東部エリア

潮音洞【周南市鹿野】平成の名水百選・歴史や駐車場、清流通りも紹介

周南市鹿野の漢陽寺の裏にある潮音洞(ちょうおんどう)は、県の文化財に指定されている灌漑(かんがい)用のトンネルです。 水路から流れ出る清らかな水は、平成の名水百選にも選ばれています。 漢陽寺の美しい庭園とともに、訪れる人 […]

岩国れんこんの旬や特徴は?直売所、れんこんを使った麺やガラスもご紹介!

こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 山口県の東部に位置する岩国市の特産品、岩国れんこんをご存じですか? 初めて食べたら、れんこんってこんなにおいしいんだ!とびっくりするほどの味。 もっちりした粘りとシャキシャキの食 […]

【下松健康パークプール2024】予約方法、料金、営業時間などを紹介!

今年も暑い夏がやって来ましたね~。 夏はやっぱりプールで遊びたい!家族そろってしっかり楽しみたい!でも日焼けしたくない…。 そんな方にはやっぱり、波のプールや流れるプールなど4つのプールをはじめ、ウォータースライダーなど […]

岩国錦帯橋花火大会【打ち切り】日程・駐車場と穴場スポット情報を解説!!

※夏の風物詩であった錦帯橋花火大会は、打ち切りが決定しました。 近隣の花火大会が中止となる中、多くの観客が集中し安全を確保できないとのことです。 かわって、8月毎週土曜日(6日、13日、20日、27日)に、ミニ花火と称し […]

【柳井金魚ちょうちん祭り2024】イベント内容や駐車場・由来を解説!!

柳井市でいちばん大きなお祭りといえば、「柳井金魚ちょうちん祭り」ですね! 会場には約4,000個の金魚ちょうちんが飾られ、夜にはそのうち2,500個が点灯。また、お盆の13日に開催される「柳井金魚ちょうちん祭り」本祭りで […]

大道理の芝桜2024【周南市鹿野】棚田と鮮やかな芝桜に心癒される絶景スポット!

周南市の北部、山間に位置する鹿野地区。 山口県棚田20選に選ばれている、大道理(おおどうり)地区の棚田のあぜ道には、12万株もの芝桜が植えられ、きれいなグラデーションを作っています。 今回は周南市鹿野大道理の芝桜まつり2 […]

周南コンビナートの夜景は幻想的!撮影スポットや夜景ツアーをチェック

こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 山口県には絶景スポットがたくさんありますが、夜にしか見られない周南コンビナート夜景は絶品。 周南地域には海側にたくさんの工場があり、周南コンビナートを形成しています。 夜の周南コ […]

カンロ飴は山口県発祥!!歴史や味の秘密、カンロ光工場について調べてみました

こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 先日娘が習い事の先生からカンロ飴をもらってきました。 みたらし団子のタレを連想する甘くてちょっと焦げたような香り。 子どもの頃よく食べたカンロ飴、今も人気なんだ、懐かしいなあと思 […]

伊藤博文の出身地・山口県光市はどんなとこ??観光スポットに名所、特色をご紹介!!

初代内閣総理大臣である伊藤博文公を輩出したまち、光市。 瀬戸内海国立公園を一部に含み、海岸沿いはまさに光輝くような景色が広がる自然豊かなまち。 そして伊藤博文公や明治維新にまつわる史跡も残された歴史のまちでもあります。 […]