功山寺の紅葉【下関市】見ごろ時期やライトアップ、周辺、駐車場情報を紹介!! 更新日:2021年9月24日 公開日:2020年6月6日 下関市山口県の寺社仏閣 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 下関市長府にある功山寺は、下関市では随一の紅葉の名所として知られています。 功山寺は幕末に高杉晋作が挙兵したことで知られ、また国内最古の仏殿は国宝に指定されている古刹です。 歴史 […] 続きを読む
遠石八幡宮【御朱印まとめ】受付時間やオリジナル御朱印帳など解説 公開日:2020年4月29日 周南、下松市山口県の寺社仏閣 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 今更ですが、最近は御朱印集めをされる方が多いですね。 わたしも遅ればせながら流行に乗って、神社やお寺にお参りする際には御朱印をいただくようになりました。 それぞれの寺社の方が心を […] 続きを読む
鰐鳴八幡宮(小鯖八幡宮)【山口】桜と彼岸花の名所!!駐車場や御朱印情報も 更新日:2023年9月21日 公開日:2020年4月4日 山口市山口県の寺社仏閣 山口市小鯖にある鰐鳴八幡宮(通称小鯖八幡宮)は、春は桜、秋は彼岸花の名所です。 ひっそりとした静かな八幡宮ですが、春と秋にはたくさんの人が訪れるスポット。美しい境内に厳かな雰囲気が漂う八幡宮です。そこでこの記事では、鰐鳴 […] 続きを読む
宇佐八幡宮【防府】しゃくなげの名所!!歴史ある境内には見どころいっぱい 更新日:2024年4月2日 公開日:2020年3月28日 山口県の寺社仏閣防府市 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 防府市内から離れた静かな場所にたたずむ宇佐八幡宮は、4月上旬にはしゃくなげが美しく咲き誇ることで知られる神社です。 毎年4月上旬には「しゃくなげまつり」が開催され、たくさんの参拝 […] 続きを読む
春日神社【防府】ハート桜鑑賞してきました!!ライトアップに特別御朱印も 更新日:2024年3月30日 公開日:2020年3月22日 山口県の寺社仏閣防府市 3月の下旬、ソメイヨシノが開花する少し手間に満開を迎えるのが、春日神社の参道入口にある一本桜・陽光桜です。 開花するとピンクのハートの形に見えるので「ハート桜」と言われています。ハート桜を見て幸せな気持ちをお裾分けいただ […] 続きを読む
防府市の神社おすすめ5選【地元民厳選】ご利益・御朱印・その他詳細チェック 公開日:2020年3月21日 山口県の寺社仏閣防府市 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 防府市といえば有名な防府天満宮のイメージがありますが、その他たくさんの歴史と由緒ある神社があるんですよ! 防府に引っ越してきてもうすぐ9年。子どもたちといろんな場所に立ち寄ってみ […] 続きを読む
阿弥陀寺【防府】あじさいで有名な古刹の見どころや文化財を紹介!! 更新日:2023年5月19日 公開日:2020年3月14日 山口県の寺社仏閣防府市 防府市牟礼にある阿弥陀寺は、「西のあじさい寺」といわれる程、様々な種類のあじさいが咲き誇る、山口県でも有名なあじさいスポットです。 あじさいが大好きなわたしは、ここ数年梅雨の季節には必ず、潤いを帯びた美しいあじさいを見に […] 続きを読む
遠石八幡宮・見どころまとめ・御由緒や交通アクセス、駐車場を解説 公開日:2020年3月9日 周南、下松市山口県の寺社仏閣 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 周南市で大きな神社といえば、遠石八幡宮ですね。 あまり周南市には縁がないわたしですが、それでも遠石八幡宮という名はずっと耳にしていて、大きくて立派な結婚式場がある八幡宮、というイ […] 続きを読む
常栄寺【山口市】雪舟庭の見どころは?アクセスや見どころ、御朱印をチェック!! 更新日:2022年6月26日 公開日:2020年3月1日 山口市山口県の寺社仏閣山口県観光スポット 有名な水墨画家・雪舟が造営した庭として知られる雪舟庭は、年間を通じてたくさんの観光客が訪れる国の史跡・名勝です。その庭があるのが山口市にある常栄寺です。 今回は常栄寺庭園(雪舟庭)の見どころやアクセス、御朱印などについて […] 続きを読む
琴崎八幡宮・お守りの種類が日本一!?受付時間やご利益、駐車場を解説 公開日:2020年2月25日 宇部市山口県の寺社仏閣 こんにちは、防府市の主婦なんたんです^^ 山口県宇部市にある琴崎八幡宮は、何と800種類以上もの御守を頒布していることで有名な八幡宮です! 頒布されている御守の種類が日本一と言われているんですよ。 御守は携帯する神社と言 […] 続きを読む