山口いいとこ発見!

山口県中部エリア

オプティミスト【防府市台道でランチ】自家製パンが魅力のレストランカフェ!!

こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 「今日はちょっと静かなところで、ゆっくりランチしたいなあ…」 そんな気持ちになる日、ないですか? そういう時わたしは、防府市郊外にあるレストランカフェ「オプティミスト」に行きたく […]

山口七夕ちょうちんまつり2024【日本三大火祭り】歴史や見どころ、駐車場を解説!

山口の夏といえば、毎年8月6日、7日に開催される「山口七夕ちょうちんまつり」。 パークロードや商店街アーケードに数万個の紅いちょうちんが飾られ、幻想的な祭りの雰囲気を盛り上げます。 この記事では、伝統ある山口七夕ちょうち […]

【一の坂川ホタル観賞Week!2024】見ごろや駐車場、ホタル祭りのイベント内容を紹介

室町時代、大内氏が京の鴨川に見立てた一の坂川。 市街地なのに豊かな自然が残っている一の坂川は、ゲンジボタルボタルが美しく乱舞するスポットです。 例年ホタルの見頃である、5月末から6月はじめにかけての一週間を「ほたる観賞W […]

長沢ガーデンうどん自販機で実食!手軽でおいしいうどん地元民がご紹介!!

ここ最近、レトロ自販機が流行っているらしいですね(テレビで言ってました)。 昭和の時代はいろんな自販機があって、うどんの自販機もあったんだとか。 そんな昔懐かしいうどんの自販機が、防府からほど近い「長沢ガーデン」にあると […]

エヒメアヤメ自生南限地帯【防府市西浦】天然記念物に指定されている可憐な花の自生地

防府市には、地元の人たちがとっても大切にしている花、「エヒメアヤメ」の自生南限地帯があります。 この記事では、防府市西浦のエヒメアヤメ自生南限地帯について、場所や花、一般開放の様子をご紹介します。 こちらもどうぞ^^ ・ […]

仁保の鯉のぼり【山口市】ゆらゆら空を泳いで・川べりでも遊べるスポット!

大空にこいのぼりが泳ぐ季節になりましたね! 毎年4月上旬から5月上旬、ゴールデンウィークが終わるまで、道の駅「仁保の郷」の脇にある仁保川の上を100匹の鯉のぼりが泳ぎます。 今回は、ゴールデンウィークにちょっと立ち寄りた […]

レガトー【防府】大人気のケーキ屋!オリジナル焼き菓子やケーキの種類を紹介!

防府のケーキ屋の中でも、とてもおいしくてちょっと贅沢感のあるケーキ屋さんといえば、レ・ガトー。 本当の店名は、ラ・パティスリー・ジュ・ヴ・コンセイユ・レ・ガトーという長い名前らしいですね。 レ・ガトーには他県の方への手土 […]

安すぎる日帰り100円温泉!!【宮野温泉山口ふれあい館】お湯を堪能できるスポット

こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 冷え性のわたし、血行が悪くなりがちで、夜寝る前のお風呂は格別な幸せの時間です。 そこで、山口市宮野にある激安日帰り温泉「宮野温泉」に温まりに行ってきました。 数年ぶりに行ってみた […]

フーミン【防府市】ラーメン屋なのにカフェみたい・鶏白湯麺とみそラーメンを満喫

こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 数年前、職場の人に「つけ麺がおいしいんですよ!」と誘われて食べに行った「フーミン」。 また行きたいなぁと思いながら早くも数年が経過。 1月の寒い日に「あったかいラーメンが食べたい […]

山口県の県庁所在地が山口市なのはなぜ?西の京と呼ばれた山口の歴史と今を探る

こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 山口県の県庁所在地は山口市です! ですが県外の方からは、「なぜ山口市が県庁所在地なの?」とか「県庁所在地なのに駅が小さいのはなぜ?」という声も聞かれます・・・。 そこで今回は、現 […]