こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^
今回はすてきな街並みを楽しめる、「城下町長府」の見どころ観光スポットをご紹介します^^
山口県下関市の壇ノ浦からさらに海岸沿いを東側に行くと、城下町長府があります。
長府は古くから歴史の舞台であった場所であり、江戸時代には長州藩の支藩であった長府藩5万石の城下町として栄えました。
「城下町長府地区」は、なんと!平成25年度都市景観大賞「都市空間部門」の大賞を受賞しています!
1800年の歴史を感じられる由緒ある寺社や情緒を感じられる古い町並みが残る、城下町というだけではとどまらない見どころ溢れるスポットですよ^^
・城下町長府へのアクセスはこちら
→ 城下町長府のアクセス【バスまとめ】下関駅など・時刻表・運賃を徹底紹介
城下町長府の見どころ観光スポット
功山寺
功山寺は鎌倉時代、1320年に開かれた曹洞宗の寺院で、長府毛利家の菩提寺です。
唐様建築が美しい国内最古の仏殿は、国宝に指定されています。春には桜、秋には紅葉の名所として知られ、カメラを持った観光客がたくさん訪れます。
ふだんの境内は静かで風情に満ち、功山寺周辺も古刹の雰囲気を醸し出しています。
この功山寺、じつは幕末、高杉晋作が挙兵したことで有名なお寺です。
晋作は、下関戦争に敗北し混乱する長州藩政をどうにか立て直したいと、死を覚悟して功山寺で挙兵。これが成功し、見事藩政を討幕へと推し進めていきます。
まさに明治維新の始まりとなった場所が、功山寺なんです!
国宝や境内の風情とともに、幕末の歴史を感じられるお寺です。
→ 功山寺【下関】紅葉の見ごろ時期やライトアップ、周辺、駐車場情報を紹介!!
・高杉晋作の功山寺挙兵はこちら
→ 功山寺挙兵【下関市】高杉晋作決起の地・幕末の動乱はここから始まった!!
忌宮神社
忌宮神社は長門国二の宮。仲哀天皇、神功皇后、応神天皇をお祀りしている、1800年もの長い歴史を持つ神社です。
仲哀天皇と神功皇后が、193年の熊襲征伐の際にここを仮の皇居として豊浦宮を建て、7年間滞在し政務をとったと言われています。
この熊襲征伐の戦勝を祝ったことが始まりとされる「数方庭祭(すほうていさい)」が毎年夏、一週間にわたってくりひろげられます。
また養蚕がこの地から始まったとされており、「蚕種渡来の地記念碑」が境内に建っています。
宝物館、荒熊稲成神社、相撲資料館(山口県出身力士とのご縁だとか)など、境内には見どころ多数です。
となりには明治の軍人、教育者の乃木希典(のぎまれすけ)大将を祀った「乃木神社」があります。
長府毛利邸
明治36年(1903)、長府毛利家第14代藩主毛利元敏(もととし)によって建てられた邸宅です。
明治35年には明治天皇が宿泊され、一部の部屋は当時のまま残っているそうです。
武家屋敷造りの母屋、四季折々の植物が植えられている書院庭園など、ゆっくりと時間が過ぎていくような静かな空間が楽しめます。
母屋には季節の山野花が飾られ、セルフサービスの緑茶や抹茶(有料)が用意されてあり、作品展も随時開催されています。
ちょっと縁側にたたずんでのんびり休憩するのもいいですね。
〒752-0970 山口県下関市長府惣社町4-10 TEL:083-245-8090
営業時間 9:00~17:00(入場は16:40まで)
入場料 大人200円、子ども100円
休場日 12/28~1/4
駐車場なし(周辺の有料駐車場をご利用ください)、トイレあり
長府毛利邸ホームページはこちら
長府庭園
長府庭園は、長府毛利藩の家老格であった西運長(にしゆきなが)の屋敷跡です。
約31,000平米もの広い敷地には、書院や東屋、茶屋が残され、静かなたたずまいを見せています。
庭園内には四季折々を楽しめる花々が植えられていて、春には桜やツツジ、初夏にはショウブ、夏にはスイレン、秋には紅葉、冬には梅や水仙が目を楽しませてくれ、特に紅葉の名所として知られています。
また売店やギャラリー、観光資料館などもありますので、休憩しながら庭園内をゆっくりと散策できますよ。
〒752-0988 山口県下関市長府黒門東町8-11 TEL 083-248-4120
開園時間 9:00~17:00(入園16:30まで)
入園料 大人200円、子ども100円
休園日 12/28~1/4
駐車場あり235台(無料)、トイレあり
長府庭園ホームページはこちら
古江小路(ふるえしょうじ)
長府の城下町としての街並みをもっとも味わえるのがここ、古江小路です。
よくある漆喰で上塗りされた白壁ではなく、粘土を混ぜた土塀が続くのが城下町長府の特徴。
その素朴な雰囲気の中を、ゆっくりと散策したくなる小径です。
壇具川
神功皇后が参観征伐の際に壇を築いて祭事を行い、使用した道具類をこの川に流したことから「壇具川」と名前がついたと言われています。
長府の風情ある街並みの中を流れる壇具川、初夏にはホタルも舞います。夜の散策もおすすめですよ。
散策前に、観光拠点で情報収集
長府観光会館
無料駐車場(20台、大型バス10台)やレストラン、下関のお土産品店がそろう、城下町長府の観光拠点です。
観光案内用の携帯ガイドプレーヤーの貸し出しサービス(有料)、レンタサイクル(有料)が用意されていますので、長府観光の前にはぜひこちらに立ち寄ってくださいね^^
より快適に、より深く城下町長府を味わうことができますよ!
〒752-0978 山口県下関市長府侍町2-1-15 TEL 083-246-1120
営業時間 9:00~18:00
年中無休
駐車場20台、大型バス10台
コインロッカーあり
城下町長府の詳細
観光地図・所要時間は
長府観光協会の公式サイトから観光マップをご覧いただけます。駐車場、観光スポットが紹介されています。
主な観光スポットの散策には、コースにもよりますが、のんびりカフェなどに立ち寄って散策して、1時間半から2時間ぐらい見ておいていただけたらと思います。
駐車場は
城下町長府には無料駐車場もありますが、城下町内には有料駐車場が多いです。
忌の宮神社、長府庭園、長府観光会館には無料駐車場がありますが、ほかの観光スポットは有料駐車場を利用していただき、街並みを歩いてめぐるのがメインになります。
散策される方には無料駐車場の観光会館が便利ですが、大型バス置き場が多く、普通車は入って左が駐車スペースになりますので、駐車場所にご注意ください。
無料駐車場
長府観光会館(国道9号線沿い、長府の観光拠点)
〒752-0978 下関市長府侍町2-1-15
20台、大型バス10台
下関市立美術館駐車場(国道9号線沿い、長府庭園すぐ隣)
〒752-0986 下関市長府黒門東町8-11
およそ235台(こちらは美術館、長府庭園をご利用される方用の駐車場になります)
有料駐車場
タイムズ長府
〒752-0974 下関市長府土居の内町4
駐車台数14台、60分100円
24時間入出庫可
有料駐車場(功山寺、長府毛利邸へはこちらです)
〒752-0979 下関市長府川端1-1
半日200円
長府中浜駐車場
〒752-0975 下関市長府中浜町4-14
駐車台数10台、30分ごと90円
アクセス
車の場合
下関I.C.~壇ノ浦方面~長府へ 20分
公共交通機関の場合
JR下関駅前バスターミナル①か②からサンデン交通バス乗車
※①乗り場の「火の山、国民宿舎方面」は、「城下町長府」に行きませんのでご注意を!
JR長府駅前からサンデン交通バス下関行き乗車、「城下町長府」バス停にて下車(およそ6分)
まとめ
今回ご紹介したほかにも、城下町長府にはたくさんの名所、観光スポットがあります。
壇具側沿いにはおしゃれなランチ、カフェスポット、雑貨店も多数点在しています。休憩にちょっとおいしいものを頂いて、道沿いのお店を覗きながら、ゆっくりと街歩きを楽しめます^^
すっかりきれいに整備されてステキな観光スポットになった城下町長府。ぜひ街並みを探索してみてくださいね。