
冬の寂しい風景の中、菜の花の黄色が見えると、なんだかワクワクしてきませんか?
黄色はビタミンカラーといわれ、見る人に元気を与える色。
春はピンクの桜ももちろんですが、黄色の菜の花も一緒に見て、心の栄養にしたいですよね。


そこでこの記事では、山口県内にたくさんある菜の花畑の中からおすすめの6ヶ所を厳選し、ご紹介します。
春先のお出かけのお役に立つと嬉しいです。
※お出かけ前に最新情報を公式サイトにてご確認ください。
杜の庭園 豊浦リフレッシュパーク(下関市)
(リフレッシュパーク豊浦Instagram/今年の投稿より)
咲き誇る四季の花々を楽しめる、下関市豊浦町の「豊浦リフレッシュパーク」。
コスモスの名所として有名ですが、春は一面の菜の花畑が楽しめる、ステキなスポットです!
菜の花と一緒に、チューリップや早咲きの桜、コブシなど、春を告げる花々も見ることができますよ。

毎年3月下旬から4月上旬にかけて「菜の花ウィーク」を開催。
4月上旬の土日には「春の菜の花まつり」、日曜は「川棚菜の花よさこい祭り」が開催されます。
よさこいまつりの日には、各地のよさこいチームや集結。
キッチンカーやパラソルマーケットも大集合しますよ^^

豊浦リフレッシュパーク 詳細
所在地 | 下関市豊浦町大字川棚2035番地9 |
---|---|
問い合わせ先 | 083-772-4000 |
開園時間 | 9時〜17時(11月~2月は9時~16時半) |
休園日 | 毎週水曜日および年末年始(12月28日〜1月4日) |
入園料 | 大人210円、小中学生100円、65歳以上100円(下関市・北九州市在住の方)、幼児無料 |
駐車場 | 200台(無料) |
その他 | ビジターセンターに売店あり 園内に自動販売機、トイレあり、ペット入場不可 |
公式サイト | 杜の庭 豊浦リフレッシュパーク 豊浦リフレッシュパーク公式インスタグラム |
季節体験農場「花の海」(山陽小野田市)
(花の海公式Instagram、2024年2月18日の投稿より)
季節ごとの広くて見ごたえのある花畑が人気の「花の海」。
今年の菜の花畑は、昨年キバナコスモスが咲いた場所(入口向い)です。


12月からいちご狩りも始まっていますので、菜の花と一緒にぜひ^^
季節体験農場花の海 詳細
所在地 | 山陽小野田市埴生3392 |
---|---|
問い合わせ先 | 0836-79-0092 |
開園時間 | 10時~17時 |
定休日 | なし |
入園料 | 無料 |
駐車場 | 200台無料 |
その他 | 売店、食堂、遊具施設あり いちご狩り、野菜収穫体験などあり ※詳細は下記花の海公式サイトをご覧ください。 |
公式サイト | 花の海 花の海公式インスタグラム |
道の駅きららあじす・菜の花畑
(道の駅きららあじすinstagram/過去の投稿より)
季節の花畑が魅力の「道の駅きららあじす」。
2025年は1月23日(木)から開園しています!
道の駅きららあじす 詳細
所在地 | 山口市阿知須10509-88 |
---|---|
問い合わせ先 | 0836-66-1001 |
開園時間 | 9時~17時(雨天、足元の悪い日は入れません) |
入園料 | 無料 |
駐車場 | 道の駅きららあじす駐車場(無料) |
その他 | 菜の花畑の場所は、道の駅きららあじす向かって左側奥になります。 |
公式サイト | 道の駅きららあじす |
むつみフラワーロード(萩市)
夏はひまわりの名所として有名な「むつみひまわりロード」。
春には約570万本もの広大な菜の花畑が広がります。
例年、見頃の4月上旬~中旬にあわせて「むつみ菜の花まつり」が開催されます。
地元農産品の販売やキッチンカーの来場、なのはな迷路など、お楽しみがたくさんですよ。

むつみフラワーロード 詳細
所在地 | 萩市高佐下伏馬 |
---|---|
駐車場 | あり(無料) |
その他 | すぐ近くに「萩・むつみの恵」(売店、食堂)あり トイレ、自販機あり |
公式サイト | 萩市観光協会公式サイト 萩市観光協会インスタグラム |
南河内駅周辺の菜の花畑(岩国市)
岩国市川西駅から錦町を結ぶ錦川鉄道。
線路沿いにはたくさんの桜が植えられ、春には美しい景色を見ることができます。
なかでも南河内駅周辺は、一面の菜の花畑と桜並木が続く絶景スポット。
見ごろには、カラフルな列車と菜の花と桜のコラボレーションを撮影に、大勢の方が訪れます。

撮影場所にご注意ください。
南河内駅 詳細
所在地 | 錦川清流線南河内駅(岩国市角) |
---|---|
駐車場 | あり(無料) |
その他 | 駅は無人駅です。 2021年は種をまいておらず、野良生えの状態だったそうです。 花の開花状況は、下記公式サイト内の「花ごよみ」にてご確認ください。 |
公式サイト | 錦川鉄道株式会社 錦川清流線インスタグラム |
笠戸島 菜の花と河津桜ロードプロジェクト(下松市)
早咲きの河津桜と菜の花を一緒に楽しめる、県道笠戸島線沿いにある広場にできた新名所です。
笠戸島には河津桜が約500本植えられており、ひと足早い春を感じられるスポットとして知られています。
見ごろは、河津桜の開花時期に合わせた2月下旬です。



ほっとひと息つける、気持ちよい憩いの場ですね。
笠戸島 菜の花と河津桜ロード 詳細
所在地 | 県道笠戸島線(173号線)沿い |
---|---|
駐車場 | あり(無料) |
公式サイト | 下松市観光協会インスタグラム |
まとめ
たくさんある山口県内の菜の花の名所の中から、6ヶ所を厳選してご紹介しました。
自然が豊かな山口県には、春の花を楽しめるスポットがあちこちにあって、春は大忙しですね。

春は桜も一緒に楽しみませんか?
山口県内の早咲きの桜スポット、おもな桜名所はこちらでご紹介しています。👇
寒さが和らいでくると、桜の開花時期が気になってきますね。 今回は山口県内の河津桜や、そのほかの早咲きの桜のスポットをまとめました。 山口県の桜開花予想、桜の名所をピックアップしました。こちらもどうぞ。 ⇒ 山口県の桜名所 …
寒さが和らいで春が近づいてくると、桜の開花時期が気になってきますね! 毎年おなじみの桜の名所だけでなく、県内の他の桜のスポットも見て楽しみたいですね。 今回はより桜の時期を楽しむために、山口県内の桜の名所やお花見スポット …