山口いいとこ発見!

「山口県観光スポット」の記事一覧

鳴滝【山口市】中原中也の詩碑や水遊びスポットがある名勝・気軽に行ける癒しの滝

滝といえば、山の中に分け入って見るもの…そう思っていませんか? 山口市にある鳴滝(なるたき)は、国道を少し入った場所から見られる滝。 しかも、迫力のある立派な滝です! 鳴滝は山口三名滝のひとつにも数えられ、詩人中原中也の […]

山口県の藤の名所5選・絶景を楽しめる癒しスポットを紹介

桜の見ごろが終わった4月中旬から5月上旬にかけて、見ごろを迎える藤の花。 うす紫色の花の房が、そよ吹く風に揺れる姿はとても上品で美しく、見る人の目をくぎ付けにします。上品で美しい藤の花を見に行きたい…! そこでこの記事で […]

山口県のこいのぼり絶景スポット6選【2024】元気に泳ぐ姿を楽しもう!!

青空をバックに、おもしろそうに泳ぐ「こいのぼり」。 道すがらこいのぼりを見かけると、スッキリさわやか、元気な気持ちになってきますね! しかしここ最近は住宅事情などから、こいのぼりをあげるお宅も減ってきました。 大きなこい […]

笠戸島の観光スポット5選・子供が楽しめる場所がいっぱい!!休日のおでかけに最適!

下松市街地から笠戸大橋を渡った場所にある、笠戸島。 交通の便がよいため、気軽なドライブスポットとして人気の離島です! 自然豊かでのどかな時間が流れる笠戸島には、観光スポットもたくさん。 お子さんも楽しめる場所も多く、家族 […]

防府市の河津桜の名所!!海が見える「花の園」(新築地緑地)は梅や桜も楽しめる癒しスポット

瀬戸内海に面した防府市にある、海が見える「花の園」。 130本もの河津桜が植えられており、開花時期には多くの方々が、ひと足早い春の訪れを感じに訪れるスポットです。 この記事では、海が見える「花の園」(新築地緑地)の場所を […]

【山口城】場所はどこ?築城の歴史は?毛利氏が築いた最後の城は西洋式城郭だった!

日本のお城といえば、立派な石垣、高い天守閣を想像しませんか? 現在の山口県庁の場所にあった山口城(山口御屋形)は、わたしたちが想像するお城とは違う、高い石垣も天守閣もないお城。 幕末、藩庁が萩から山口に移され、建築されま […]

防府市の桜名所7選・早咲きの桜やシダレ桜、ソメイヨシノがきれいなスポットをご紹介

立春を過ぎ、春が待ち遠しい今日この頃ですね。 防府天満宮など、歴史的な史跡や名所がある防府市には、桜の名所もたくさん。 早咲きの桜を楽しめるスポットも多いので、ひと足早い春を満喫できますよ。 この記事では、防府市の桜を楽 […]

長府毛利邸【下関市】駐車場やイベント、入場料は?さげもんや紅葉が素敵なスポット

土壁や長屋門など、風情ある街並みが残る城下町長府。 街中を流れる壇具川やおしゃれなカフェ、歴史ある寺社仏閣などをめぐりながら、街歩きを楽しめる観光スポットです。 なかでも長府毛利邸は、歴史ある建物の中で季節の花を愛でなが […]

ミドリヨシノ【萩市】日本中、萩でしか見られない貴重な桜をご紹介

ソメイヨシノならぬ「ミドリヨシノ」は、日本全国の中でも、萩市内でしか見ることができない貴重な桜です。 見ごろはソメイヨシノよりも少し早い、3月半ば。 価値あるミドリヨシノを愛でようと、開花時期には多くの方が萩城指月公園に […]

萩城下町でお雛様めぐり【萩城下の古き雛たち2025】日程や会場・見どころを紹介

毎年、2月上旬から4月初めにかけて開催されるイベント「萩城下の古き雛たち」。 歴史と風情あふれる城下町萩の街並みに、江戸時代から今に伝わるお雛様や、萩ならではの小萩人形など、約1200体が飾られます。 ちょうど早春の花が […]