【幸ふく団子】店舗は?解凍方法は?幸福を届けるお団子を通販でお取り寄せ! 更新日:2021年5月22日 公開日:2021年5月18日 下関市山口県グルメ こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ しっとりもちもちして甘いお団子。 一口食べると、とっても幸せな気持ちが広がりますよね。 山口県内にはおいしいお団子屋さんはたくさんありますが、下関市にあるお菓子工房「幸ふく」の「 […] 続きを読む
シロウオ漁【萩の早春の風物詩】春の味覚を踊り食いで堪能できるスポットも紹介 更新日:2024年3月11日 公開日:2021年3月26日 山口県グルメ萩市、阿武町 萩に早春の訪れを告げるシロウオ漁。 毎年2月から3月下旬の時期には、萩市中心部を流れる松本川で漁が行われている様子を目にすることができます。 この記事では、萩のシロウオ漁について、漁の仕方やシロウオの食べ方、どこでシロウ […] 続きを読む
オーカルチェラタン【山口市一の坂川】パリのカフェみたいな店内でゆったりランチ 更新日:2021年3月23日 公開日:2021年3月18日 山口市山口県グルメ こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ あれはかれこれ20年近く前。 素敵なカフェがあるから行ってみない?と当時の職場の先輩に誘われて行った「オーカルチェラタン」。 あの頃の私にとって、パークロードや一の坂川付近は文化 […] 続きを読む
オプティミスト【防府市台道でランチ】自家製パンが魅力のレストランカフェ!! 更新日:2023年7月2日 公開日:2021年3月12日 山口県グルメ防府市 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 「今日はちょっと静かなところで、ゆっくりランチしたいなあ…」 そんな気持ちになる日、ないですか? そういう時わたしは、防府市郊外にあるレストランカフェ「オプティミスト」に行きたく […] 続きを読む
おばいけとは【山口県の郷土料理】くじらの部位や食べ方、栄養、価格などを調査! 公開日:2021年2月3日 山口県グルメ 「おばいけ」ってご存じですか? 下関の実家では時々食卓にのぼっていた、おばいけ。 見た目は白っぽくてぴらっとしていますが、これはなんと、くじらなんですよ。 今回は山口の郷土料理のひとつである「おばいけ」について、食べ方や […] 続きを読む
長沢ガーデンうどん自販機で実食!手軽でおいしいうどん地元民がご紹介!! 更新日:2022年4月27日 公開日:2021年1月31日 山口市山口県グルメ ここ最近、レトロ自販機が流行っているらしいですね(テレビで言ってました)。 昭和の時代はいろんな自販機があって、うどんの自販機もあったんだとか。 そんな昔懐かしいうどんの自販機が、防府からほど近い「長沢ガーデン」にあると […] 続きを読む
レガトー【防府】大人気のケーキ屋!オリジナル焼き菓子やケーキの種類を紹介! 更新日:2022年11月22日 公開日:2021年1月25日 山口県グルメ防府市 防府のケーキ屋の中でも、とてもおいしくてちょっと贅沢感のあるケーキ屋さんといえば、レ・ガトー。 本当の店名は、ラ・パティスリー・ジュ・ヴ・コンセイユ・レ・ガトーという長い名前らしいですね。 レ・ガトーには他県の方への手土 […] 続きを読む
そよ風ヨーグルトがおいしい!!販売地域やビフィズス菌の効果は?山口県産ヨーグルトを徹底調査 公開日:2021年1月15日 山口県グルメ こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ そよ風ヨーグルト、それは山口県民おなじみのベルちゃんマークがついたヨーグルトですね^^ 山口県西部の方はとくに、そよ風ヨーグルトの味に慣れ親しんできたのではないでしょうか。 市内 […] 続きを読む
フーミン【防府市】ラーメン屋なのにカフェみたい・鶏白湯麺とみそラーメンを満喫 更新日:2021年1月25日 公開日:2021年1月12日 山口県グルメ防府市 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 数年前、職場の人に「つけ麺がおいしいんですよ!」と誘われて食べに行った「フーミン」。 また行きたいなぁと思いながら早くも数年が経過。 1月の寒い日に「あったかいラーメンが食べたい […] 続きを読む
カンロ飴は山口県発祥!!歴史や味の秘密、カンロ光工場について調べてみました 更新日:2022年1月20日 公開日:2020年12月12日 光、柳井市、周防大島山口県グルメ こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 先日娘が習い事の先生からカンロ飴をもらってきました。 みたらし団子のタレを連想する甘くてちょっと焦げたような香り。 子どもの頃よく食べたカンロ飴、今も人気なんだ、懐かしいなあと思 […] 続きを読む