山口いいとこ発見!

山焼きだんご【山口の銘菓】直売所はどこ?通販でも購入できる美味しいお団子を紹介!

スーパーやお土産屋さんでいつも見かける、山口県民おなじみ「山焼きだんご」。 見かけたら「あぁ、山焼きだんごがあるな~」とほっこり、食べたら「あぁ、やっぱりおいしいな~」と落ち着くんですよね。 きっと山焼きだんごが嫌いな人 […]

普賢寺【光市】ご由緒や御朱印、駐車場を紹介!「海の菩薩」として信仰を集めてきたお寺

こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 「海の守護菩薩」として多くの信仰を集めてきた普賢寺。 光市室積の御手洗湾にある、普賢菩薩をご本尊とする平安中期に創建されたお寺です。 今回は歴史ある普賢寺のご由緒や御朱印、庭園な […]

花岡八幡宮【下松市】駐車場や御朱印受付、境内の様子などを解説・歴史と由緒ある八幡様

こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 先日、下松市にある花岡八幡宮を訪問してきました。 ネットの画像を見て、訪問してみたいと思った花岡八幡宮。 実際に訪問して、神社に詳しくないわたしでも、こんなに素晴らしく歴史もある […]

漢陽寺【周南市鹿野】庭園と紅葉が美しい名刹・駐車場や御朱印をご紹介

周南市鹿野にある鹿苑山漢陽寺は、境内にある7つの美しい庭園で知られる名刹です。 本堂の周りにさまざまな時代形式の庭園が作庭されており、ひとつひとつの庭園を前に、心おだやかな時間を過ごすことができます。 また、漢陽寺は県内 […]

潮音洞【周南市鹿野】平成の名水百選・歴史や駐車場、清流通りも紹介

周南市鹿野の漢陽寺の裏にある潮音洞(ちょうおんどう)は、県の文化財に指定されている灌漑(かんがい)用のトンネルです。 水路から流れ出る清らかな水は、平成の名水百選にも選ばれています。 漢陽寺の美しい庭園とともに、訪れる人 […]

笑い講【山口県防府市】長く受け継がれる年末のおめでたい神事

年の瀬が近づくと、毎年テレビのニュースから「わーっはっはっは」という明るい笑い声が聞こえてきます。 これは年の瀬の明るい話題として、毎年テレビニュースで取り上げられている「笑い講(わらいこう)」という神事。防府市の無形民 […]

防府市出身の有名人【まとめ】意外なあの人も防府市出身だった!

こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 防府市出身の有名人にはどんな人がいるか、ご存じですか? じつはわたし、どんな方がいるのかあまり知らないので、今回は防府市出身の有名人を調べてみました。 調べてびっくり!たくさんの […]