早くも梅雨明けして、暑い夏がやってきました。
夏の花といえば、青空と白い雲をバックにしたひまわりの花が思い浮かびますね!

なんたん
なんたん
一面のひまわり、見に行きたいわー
山口県のひまわり畑で有名なのは、花の海とむつみひまわりロードだけど、他にもひまわりが見られるスポットはあるのかな
つぶた
つぶた
そこで、山口県内のひまわり畑や、ひまわりを満喫できるスポットを調べてまとめてみました。

花の海

(花の海公式インスタグラム過去投稿より)

花の海のひまわり畑は、山口県内最大のひまわり畑。
年々本数が増え、2021年はついに過去最高の100万本のひまわりが咲き誇りました

なんたん
なんたん
コロナ禍で気持ちが沈みがちな時だからこそ、一人でも多くの方にひまわりを見て笑顔になってほしい、という思いから100万本にしたんですって

今年は100万本を超えてくるのでしょうか?! 楽しみですね^^

また、開花中はイベントも開催。
ひまわり写真展などが行われる予定です。

例年7月下旬ごろから、第1弾が見頃迎えます。
今年の開花状況は、上記花の海の公式インスタグラム、下記公式サイトからご確認ください。

つぶた
つぶた
8月5日現在、第2弾、第3弾のひまわりが開花中とのことですよ

所在地 山陽小野田市埴生3392
駐車場 200台無料
公式サイト 花の海

むつみひまわりロード

(萩市観光課インスタグラム過去投稿より)

萩市むつみ地区に広がる、一面のひまわり畑。
むつみひまわりロードは、およそ30万本のひまわりが咲き誇ります!

例年の見ごろは7月下旬~8月上旬です。
萩市観光協会公式サイトから、開花状況を確認くださいね。

なんたん
なんたん
8月5日現在、満開。見頃です^^
また2022年8月7日(日)には、むつみひまわりロードフェスタを開催。
地元の特産品の販売や、ひまわりスケッチ大会、ひまわり写真コンテストなどが開催されますよ。

所在地 萩市むつみ地区(萩・むつみの恵周辺)
駐車場 萩・むつみの恵
公式サイト 萩市観光協会公式サイト

むつみひまわりロード周辺には、ネコ寺で有名な「雲林寺」、昆虫とふれあえる「むつみ昆虫王国」、むつみの特産品の満喫できる「道の駅うり坊の郷」などがあります。
あわせて巡ってみてくださいね^^

ときわ公園

(ときわ公園公式インスタグラム投稿より)

ときわ公園の周遊園路沿いにある、約1500平方メートルの畑には、2014年からひまわりが植えられています。

昨年はおよそ3万本のひまわりの花の中に、ピンク色のどこでもドアが設置されたことで話題になりました^^
写真の順番待ちもあったほどだとか。人気スポットですね!

つぶた
つぶた
ときわ公園にこんなスポットがあったなんて!知らなかったよ~
8月上旬に、見頃を迎えています!

所在地 宇部市沖宇部
駐車場 ときわ公園駐車場
公式サイト ときわ公園

場所は、春の菜の花畑のところです。
周遊路を歩いて見られてください。

小野のひまわり畑

宇部市小野地区には、およそ2万本が咲き誇るひまわり畑があります!

こちらの品種は早咲きの「サンマリノ」。
そのため、7月中旬にはすでに、見ごろを迎えているそうですよ。

なんたん
なんたん
地元で農業をされているご夫婦が2019年から毎年植栽しているそうですよ!
柵があるためひまわり畑の近くには寄れないとのこと。
駐車場はないため、路上駐車になります。

所在地 宇部市小野
(県道231号線から150mぐらい入った場所)
駐車場 なし

下松スポーツ公園

(周南経済新聞インスタグラム過去投稿より)

四季折々の花々が植えられる、下松スポーツ公園の花の広場。
昨年はおよそ5万本のひまわりが植えられ、8月の下旬には、10万本のコスモスとの共演も見られました!

今年も、夏の終わりと秋の始まりを同時に楽しめるかもしれませんね。

所在地 下松市河内140番地
駐車場 あり(無料)
公式サイト 下松市体育施設

笠戸島潮風ガーデン

(下松市観光協会インスタグラム投稿より)

笠戸島の県道173号線沿いにある「潮風ガーデン」は、瀬戸内海をバックにひまわりを楽しめるスポット。
近くには、はなぐり海水浴場や海上プロムナードなどがあり、夏を感じるにはもってこいです^^

今年は8月11日(木)まで、ライトアップ(19時30分〜21時)も開催中です!
詳しくは、上記下松市観光協会の公式インスタグラムをチェックしてくださいね。

所在地 下松市笠戸島
駐車場 あり
公式サイト 下松市観光協会

■あわせてどうぞ^^

やまぐちフラワーランド

(やまぐちフラワーランド公式による投稿より)

柳井にあるやまぐちフラワーランドでは、3品種約5,000株のひまわりが、一万輪の花を咲かせ見頃を迎えています。

園内には、柳井の民芸品「金魚ちょうちん」とひまわりがコラボレーションする、金魚ちょうちんのトンネルも作られているとのこと。きっとSNS映えしますね^^

所在地 柳井氏新庄500-1
駐車場 あり
※入場料は有料。詳細は公式サイトをご覧ください。
公式サイト やまぐちフラワーランド

まとめ

山口県内のひまわり畑、たくさんのひまわりが見られるスポットをご紹介しました。

ビタミンカラーのひまわりを見て、暑さを吹き飛ばすぐらいの元気をもらいたいですね^^

つぶた
つぶた
ひまわりを見に行きたいけれども、暑さに負けてしまうこともしばしば…。
今年は張り切って行ってみるぞ!
夏のおでかけの参考になれば幸せます。