山口いいとこ発見!

「山口県のイベント」の記事一覧

源平ナイトイン赤間神宮【2023年10月開催】日程や内容、駐車場などを解説

‍古くは源平最後の合戦の舞台となり、幕末には維新胎動の地となった関門海峡。 毎年秋の夜、多くの歴史の舞台となった関門海峡に面する赤間神宮の大階段を舞台に、一大時代絵巻「源平night in 赤間神宮」が繰り […]

山口天神祭2023【山口三大祭り】日程や歴史は?由緒ある古熊神社の御神幸祭

「山口の天神さま」と呼ばれる古熊神社の伝統あるお祭、山口天神祭。 山口祇園祭、山口ちょうちん祭と並ぶ、山口三大祭りのひとつです。 今回は室町時代から山口市民に連綿と受け継がれている、山口天神祭の歴史や開催日程、神事の内容 […]

【西本喜美子展 Life&Work~驚異の93歳!インスタおばあちゃんが撮る!】防府市アスピラートにて開催!

こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ この夏、SNSで話題の93歳のインスタグラマー・西本喜美子さんが防府にやってきます! じつはわたし、西本喜美子さんについてあまり存じ上げなかったのですが、調べてみて経歴はもちろん […]

【びじゅチューン!×山口ゆめ回廊博覧会なりきり美術館】NHK山口放送局と山口情報芸術センターで開催!!

こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 来月から開催される山口ゆめ回廊博覧会のイベントのひとつとして、「びじゅチューン!×山口ゆめ回廊博覧会なりきり美術館」が開催されます。 「びじゅチューン!」は、世界の「びじゅつ」を […]

【萩日本海大花火大会2024】開催内容や駐車場は?萩夏まつりの伝統行事も紹介

例年8月1日から3日までの3日間、花火や屋台などを開催する「萩夏まつり」。2024年は1日に花火大会、2日にアオハル祭、2日と3日には萩ならではの伝統行事が開催されます。 祭りの初日、オープニングを飾るのは「萩日本海大花 […]

数方庭祭【下関市】時期はいつから?読み方は?天下の奇祭の起源や歴史、駐車場を解説!

数方庭祭とは、いったいどんなお祭りかご存じでしょうか? このお祭りは「すほうていさい」と読みます。 数方庭祭は、下関市長府にある忌宮神社にて毎年夏のお盆前に一週間近く毎晩行われるお祭りで、山口県の無形文化財に指定されてい […]

山口県のゴールデンウィークイベント2023【まとめ】お祭りや穴場スポットをチェック!!

早いもので、ゴールデンウィークが近づいてきましたね。 今年は開催されるイベントもたくさん。楽しみですね! そこでこの記事では、2023年の山口県内のおもなゴールデンウィークイベントをまとめてみました。 第4回 泡a-so […]

【中原中也生誕祭2024】詩人中也の誕生日に「空の下の朗読会」開催! 中原中也賞授賞式も

山口市湯田温泉に生まれ、短くも波瀾万丈の人生を駆け抜けた詩人、中原中也の誕生日は4月29日。 ゴールデンウィークの初日ですね。 中原中也記念館では中也の生誕を記念し、毎年「中原中也生誕祭」として「空の下の朗読会」が開催さ […]

岩国錦帯橋花火大会【打ち切り】日程・駐車場と穴場スポット情報を解説!!

※夏の風物詩であった錦帯橋花火大会は、打ち切りが決定しました。 近隣の花火大会が中止となる中、多くの観客が集中し安全を確保できないとのことです。 かわって、8月毎週土曜日(6日、13日、20日、27日)に、ミニ花火と称し […]