【終了】第12回お笑い講世界選手権大会(防府市)笑いの力で明るい年末を迎えよう 更新日:2022年11月28日 公開日:2021年11月22日 山口県のイベント防府市 防府市大道小俣(おまた)地区に、800年以上も受け継がれている伝統神事「笑い講」。 防府市では「笑い」の魅力をもっと広く発信しようと、2009年から「お笑い講世界選手権」を開催。 今年でなんと12回目を迎えます! 3人一 […] 続きを読む
周南市鹿野の花火大会【かの冬花火「銀嶺の舞」2022】日程やイベント内容、チケットなど紹介 更新日:2022年11月21日 公開日:2021年10月30日 周南、下松市山口県のイベント 11月26日(土)、鹿野小中学校グラウンドで、かの冬花火「銀嶺の舞」2022が開催されます! 「かの冬花火」は、冬に花火を打ち上げる恒例の花火大会。今年で30回目を迎えます。ドライブインシアターと花火の同時開催は、西日本 […] 続きを読む
ほうふスポーツフェスタ2023・キリンレモンスタジアムで開催!!気軽にスポーツを楽しめるイベント 更新日:2023年12月12日 公開日:2021年10月30日 山口県のイベント防府市 スポーツの秋ですね! 2023年10月15日(日)、防府市浜方のキリンレモンスタジアムで「ほうふスポーツフェスタ」が開催されます。 一昨年から、だれもがスポーツを楽しめるイベントに生まれ変わった「ほうふスポーツフェスタ」 […] 続きを読む
宇部市のイルミネーション【光の街UBE2023】市内3会場がライトアップ!! 更新日:2023年11月14日 公開日:2021年10月28日 宇部市山口県観光スポット遊び場・体験 今年もイルミネーションの季節が近づいてきましたね。 山口県ではさまざまなイルミネーションイベントが開催されますが、そのなかでも宇部市では、ときわ公園のイルミネーション「TOKIWAファンタジア」を中心に、市内各所でイルミ […] 続きを読む
周南・下松市の紅葉スポット5選!漢陽寺や米泉湖など色づく紅葉を楽しんで 公開日:2021年10月24日 周南、下松市山口県観光スポット遊び場・体験 山あいに豊かな自然が広がる周南・下松エリアには、周南の鹿野地区や下松の米川地区など、紅葉の名所がたくさんあります。 秋の一日、紅葉スポットをめぐって、周南エリアのドライブはいかがでしょうか。 この記事では周南、下松市の紅 […] 続きを読む
萩・長門市【紅葉名所】見ごろの時期やおすすめスポットをご紹介 更新日:2022年10月26日 公開日:2021年10月15日 山口県観光スポット萩市、阿武町遊び場・体験長門市 名所旧跡など観光スポットが多い萩・長門エリアには、紅葉が楽しめる場所もたくさんあります。 城下町萩の観光や長門湯本温泉の散策にあわせて、彩り鮮やかな紅葉を楽しんでいきませんか? 今回は萩・長門市周辺の紅葉名所、例年の見ご […] 続きを読む
山口きららハンドメイドマーケット2023秋・山口きらら博記念公園きららドームで開催 更新日:2023年9月15日 公開日:2021年10月8日 山口市山口県のイベント 2023年10月21日(土)・22日(日)に、中国地方最大級の手づくり・手しごとイベント「山口きららハンドメイドマーケット2023秋」が開催されます! 今回は、山口きらら博記念公園きららドームを会場にしての開催です!(山 […] 続きを読む
【ゆめ花マルシェ2023】山口きらら博記念公園で開催!イベント盛りだくさん!遊んで食べて楽しんで 更新日:2023年9月12日 公開日:2021年10月5日 山口市山口県のイベント遊び場・体験 2023年10月7日(土)8日(日)に、山口市阿知須のきらら博記念公園で「ゆめ花マルシェ2023」が開催されます。 「ゆめ花マルシェ」は2018年に開催された「山口ゆめ花博」を継承したイベント。 「山口ゆめ花博」に関わっ […] 続きを読む
【山口市の紅葉スポット7選】紅葉で有名なお寺や名所を紹介! 更新日:2023年10月17日 公開日:2021年10月3日 山口市山口県観光スポット遊び場・体験 大内文化が色濃く残る山口市。 市街地には多くの名所や寺社仏閣が残っており、紅葉を楽しめるスポットがたくさんあります。この記事では、歴史ある山口市をより楽しめる、紅葉スポット6ヶ所をご紹介します。秋のお出かけのお役に立てた […] 続きを読む
ときわ公園ハロウィンイベント「ハッピーハロウィン2023」開催!! 更新日:2023年10月1日 公開日:2021年10月1日 宇部市山口県のイベント 10月といえば、ハロウィンの季節ですね。 ときわ公園では今年も、10月1日(日)から31日(火)までの1ヶ月間、ハロウィンイベント「ハッピーハロウィン」を開催。 園内のいろんな場所をハロウィンでデコレーションします^^こ […] 続きを読む