里山ローズ【長門市】2024年の公開期間・アクセスは?のんびり癒されるバラ園の様子を紹介! 更新日:2024年4月24日 公開日:2021年5月28日 山口県観光スポット長門市 静かな里山で5月のバラを満喫できる、長門市俵山の「里山ローズ」。 「里山ローズ」はご夫婦で実家の庭や周りの森林を管理するために始めたバラ園で、2016年から一般の人にも公開されています。 2024年も5月20日(月)~5 […] 続きを読む
錦鶏の滝【山口市】駐車場・行き方まで解説!山口三名滝のひとつを満喫してきました 公開日:2021年5月25日 山口市山口県観光スポット こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 夏が近づくと、涼しい水場と清々しい自然の緑が恋しくなりますね。 そこで梅雨の晴れ間に山口市にある錦鶏の滝(きんけいのたき)に行き、町中から近い場所にある豊かな自然と壮麗な滝の姿に […] 続きを読む
夏みかん丸漬け【萩の名菓】作り方や食べ方は?販売店はどこ?ほのかな苦みと甘さが絶品 公開日:2021年5月19日 山口県の特産品・お土産萩市、阿武町 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 先日行ってきた萩の夏みかんまつりで夏みかん菓子の販売があったので、これは買っておきたい!と夏みかんの丸漬けを買ってきました。 それにしてもこの夏みかんの丸漬け、誰がいつ思いついた […] 続きを読む
【幸ふく団子】店舗は?解凍方法は?幸福を届けるお団子を通販でお取り寄せ! 更新日:2021年5月22日 公開日:2021年5月18日 下関市山口県グルメ こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ しっとりもちもちして甘いお団子。 一口食べると、とっても幸せな気持ちが広がりますよね。 山口県内にはおいしいお団子屋さんはたくさんありますが、下関市にあるお菓子工房「幸ふく」の「 […] 続きを読む
【萩の夏みかん】まつりも行われる名産品・時期や歴史、お土産を調査 更新日:2024年4月24日 公開日:2021年5月11日 萩市、阿武町 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 先日、萩の夏みかんまつりで夏みかんの収穫体験をしてきました。 夏みかんの花の良い香りが5月のさわやかな風に乗って辺り一面漂って…ん?花が咲いているのに実がなっているのはどうして? […] 続きを読む
菊ヶ浜海水浴場2024【萩市】駐車場はどこ?海開きや海の家・シャワーを解説 更新日:2024年6月16日 公開日:2021年5月10日 萩市、阿武町遊び場・体験 日本海に面した萩市の菊ヶ浜海水浴場は、山口県を代表する海水浴場のひとつです。 今回は萩市菊ヶ浜海水浴場の景観や駐車場、海の家などについてを解説します。 菊ヶ浜海水浴場 菊ヶ浜海水浴場は、萩市街地からほど近くにある海水浴場 […] 続きを読む
ピアニッシモ【宇部】かき氷が絶品!身体に優しい食事を満喫できるお店!! 公開日:2021年4月26日 宇部市山口のお店 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 日中はだんだんと暑さが増してきましたね。 そろそろ冷たいスイーツが食べたいなあ・・・と思っていたら、宇部市に年間を通じて台湾かき氷を食べられるお店があるという噂を耳にしたわたし。 […] 続きを読む
【萩日本海大花火大会2024】開催内容や駐車場は?萩夏まつりの伝統行事も紹介 更新日:2024年7月29日 公開日:2021年4月21日 山口県のイベント萩市、阿武町 例年8月1日から3日までの3日間、花火や屋台などを開催する「萩夏まつり」。2024年は1日に花火大会、2日にアオハル祭、2日と3日には萩ならではの伝統行事が開催されます。 祭りの初日、オープニングを飾るのは「萩日本海大花 […] 続きを読む
数方庭祭【下関市】時期はいつから?読み方は?天下の奇祭の起源や歴史、駐車場を解説! 更新日:2023年8月7日 公開日:2021年4月21日 下関市山口県のイベント 数方庭祭とは、いったいどんなお祭りかご存じでしょうか? このお祭りは「すほうていさい」と読みます。 数方庭祭は、下関市長府にある忌宮神社にて毎年夏のお盆前に一週間近く毎晩行われるお祭りで、山口県の無形文化財に指定されてい […] 続きを読む
ココランドのプール2024【宇部】いつから?料金や予約、バーベキューを徹底解説!! 更新日:2024年5月27日 公開日:2021年4月9日 宇部市遊び場・体験 山口県西部の屋外レジャープールといえば、宇部市ときわ公園近くに位置するココランド。 ココランドのプールには、ウォータースライダーや子供用プールなどの設備が充実しており、家族全員で楽しむことができる夏の定番スポットです。 […] 続きを読む